ニュース
外国人旅行者を対象に高速道路が定額乗り放題になるキャンペーン、NEXCO西日本管轄の九州内で2日間2500円など
NEXCO西日本九州支社はインバウンド誘致を強化。9月1日~12月25日まで、外国人観光客を対象に九州内の高速道路を定額で乗り降り自由とする周遊割引を販売する。料金は、2日間で2500円~。
九州・熊本で「食農観光塾」、農業と地域活性化の事業化に向けた次世代若手リーダーを育成
JTB九州と食・農専門コンサル会社、熊本県山都町が共同で「食農観光塾」を開催。観光分野の視点を交えた「新たな農業経営」がテーマ。
楽天トラベル、福利厚生サービスとの提携拡充、ダイナミックパッケージも提供開始へ
楽天は2015年6月26よりベネフィット・ワンとの提携内容を拡充。福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」での「ANA楽パック」「JAL楽パック」の予約を可能に。
現地発着ツアー「ベルトラ」、「よしもと劇場」のチケット予約を開始、タビナカの娯楽商品を増強
世界の現地発着ツアー予約サイト「ベルトラ」が、このほど「よしもと劇場」のチケット予約を開始。エンターテインメント関連商品拡充の一環で。
徳川家康公の没後400年の旅行商品、交付金活用の「1泊3000円割引」適用で -JR東海と静岡県
JR東海と静岡県は、徳川家康公の没後400年記念の共同企画商品を販売。政府交付金活用で「1泊3000円割引」を適用。近畿日本ツーリスト、名鉄観光、読売旅行、JR東海ツアーズなどで販売。
香港ディズニー、真夏に「アナ雪」ショーや雪遊び体験の期間限定エリアを開設
香港ディズニーランドでは、2015年8月30日まで「アナと雪の女王」テーマに真夏のフローズン・ビレッジ("Frozen" Village)を開設。各キャラクターによるパフォーマンスや真夏の雪遊びなど。
世界22か国のレジャー時間の満足度、首位はアメリカ、日本はワースト1位に ―Gfk調査
世界22か国2万7000名を対象にした「レジャーに費やせる時間に対する満足度」調査で、日本は満足している人が38%と最低を記録。年代別でも異なる傾向が判明。GfK調べ。
LINEが飲食店のネット予約を開始、人力サービスでアプリ内完結、実名型グルメクチコミの「Retty」とも提携
LINEは、LINEアプリ上で、人気飲食店に特化したネット予約サービス「LINEグルメ予約」を開始。実名グルメサービス「Retty」の高評価の店のほか、有名クチコミサイトで3.5点以上を獲得する店舗が対象。
ソフトバンク、訪日外国人向けにWi-Fiサービス開始、全国40万アクセスポイントを無料で利用可能に
ソフトバンクは2015年7月1日から外国人旅行者を対象に無料Wi-Fiサービス「フリー・ワイファイ・パスポート(FREE Wi-Fi PASSPORT)」を提供。全国40万アクセスポイントを利用可能に。
シェアリングサービスを利用したい人は約2割弱、求めるのは安全性を高める「認証制度」-ジャストシステム調べ
『シェアリングエコノミーに関する調査』によると、個人の自宅や自動車などをシェアするサービスを「今後、提供する側として利用したい」と回答した人は17.1%。男性が14.3%、女性は21.6%に。
19から22歳限定で「釣り」が無料に、リクルートの若年層需要創出プロジェクトが新たなテーマに着手
リクルートは、19~22歳の若者に釣りを無料で提供する「つりマジ!」を開始。国内旅行やレジャー市場における若者層の需要創出プロジェクト「雪マジ!19」や「Jマジ!」などに続くもの。
群馬・四万温泉「柏屋旅館」が全面禁煙へ、外国人旅行者の要望など反映
群馬・四万温泉の「柏屋旅館」は、2015年10月より全館禁煙とする。欧米方面からの宿泊客の要望や健康意識の高まりを反映したもの。
成田空港から立山黒部アルペンルートへ直接アクセス、ウィラーエクスプレスが高速バス路線を開設
高速バスのウィラーエクスプレスは、成田空港/白馬・立山黒部アルペンルート線を開設。片道3000円の記念キャンペーンを実施。現地宿泊とアクティビティをセットで予約できるサイト開設も。
ナビタイム、海外の乗換案内で日本語での現地駅名の入力や表示も可能に、多言語機能を拡大
ナビタイムジャパンは海外乗換案内サービス「NAVITIME Transit」での言語表示範囲を拡大。メニューやメッセージ画面のほか、駅や路線名称にで12地域の現地語以外に日本語、英語表示を行なう。
カナダ・オンタリオ州がJTBと共同キャンペーン、ナイアガラの滝+アルファの旅をプレゼント
カナダ・オンタリオ州観光局はJTBとの共同キャンペーンで、ナイアガラの滝+αの旅をアピール。往復航空券と10万円分の旅行券を特賞とするプレゼントも実施。
ヴァージン航空のコンセプト引継ぎで「イギリスへ行こう」サイトがオープン
英国のライフスタイルがテーマの情報誌「RSVP」が旅行情報サイトをオープン。ヴァージン航空の「イギリスへ行こう」サイトコンセプトを引継ぎ、培った知識や画像を観光振興に活用。
JTB、国内ダイナミックパッケージに日産レンタカーが参画、記念セールも実施
ジェイティービーは2015年7月1日から、「るるぶトラベル」上の国内ダイナミックツアー「るるぶトラベルツアー」で、日産レンタカーの取扱を開始。1万円割引~の期間限定記念セールも実施。
次世代型クルーズ客船が日本初寄港、ロボットバーや腕時計型ナビなど6つの革新性を公開
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル(RCI)の次世代型客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」が、福岡県・博多港に初寄港。日本初公開の船内の写真と、“スマートシップ”と自称する革新性のポイントをレポート。
KNT-CTグループ各社、担当役員の業務変更と部長職以上の人事異動 【人事】
KNT-CTホールディングス、クラブツーリズム、近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリスト個人旅行が役員の担当業務変更と部長職以上の異動を発表。
アクセス国際ネットワーク、役員体制を発表、新代表に添川清司氏
アクセス国際ネットワークは2015年6月26の定時株主総会および臨時取締役会にて承認した新役員体制を発表。新社長には添川清司氏が就任。