検索タグ "JNTO"

2013年5月の出国者数は11.8%減、2ヶ月連続で2ケタ減に

2013年5月の出国者数は11.8%減、2ヶ月連続で2ケタ減に

日本政府観光局(JNTO)によると、2013年5月の出国日本人数(推計値)は、前年比11.8%減の126万2000人。2月以降4ヶ月連続のマイナスで、4月の12.3%減に続く2ケタ減となった。
観光庁とJNTO、災害対応で訪日外国人向けの緊急時情報サイトをオープン

観光庁とJNTO、災害対応で訪日外国人向けの緊急時情報サイトをオープン

観光庁は訪日旅行者向けの緊急時情報提供サイト「Safety tips for travelers」を開設。気象庁や外務省などのリンク設定のほか、観光施設の日本人向けコミュニケーションツールなどを掲載した。
訪日外客数、初の90万人台で過去最高、円安も追い風 -2013年4月

訪日外客数、初の90万人台で過去最高、円安も追い風 -2013年4月

2013年4月の訪日外客数は、前年比18.1%増の92万3000人となり、過去最高を記録、初の90万人台となった(JNTO推計値)。桜シーズンのプロモーションのほか、円高是正も大幅増加の要因とみている。
出国日本人数は12.3%減、約4年ぶりの2ケタ減に -2013年4月

出国日本人数は12.3%減、約4年ぶりの2ケタ減に -2013年4月

2013年4月の出国日本人数は、前年比12.3%減の123万7000人となった(JNTO推計値)。2月以降、3ヶ月連続のマイナス。2ケタ台の減少幅は、2009年6月(25.5%減)以来。
訪日外客数、2013年3月はプロモーション強化で好調 ー85万人台は通年単月で過去2位

訪日外客数、2013年3月はプロモーション強化で好調 ー85万人台は通年単月で過去2位

2013年3月の訪日外客数(JNTO推計値)は、前年比26.3%増の85万7000人で、3月として過去最高を記録。通年単月でも2010年7月の87万8582人に次いで2番目に多い結果となった。
2013年3月の出国者数は4.9%減、累計も4.2%減に

2013年3月の出国者数は4.9%減、累計も4.2%減に

日本政府観光局(JNTO)によると、2013年3月の出国日本人数(推計値)は、前年比4.9%減の165万2000人。2ヶ月連続でのマイナスとなった。1月から3月の累計は4.3%減の443万9639人。
訪日外客数、2013年2月は3割増 ―円安と旧正月で大幅な伸び

訪日外客数、2013年2月は3割増 ―円安と旧正月で大幅な伸び

日本政府観光局(JNTO)が発表した2月の訪日外客数(推計値)は、前年比33.1%増の72万9500人。旧正月時期の変動や円安傾向で、大幅に増加した。台韓国も訪日旅行への割高感が解消され、36.9%増に。
2013年2月の出国者数は9.3%減、再びマイナスに

2013年2月の出国者数は9.3%減、再びマイナスに

日本政府観光局(JNTO)発表の2月の出国日本人数(推計値)は、前年比9.3%減の142万7000人。出国者数は2013年1月に2.5%増となり、過去4カ月続いた前年割れに歯止めがかかったが、再びマイナスとなった。
大型インセンティブツアー-インドネシアから総勢2800名が来日

大型インセンティブツアー-インドネシアから総勢2800名が来日

JNTOによると、インドネシアから総勢約2800名の大型インセンティブツアーが来日。タッパーウェア社のツアーで、23日までグループに分けて、東京、大阪、京都などを訪問。JNTOなどが歓迎スピーチやウェルカムカードもプレゼント
日本人出国者数4カ月ぶりに増加-2013年1月、訪日外客数は減少

日本人出国者数4カ月ぶりに増加-2013年1月、訪日外客数は減少

JNTOによると、2013年1月の日本人出国者数は前年比2.5%増の136.4万人(推計値)となり、5カ月ぶりに前年を上回った。訪日外客数は2.4%減の66.8万人で、中華圏の旧正月時期のずれによる反動と説明

観光庁と日本政府観光局、訪日プロモーションを本格化

観光庁と日本政府観光局(JNTO)は東南アジア市場での訪日プロモーションを本格化する。2013年の「日・ASEAN友好協力40周年」を契機とするもので、まずはタイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピンで大規模旅行等に出展。約6万人の来場者に訪日旅行をアピールする。
JNTOとオーストラリア政府観光局、13年を日豪観光交流年に、相互交流65万人めざす

JNTOとオーストラリア政府観光局、13年を日豪観光交流年に、相互交流65万人めざす

日本政府観光局(JNTO)とオーストラリア政府観光局(TA)は2013年を「日豪観光交流年」に設定。1年間、両国各地でイベント開催など観光交流プロモーションを実施し、双方向の交流促進をはかる。

11月の日本人出国者数は3.9%減、訪日客数は6月以来のプラスに

日本政府観光局(JNTO)によると、2012年11月の日本人出国者数は前年比3.9%減の144万人となった(推計値)。1月からの累計では9.8%増の1706万2000人。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…