海外旅行

海外旅行に関連する最新情報をお届けします。

ハワイフード&ワインフェスティバル、JTBとHISの日本人旅行者限定のイベント開催

ハワイフード&ワインフェスティバル、JTBとHISの日本人旅行者限定のイベント開催

ハワイフード&ワインフェスティバルで、JTBとHISの旅行者限定イベントの開催が決定。ロイ・ヤマグチ氏とアラン・ウォン氏の調理デモを中心に、600米ドル相当の内容を200米ドルで販売。
海外旅行市場、今夏の見通しは「好転」、羽田増便や景気回復が貢献 -JATA調査2014年6月期

海外旅行市場、今夏の見通しは「好転」、羽田増便や景気回復が貢献 -JATA調査2014年6月期

JATAの旅行市場動向調査で、2014年4月~6月の海外旅行全般の業況感が-23に改善。羽田発着の増便や景況感の回復で、3か月後はこの1年半の現況を上回る回復を期待している。
外務省、スリランカの外出禁止令地域の観光都市訪問に注意喚起

外務省、スリランカの外出禁止令地域の観光都市訪問に注意喚起

外務省によると、スリランカ南西海岸の観光都市アルトガマで仏教徒とイスラム教徒が対立し、数名が死亡、約80名が負傷。外出禁止令が発令された。
伊・ローマ、トレヴィの泉に補修工事で防護柵設置、見学は可能

伊・ローマ、トレヴィの泉に補修工事で防護柵設置、見学は可能

ミキ・ツーリストによると、ローマのトレヴィの泉の補修工事が6月5日から開始された。まずは、泉の中央部から開始され、その後側面部分の改修が行われる。
出張時の座席クラス、社長のファーストクラス利用は25%、エコノミークラスは5ポイント増の19%

出張時の座席クラス、社長のファーストクラス利用は25%、エコノミークラスは5ポイント増の19%

労務行政研究所の「国内・海外出張旅費に関する実態調査」で、海外出張時の航空機の利用クラス、国内出張時の新幹線グリーン車利用の基準が、役員を中心にダウングレードしていることが判明した。
富裕層旅行に特化したB2Bアライアンス「Elite Reps」が誕生、日本など5地域で

富裕層旅行に特化したB2Bアライアンス「Elite Reps」が誕生、日本など5地域で

ラグジュアリートラベルのB2Bアライアンス「エリートレップス」が発足した。アジア太平洋地区に特化し、まずは5地域からスタート。日本のアールプロジェクトインコーポレイテッドもメイバーに。
イタリア・ロンバルディア州の最新情報、2015年ミラノ万博で特別対応

イタリア・ロンバルディア州の最新情報、2015年ミラノ万博で特別対応

ミラノEXPO開催まで約1年を切った2014年6月、イタリア現地より観光関連の幹部が現地の最新情報を提供。予約が必要な「最後の晩餐」で特別措置、空港では免税手続きの変更も。
JTB、60歳からのゆとり海外ツアー発売、羽田発着、自宅から手ぶら、オリエント急行利用コースは99万円

JTB、60歳からのゆとり海外ツアー発売、羽田発着、自宅から手ぶら、オリエント急行利用コースは99万円

JTBロイヤルロード銀座はシニア向け海外パッケージツアー「旅彩彩」で、初の羽田発着専用商品を設定。ヨーロッパ中心に、趣味に忙しいアクティブなシニアにあわせ、短い日程で展開。
HIS、ハワイ専門店を大阪にオープン、日本最大級規模、観光局サテライトオフィスの機能も

HIS、ハワイ専門店を大阪にオープン、日本最大級規模、観光局サテライトオフィスの機能も

エイチ・アイ・エス(HIS)はハワイに特化した「大阪駅前ハワイ支店」をオープンする。ハワイ州観光局(HTJ)アロハプログラム上級スペシャリストが常駐し、サテライトオフィスとしても認定。
外務省、サッカーW杯の日本戦の開催都市に臨時事務所を開設、危険スポット情報サイトも

外務省、サッカーW杯の日本戦の開催都市に臨時事務所を開設、危険スポット情報サイトも

在ブラジル大使館と日本国総領事館はサッカーW杯にあわせ、日本戦開催都市のナタルとクイアバに臨時事務所を開設。レシフェは在出張駐在官事務所を臨時開館。安心安全な試合観戦の対応を行なう。
海外旅行保険、2013年の支払最高額は7061万円、高額医療事故の半数は65歳以上 ―ジェイアイ傷害火災保険

