検索タグ "シェアリング"
大手銀行が「民泊」を支援、みずほ銀行と民泊Airbnbが提携、神社・駅舎・社宅なども民泊施設として開拓へ
Airbnb、みずほ銀行、Blue Labの3社は、民泊(住宅宿泊事業)の普及・拡大や観光需要の創出を目的とした業務提携契約を締結。みずほ銀行の顧客基盤を活用し、社宅、駅舎、神社など民泊施設として開拓へ。
旅行者と現地在住者をつなぐ「トラベロコ」、あえて日本人同士に絞った新サービスとその戦略を聞いてきた
旅行者と現地在住者をつなぐ新サービス「トラベロコ」。同社の椎谷豊代表に、AirbnbやUberとも違う世界観をもつ新シェアリングエコノミーモデルの戦略を聞いた。
楽天の民泊会社が台湾バケーションレンタル予約とも提携、日本の物件をアジア地域に紹介へ
民泊事業の楽天LIFULL STAYは2017年7月20日、台湾の民泊・バケーションレンタル予約サービス「AsiaYo.com」と業務提携で合意。日本の民泊物件をアジア向けに紹介へ。
民泊で宿泊者名簿をクラウド管理する新サービス、スマートロックとの連携機能も実装
チャプターエイトは、 民泊新法で義務付けられる宿泊者名簿の作成/提出に合わせて、チェックイン手続きを民泊ゲストのスマートフォンで完結させ、宿泊者名簿をクラウド管理する新サービス「ABCチェックイン」の導入予約受付を開始した。
企業の出張管理システムで民泊Airbnbの予約が可能に、米コンカー社が連携
出張・経費管理サービスを提供する米コンカーが民泊仲介サービスAirbnbとの連携を強化。出張予約ツール「Concur Travel」から民泊物件の検索・予約を可能に。
楽天と仙台市、駐車場のシェアサービスで連携協定、野球場周辺の交通環境改善へ
楽天と宮城県仙台市がシェアリングエコノミーを通じた連携協定を締結。野球場周辺の交通渋滞緩和を目指し、駐車場のシェアサービスを積極展開へ。
京都市で「パーク&ライド」推進、市内駐車場でレンタサイクル貸し出し、スペースシェアサービスと連携も
京都市都市整備公社が市内の駐車場の空きスペースをシェアサービス「akippa(あきっぱ)」に提供。駐車場予約者はレンタサイクル1台を無料で利用できる。
大阪に1棟民泊マンションが開業へ、180日制限ルールなしの特区民泊で、「純和風部屋」や「日本酒飲み比べ部屋」などコンセプトルームも
公認民泊の予約サイトを運営する百戦錬磨が、大阪市西区の民泊特区で1棟マンションタイプの民泊施設をオープン。通年営業可能な44室を販売。
【続報】楽天、民泊ホームアウェイとの提携で地方の開拓を強化、“民泊コンサルタント”配置や周辺事業との連携も視野に
楽天グループの民泊仲介サービス・楽天LIFULL STAYが、国内物件を世界最大級の民泊サイト・ホームアウェイに提供。業務提携の発表記者会見での発言内容をまとめた。
シェアリングによるサービス市場規模は1兆1800億円、カーシェアなど移動系が大きく拡大する予測に -情報通信総研
情報通信総合研究所の推計によると、2016年のシェアリングサービス市場規模は年間約1兆1800億円。今後の潜在規模を踏まえると、移動の需要が拡大すると推定。
【速報】楽天が民泊ビジネスを加速、世界大手「HomeAway」に民泊物件を掲載へ、業務提携を発表
楽天の民泊新会社、楽天LIFULL STAY社は、世界の民泊大手HomeAway(ホームアウェイ)と業務提携。新設する民泊マッチングサイト掲載の国内民泊物件を、ホームアウェイのサイトに掲載へ。
権利調整物件を活用した民泊事業を拡大へ、百戦錬磨が不動産企業と提携
不動産事業のサンセイランディックと民泊予約サイト運営の百戦錬磨が、民泊を活用した不動産ソリューション事業に関する業務提携契約を締結。借地権付き不動産の活用などを検討していく。
旅館らが民泊サイトに掲載しやすく、宿泊施設の予約サイト管理システムが民泊「Airbnb」に対応開始 -手間いらず
比較ドットコムの宿泊予約サイト一元管理システム「手間いらず」が民泊仲介サービスAirbnbとの連携を開始。「手間いらず」経由でAirbnbに掲載可能に。
東急電鉄、観光ガイド仲介サイトと資本提携、沿線エリアの観光資源でインバウンド誘致強化へ
東急と観光ガイド仲介サイト「TMODACHI GUIDE」のハバーが、資本提携。東急沿線の観光資源の開拓とインバウンド誘致を推進する。
HIS、訪日客と観光ガイドの仲介サイト開設、地域のガイド増加見据えて公認ガイドの認定も
HISが訪日客とガイド仲介のCtoCマッチングサイト開設。HISの海外拠点や海外での旅行サイトなどで訪日客にアプローチ。
民泊Airbnb、豪の世界大手旅行会社フライト・センター社とBtoBで連携、出張者に民泊300万物件超を提供へ
Airbnbが、豪大手旅行代理店のフライト・センター・トラベルグループ(FCTG)とビジネストラベル事業でパートナーシップを締結。
渋谷区、シェアリングエコノミー専門組織と連携協定、都市型「シェアリングシティ」目指して人材開発など
シェアリングエコノミー協会と渋谷区が2017年6月26日、シェアリングエコノミーの普及促進で連携協定を締結。
通信大手KDDIも民泊に参入、高級ホテル予約「Relux」が特設サイトでホスト募集を開始
高級ホテル・旅館の宿泊予約サイト「Relux(リラックス)」を運営するLoco Partnersは、6月9日に「住宅宿泊業法案」(民泊新法)が可決・成立したのを受けて、民泊市場に本格参入する。
【続報】楽天、民泊参入の新会社は旅行業登録へ、トラベル事業とは別展開の事業概要を聞いてきた
楽天が記者会見で発表した民泊事業の概要。楽天グループとのシナジーは追求。旅行業登録も予定。
楽天、民泊に本格参入、新マッチングサイトを構築へ、不動産系企業と新会社【速報】
楽天が民泊に本格参入。不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」を運営するLIFULL社と運営する子会社を通じて新会社「楽天LIFULL STAY株式会社」を設立。