新着記事 タイ航空、バンコク/小松で国際チャーター、双方向の需要取り込みで 2016年02月10日 外務省、香港・九龍地区に注意喚起、屋台経営者による抗議活動拡大で 2016年02月10日 民泊の「旅館業法改正」が4月1日施行へ、簡易宿所「面積3.3平方メートル」など意見募集スタート 2016年02月09日 世界の民泊ルールをまとめてみた、Airbnbの納税代行から近隣住民への事前告知まで 2016年02月09日 産学官が観光立国推進で「今すべきこと」を提起、サービス連合が初の観光政策フォーラム開催 2016年02月09日 外務省、ブラジルに対する数次ビザ、滞在可能期間を最長90日に拡大 2016年02月09日 外務省、インドとベトナムに対する数次ビザを大幅緩和、有効期間を最長10年に 2016年02月09日 JALとANA、燃油サーチャージを約7年ぶりにゼロへ、4月から5月発券分で 2016年02月09日 Yahoo!トラベル、直接契約プランを「スカイスキャナー」で検索可能に、航空券検索でも連携強化 2016年02月09日 ロボットが空港内アナウンスでおもてなし、羽田空港で旅客との対話からスタッフ連携まで実証実験へ ーJALとNRI 2016年02月09日 災害時の安否確認サービスで対応言語を拡充、中国・韓国語での情報検索も可能に ―NTTレゾナント 2016年02月09日 米・ニューヨークの観光客数が過去最高の5830万人 -中国人が14%増と急成長 2016年02月09日 ニューカレドニア、「ハート型の絶景」でSNSキャンペーン、バレンタインデーにあわせて 2016年02月09日 【人事】ソラーレホテルズ・アンド・リゾーツ、新社長に井上理氏、2月5日付で 2016年02月09日 楽天トラベル、宿泊キャンセル料を代行徴収へ、3月からカード払いを事前決済に1本化 2016年02月08日 日本旅行業協会、インバウンド促進の次ステージに提言、「民泊」からMICEまで5つの柱と課題を取りまとめ 2016年02月08日 旅行の国際収支が黒字化、2015年の旅行収支が1兆1217億円に -財務省(速報) 2016年02月08日 JTBのゴールデンウィーク海外予約2016ランキング、ネット経由が2倍増、欧州4方面がトップ10入り -JTB 2016年02月08日 日本旅行業協会、ベルギー現地の警備状況を確認 -危機管理センターの訪問で 2016年02月08日 羽田昼間枠を協議する日米航空交渉が延期、米側から要請で 2016年02月08日 JR東日本の公式アプリ、列車位置のリアルタイム確認範囲を拡張、アップルウォッチでも提供 2016年02月08日 ハウステンボスに新たな「ロボットの王国」、200年後テーマのレストランではロボット店長や料理人が登場へ 2016年02月08日 KNT運営の資金調達サイトが始動、子供向け国際スキー大会派遣や被災地の農業支援資金を募集 2016年02月08日 日本旅行、北海道の新たな観光列車「ながまれ号」の運営受託、サービスの企画・募集・催行まで 2016年02月08日 北海道新幹線の開業準備での運休計画を発表、青函トンネル通過の全列車で3月に5日間 -JR北海道 2016年02月08日 大阪ミナミ「ビックカメラ」に大型市中免税店、韓国ロッテと連携で2017年度オープンへ ―新関西国際空港 2016年02月08日 中国最大オンライン旅行会社の日本トップが語る、「訪日旅行の人気、その3つの理由」 2016年02月08日 春節期間はロボットが観光客をおもてなし、小田急が新宿駅にPepper導入、通訳サービスの媒介も 2016年02月08日 観光庁、春節期間に免税制度をピーアール、成田や関空など主要6空港で 2016年02月08日 インバウンド“爆買い”は「2~3年がピーク」、マーケティングのプロが予測する市場の質の変化 2016年02月07日 【図解】訪日外国人数、2015年までの10年間推移を比較してみた ―豪・米・英の部 2016年02月05日 エクスペディアが沖縄に新支店 -海外からの予約件数の増加率は東京・大阪を上回る 2016年02月05日 航空券最安値の予測にもビックデータ、「20週前が一番お得」など予約に最適なタイミングを分析 - スカイスキャナー 2016年02月05日 独・ミュンヘン空港、2016年4月26日に新サテライト開業へ、年間3600万人の受入れが可能に 2016年02月05日 GDSアマデウス、航空券発券後の変更・取消機能を無料で提供するキャンペーン 2016年02月05日 【動画】ハワイ州観光局が新プロモーション「有休ハワイ」、特設サイトやテレビCMで有給休暇の取得をアピール 2016年02月05日 NYのバレンタインデー、タイムズスクエアのハートオブジェなど観光客向けサイト公開 2016年02月05日 愛媛県、観光資源テーマのネット講座を開始、地元住民との現地交流も 2016年02月05日 東京・日本橋に訪日外国人向けホテル開業、ゲストハウス型で個人からグループまで対応 2016年02月05日 間もなく始まる春節、その意味を知れば中国人旅行者の「爆買い」と「プチ買い」の違いがわかる【コラム】 2016年02月05日 【図解】訪日外国人旅行者数、2015年までの10年間推移を比較してみた ―中国・韓国・台湾・香港の部 2016年02月05日 人生の満足度を高める趣味、1位は「旅行」・2位「パソコン」、60代・70代は約7割が「旅行」を選択 2016年02月05日 JTBが中国人旅行者向けアプリ公開、訪日中のタビナカ対応、飲食店予約やお土産販売も計画 2016年02月04日 中国人が感じる日本の観光イメージ、日本人より認知が高い施設に「阿寒湖温泉」や「川村記念美術館」 ―GMO 2016年02月04日 アジア太平洋への外国人旅行者数・都市別ランキング、1位はバンコクが圧倒、トップ20に日本4都市も -マスターカード 2016年02月04日 春節に向けて札幌でショッピング・キャンペーン、ドン・キホーテなどが観光情報の多言語ガイドブック発行 2016年02月04日 小中学生が英語で京都ガイド体験、外国人留学生と観光バスツアー ―京都市・京阪バス 2016年02月04日 東京/京都・舞鶴に丹波漆塗りのデザインバス運行、特産のカニのシーズンにあわせて誘客強化 2016年02月04日 IHGの運営ホテルが5000軒達成、12年間で約1500件増に 2016年02月04日 外務省、ジカ熱の流行で中南米・太平洋など22か国・地域に危険情報 2016年02月04日