海外旅行保険、2013年の支払最高額は7061万円、高額医療事故の半数は65歳以上 ―ジェイアイ傷害火災保険

ジェイアイ傷害火災保険によると、2013年度の海外旅行中の事故発生率は3.84%で、保険加入者の26人に1人が遭遇。高額医療事故がシニアを中心に増加傾向にあり、過去最高の支払額も発生した。
JTB、LCCバニラエアのソウル・台北ツアー発売、グループ初設定

JTB、LCCバニラエアのソウル・台北ツアー発売、グループ初設定

トラベルプラザインターナショナル(TPI)は海外個人旅行PASEOで、LCCバニラエア(JW)利用のソウルツアーと台北ツアーを設定。JTBグループでバニラエアの海外ツアー化は初めて。
HIS、エスニックショップ「チャイハネ」とフォトコンテストを実施

HIS、エスニックショップ「チャイハネ」とフォトコンテストを実施

エイチ・アイ・エス(HIS)はエスニックショップ「チャイハネ」とコラボレーションし、「地球を旅するPHOTOコンテスト」を実施。最優秀賞にはバリまたはタイの航空券(各3名)をプレゼント。
関西国際空港、パスポート取得キャンペーン、海外渡航自由化50周年と開港20周年で

関西国際空港、パスポート取得キャンペーン、海外渡航自由化50周年と開港20周年で

新関西国際空港は、関西国際空港開港20 周年と海外渡航自由化50 周年を記念し、パスポート取得キャンペーンを実施。毎月20名、合計100 名に1万円をキャッシュバック。
今後行きたい渡航先ランキング、首位はイタリア、3位にスペインが浮上 ―エイビーロード調査2014年

今後行きたい渡航先ランキング、首位はイタリア、3位にスペインが浮上 ―エイビーロード調査2014年

エイビーロード海外旅行調査2014で、2013年の渡航先1位は韓国がトップを維持。ただし、渡航割合は2年連続ダウンし、2割を切った。満足度では東欧諸国、今後行きたい国ではイタリアが首位に。
エイビーロード海外旅行調査、2013年は超リピーター層の渡航の割合が増加

エイビーロード海外旅行調査、2013年は超リピーター層の渡航の割合が増加

「エイビーロード海外旅行調査2014」で、2013年に渡航した割合は15.4%となり、前年の17.4%から低下。2014年の海外旅行意欲も2012年から減少傾向にあり、「行く気がない」が増えている。
英ロンドン・ヒースロー空港、スターアライアンスの新拠点となる新ターミナル2が運営開始

英ロンドン・ヒースロー空港、スターアライアンスの新拠点となる新ターミナル2が運営開始

ヒースロー空港にスターアライアンスの拠点となるターミナル2がオープン。ヒースロー空港でアライアンス全社が集まるターミナルは今回が初めて。今後6か月以内に全メンバーの移転が完了する。
トラベルズー、エス・ティー・ワールド特集ページ「夏旅祭」を開始

トラベルズー、エス・ティー・ワールド特集ページ「夏旅祭」を開始

Travelzoo (トラベルズー)がテーマページでエス・ティー・ワールドの夏旅特集を公開。「お得な夏旅 イチオシ海外ツアー~夏旅祭~」は6月3日から4週間に渡って掲載される。
観光開発が進むパリの最新事情、エッフェル塔の改装、国立ピカソ美術館の再開など続々

観光開発が進むパリの最新事情、エッフェル塔の改装、国立ピカソ美術館の再開など続々

パリ市観光・会議局から来日したクレメント・ラルー氏は、パリ市の最新情報を説明。エッフェル塔の改装やホテルのリニューアルのための休業など旅行前に知っておきたい情報だ。
JATA、旅行会社20社の海外ツアーで人気投票、夏の需要喚起キャンペーンで

JATA、旅行会社20社の海外ツアーで人気投票、夏の需要喚起キャンペーンで

日本旅行業協会(JATA)は夏の海外旅行需要の喚起を目的に、プレゼントキャンペーン「夏旅2014」を実施する。各社の夏休み商品の人気投票アンケートを行ない、抽選で旅行券などをプレゼント。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…