訪日中国人客向けにQRコードで新幹線の乗車が可能に、改札でかざすだけ、Wechatミニプログラムで販売

交通・観光プラットフォーム事業を展開するリンクティビティは、2025年9月8日、東海旅客鉄道(JR東海)、西日本旅客鉄道(JR西日本)、九州旅客鉄道(JR九州)と連携し、紙の切符への引き換え不要なQRコードによる新幹線の販売を開始した。訪日中国人観光客向けに、中国のスーパーアプリWechat(ウィーチャット)ミニプログラムを通じて提供する。

対象は東海道、山陽、九州新幹線で、乗車当日はスマートフォンで表示するQRコードを改札機にかざすだけで通過・乗車が可能となる。窓口購入や券売機で紙の切符への事前引き換えが不要で、移動の利便性を向上する。

まず、東京、大阪、京都、名古屋、博多、熊本、鹿児島の主要都市間路線でスタート。2025年内に順次エリア、路線を拡大する予定だ。

発表資料より

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…