検索タグ "全日空(ANA)"
ANA、カタール航空とのコードシェアを8月31日で終了、マイレージ提携も
全日空/ANA(NH)は、カタール航空(QR)のワンワールド加盟にともなって、8月31日をもってQRとのコードシェアおよびマイレージ提携を終了する。
ANAマイレージクラブでバニラエア特典航空券への交換も可能に
全日空/ANA(NH)は、ANAマイレージクラブ会員向けに、マイルを『バニラエアの特典航空券』に交換できるサービスを新たに設定、7月1日から受付を開始する(7月5日搭乗分以降の受付)。
国際線エアライン満足度調査、総合1位は3年連続でシンガポール航空、2位にANAが躍進
エイビーロード・リサーチ・センターは、2013年に海外渡航の経験がある旅行者を対象に国際線エアラインの満足度調査を実施。シンガポール航空(SQ)が総合満足度1位、2位にはANA、3位にJALがランクイン。
ドイツ観光局、「世界イケメンハンター」を現地派遣、ブロガー旅行プロジェクトで
ドイツ観光局はANA/全日空(NH)と協力し、人気ブロガー“イケメンハンター”窪咲子さんをドイツに派遣する、ブロガー旅行プロジェクトを実施。観光局とは異なる視線でドイツを紹介。
ANA、野球日本代表「侍ジャパン」のオフィシャルパートナーに
全日空輸ANA(NH)が、野球日本代表「侍ジャパン」のオフィシャルパートナーとして協賛することに決まった。
ANAセールス、国内ダイナミックパッケージ「旅作」利用者が300万人突破
ANAセールスの国内ダイナミックパッケージ「旅作(たびさく)」が、2014年5月26日に利用者数300万人を達成。これにあわせ、記念セールとANAマイレージクラブ限定のキャンペーンを実施する。
カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州、ANAの羽田/バンクーバー線就航でキャンペーン
カナダのブリティッシュ・コロンビア州政府観光局は、全日空/ANA(NH)の羽田/バンクーバー線就航を記念し、プレゼントキャンペーンを実施。賞品はANAのバンクーバー往復航空券など。
ANA、4月の国際線旅客数は2割増、羽田拡大で、利用率は65%
全日空(NH)が発表した2014年4月の旅客輸送実績で、国際線旅客数は前年比21.1%増の55.9万人と大幅増加。羽田国際線拡大を受け、有効座席キロは27.2%増と増えたが、利用率は65.4%で低下。
ANAセールス、中高年のスポーツ・ツアーを拡充、達成感と感動で2000万人目標
ANAセールスはアクティブ中高年層をターゲットにしたスポーツ・ツアーを拡充。サイクリング、マラソン、トレッキングを中心に、国内外の参加型商品を中心に、2014年度は2000人の取扱を目指す。
JALとANA、ゴールデンウィークは国際線で旅客増、リゾートとアジアが好調
JALグループとANAグループの2014年度ゴールデンウィーク期間利用実績は、両社とも国際線旅客数が前年を上回った。一方、国内線ではANAグループが前年比増、JALグループは前年比微減。
ANA、スマホやIP電話の導入で4億円のコスト削減、新しい働き方を推進
ANAグループは、スマホやIP電話網を使用した音声基盤を導入。累計1360億円のコスト削減を目指す中期経営戦略の一環として実施するもの。今回のシステムで、年間約4億円のコスト削減効果を見込む。
ANAグループ決算、為替と事業拡大で費用増加、旅客増で増収減益 ―2014年3月期
ANAホールディングスは2014年3月期連結決算をまとめた。売上高は前年度比7.9%増の1兆6010億円となったものの、営業費用が同11.3%増の1兆5350億円に増加したため増収減益。
ANA、2014年度3月期の連結業績予測を上方修正、国際線旅客の好調で
全日空/ANA(NH)は、2014年度3月期通期連結業績予測を上方修正した。2013年10月30日に発表された予想と比べて国際線旅客が好調に推移したことが主な理由。
ANA、羽田/沖縄線で初の深夜便「ギャラクシーフライト」設定、夏休み期間の増便で
全日空/ANA(NH)は、7月18日から8月31日の夏休み期間に羽田を深夜出発し、沖縄に早朝到着する「ANAギャラクシーフライト」をはじめて設定する。
ゴールデンウィークの航空予約、JAL、ANAとも国際線好調、短距離リゾート路線で予約増
JALグループ、ANAグループの2014年度ゴールデンウィーク期間(4月25日〜5月6日)の予約状況がまとまった。国内線予約数では、ANAグループが前年比増。国際線は、両社とも前年を上回る。
ANAセールス、ワンダーアース新商品はユネスコ協力商品も
ANAセールスは「ANAワンダーアース」の新商品発売開始。海外旅行が20コース、国内旅行が2コース。今期の商品では、世界遺産をテーマとした新たなコンセプトの旅行商品を企画。
米シルバー・エアウェイズ、ANAと航空券販売で提携
アメリカのシルバー・エアウェイズ(3M)は、全日空/ANA(NH)とインターライン航空券パートナーシップを締結した。
ソフトバンク、ANAグループにiPhoneを9000台、モバイル活用の改革推進の一環で
ソフトバンクテレコムは、ANAグループ各社にiPhone 5sとiPhone 5c計9000台を納入。同時にオフィスの内線電話が社内外で利用可能な内線ネットワークシステム「ホワイトオフィス」の提供も開始。
ANA、国際線旅客事業拡大に備えて、グローバル人材育成に本腰
ANA(NH)は、世界最大級の私立教育機関とグローバル人材育成に関するパートナーシップ契約締結。客室乗務員などフロントラインのサービス品質向上と事業領域拡大に向け、社内人材育成を加速。
ANA、2月実績は内際とも微増、北米・ホノルル方面の好調続く
全日空/ANA(NH)が発表した2014年2月の旅客輸送実績によると、国際線旅客数は前年比2.9%増の47万4625人。供給量が増加した北米・ホノルル方面の好調続く。