海外旅行
海外旅行に関連する最新情報をお届けします。
AIU損害保険、海外旅行の保険加入者向けにキャンペーン、夏旅・秋旅・留学で
AIU損害保険は7月1日~10月31日まで、インターネット海外旅行保険契約サイトでキャンペーンを実施。期間中の加入手続者に、抽選で「また海外旅行に行きたくなる」商品をプレゼント。
ヨーロッパの現地発着・宿泊付きツアー、ミキ・ツーリストが発売開始、「夜景」や「グルメ」がテーマの商品も設定
ミキ・ツーリストは、ヨーロッパの現地発宿泊付き観光ツアー「【みゅう】プチ旅」で、2015年下期商品を発売。従来の「絶景」に加え、「夜景」と「グルメ」もテーマにした商品も設定。クリスマス特別コースも用意。
全米500万件クチコミで選ばれた屋外レストラン・トップ100、レストラン予約サービス大手「オープンテーブル」が発表
オープンテーブルが、アメリカの屋外ダイニングレストラン・トップ100」を発表。全米2万店以上のレストランの中から、500万件以上のレビューを反映して選出したもの。
新登録のユネスコ世界遺産、米国・テキサス州では「サンアントニオのミッション」など
2015年7月5月、ドイツ・ボンで開催されたユネスコ世界遺産委員会にて、米国テキサス州にある「サンアントニオのミッション」の登録が確定。スペイン入植者による建築群で、例年数百万人が訪問する観光地。
外務省、海外で危険が発生したらスマホに知らせるアプリ公開、GPSで位置情報と連動
外務省は2015年7月1日、海外旅行や出張者、海外在住者を対象とした「海外安全アプリ」をリリース。スマホ利用者の現在地に関する渡航情報表示などに対応。
夏休みの海外ツアー2015、問合せ数が2割増で人気1位はオアフ島、ピークはシルバーウィークに -エイビーロード
海外旅行検索・比較サイト「エイビーロード」の2015年夏休み期間の海外ツアー問い合わせが、前年比20%増で推移。ビーチを中心に、欧州も回復傾向。ピークはお盆からシルバーウィークに移行。
関西発着便を利用した旅行商品コンテスト、金賞はクラブツーリズム「アメリカ西部国立公園めぐり9日間」
新関西国際空港は、関西空港発着便を利用した旅行商品を募る「関西空港利用促進KIXツアーコンペ」実施。金賞にクラブツーリズム「日本航空直行便利用 アメリカ西部国立公園めぐり9日間」を選出。
海外旅行に回復の兆し、3か月後は欧州も上昇、 - JATA調査(4~6月期)
減少傾向にあった海外旅行に明るい兆し。日本旅行業協会の旅行市場動向調査(2015年6月期)で、2015年4月~6月の業況感が2ポイント回復し、8期連続の下落から回復傾向に転化。
香港ディズニー、真夏に「アナ雪」ショーや雪遊び体験の期間限定エリアを開設
香港ディズニーランドでは、2015年8月30日まで「アナと雪の女王」テーマに真夏のフローズン・ビレッジ("Frozen" Village)を開設。各キャラクターによるパフォーマンスや真夏の雪遊びなど。
ナビタイム、海外の乗換案内で日本語での現地駅名の入力や表示も可能に、多言語機能を拡大
ナビタイムジャパンは海外乗換案内サービス「NAVITIME Transit」での言語表示範囲を拡大。メニューやメッセージ画面のほか、駅や路線名称にで12地域の現地語以外に日本語、英語表示を行なう。
ヴァージン航空のコンセプト引継ぎで「イギリスへ行こう」サイトがオープン
英国のライフスタイルがテーマの情報誌「RSVP」が旅行情報サイトをオープン。ヴァージン航空の「イギリスへ行こう」サイトコンセプトを引継ぎ、培った知識や画像を観光振興に活用。
エイビーロード「海外旅行調査2015」発表、2014年の海外旅行先1位は台湾、満足度1位はスペインが躍進
リクルートによると、2014年のレジャー目的の海外渡航先1位は台湾だったことが判明(渡航率14%)。台湾の1位は初めて。長年1位の韓国は後退した。満足度は欧州諸国。上位の顔ぶれに変化も。
フォートラベルで台北・ソウル・釜山のクーポン取得可能に、ナビドットコムと提携
フォートラベルは、「台北ナビ」「ソウルナビ」「プサンナビ」を運営するナビドットコムとコンテンツ提携を開始。フォートラベルからナビドットコムのクーポンの取得が可能となった。
JTB、航空50社・ホテル5万軒から組み合わせられる個人旅行ツアー開始、「エアホ」も掲載
JTBは海外ダイナミックパッケージツアーのサイトをリニューアルする。JTBホームページでのTPIの「JTB海外ダイナミックパッケージツアー」取扱に伴うもの。同ページ内にはルックJTBの「エアホ」も設ける。
香港ディズニーランド、日本語サイトでチケット購入が可能に、スマホでも見やすく
香港ディズニーランド・リゾートは、日本語オフィシャルサイトをリニューアル。チケットやホテル予約の日本語対応のほか、新たにパーク内の特別ツアーの予約なども開始。
旅のプロ300人が選んだ「ヨーロッパの美しい村30選」、イタリア・プローチダ島など -JATA
日本旅行業協会に所属する旅行会社16社とヨーロッパ政府観光局、航空会社などが「ヨーロッパの美しい村30選」を選定。旅行各社が商品開発を行なう予定に。
親世代が望む子供のリゾート挙式先、理想ランキング1位はハワイ、2位に沖縄 -ワタベウェディング
ワタベウェディングは、親世代に実施したアンケート調査による子供の理想のリゾート挙式先を発表。ランキングでは1位ハワイ、2位沖縄が突出。親世代の約半数が「結婚式をしてほしい」の結果も。
HIS、米Amazonカンファレンスで日本発ツアーを販売、ラスベガス6日間34.14万円~
H.I.S.は、米ラスベガスで開催されるアマゾン・ウェブ・サービスのグローバル・カンファレンス参加ツアーを販売。基調講演や一部セッションの日本語同時通訳の用意のほか、シアトル本社訪問のコースも。
【図解】日本人出国者数、2015年5月は2.4%減の125万人に
日本政府観光局(JNTO)によると、2015年5月の日本人出国者数(推計値)は、前年比2.4%減の125万人となった。2014年5月以来、12カ月連続でマイナスを示す結果が続いている。
イスラム圏の断食期間、旅行者が配慮すべき5つのポイント ―インターナショナルSOS
ラマダン(断食期間:2015年6月18日~7月17日)を迎えるイスラム諸国に向かう旅行者が気をつけなければならない渡航エチケットとは?5つのアドバイスをインターナショナルSOSが発表。