新着記事 法隆寺の門前宿が「語り部ツアー」付き宿泊プラン、宿泊者の興味で分野特化など、予約後に個別にコース作成 2022年06月14日 3年ぶり祇園祭・山鉾巡行、観覧席と高級ホテルの美食付き日帰りプラン、ザ・ひらまつ京都が発売 2022年06月14日 大阪・関西万博の特別仕様ナンバープレート交付、万博の機運醸成で、2025年まで期間限定 2022年06月14日 旅行者の回復スピードが加速するカナダ、変化する旅行スタイルに対応した戦略と予測を本国キーパーソンに聞いてきた 2022年06月14日 HIS、旅行事業の増収も最終赤字が過去最大、海外発の旅行は好調 -2022年10月期第2四半期 2022年06月14日 ANAとJAL、JRら旅客輸送5社、共同で「ただいま東京」キャンペーン実施、地方から東京への旅行需要を喚起 2022年06月13日 欧州でCO2排出権取引ルール拡大の動き、国際航空運送協会は航空会社の競争力低下につながると批判 2022年06月13日 2人以上世帯の消費支出、4月は前年比1.7%減、コロナ前との比較ではパック旅行が6割減など ―総務省 2022年06月13日 国内大手旅行43社の総取扱額、4月は前年倍増も、コロナ前の2019年比では7割減 ―2022年4月(速報) 2022年06月13日 HISスーパーサマーセールの予約傾向、国内は遠距離旅行が復活、海外はPCR検査付ツアーが人気 2022年06月13日 レゴランド、新たな体験施設をオープンへ、今夏は水遊びも 2022年06月13日 新潟県・石打丸山スキー場が夏季営業、山頂に新展望テラスを開業、8月10日から 2022年06月13日 住友不動産、大阪・梅田駅エリアに新ホテル、超高層複合タワー「梅田ガーデン」内に 2022年06月13日 2022年版「観光白書」公開、デジタル活用での観光サービスの変革と地域活性化を明記 2022年06月11日 小型旅客船の事業許可を更新制に、地域で安全性高める体制構築も、知床遊覧船事故対策検討委員会が提言 2022年06月11日 米国、入国時の陰性証明を不要に、6月12日から検査義務を撤廃、ワクチン接種証明は必要 2022年06月11日 2022年4月の航空旅客数の回復がさらに顕著に、世界の国際線は332%増、アジア太平洋は291%増 2022年06月11日 シンガポール、国境規制の緩和でMICE回復へ始動、3万人超の国際イベントも 2022年06月10日 タイでロシア人旅行者が急増か、欧州への旅行制限で需要シフト 2022年06月10日 シンガポール航空など、SAFのクレジット販売を開始、1クレジットあたり2.5トンの二酸化炭素削減 2022年06月10日 エールフランス航空、9月から羽田/パリ線を再開、週3便体制で 2022年06月10日 JAL系LCCジップエア(ZIPAIR)、成田/シンガポール線を週5便に増便、夏休み期間中に 2022年06月10日 ユナイテッド航空、サンフランシスコ/ブリスベン線を開設、州政府の支援で 2022年06月10日 世界水準に達しない日本の水際対策、訪日観光ツアー解禁も「このままでは選ばれない」、海外旅行手配団体が国際往来再開への課題を指摘 2022年06月10日 運輸総合研究所、入国者数制限や観光目的の外国人制限の撤廃など提言、国際社会での存在感低下に警鐘 2022年06月09日 ANA、羽田発着の国内線で減便を終了、全便運航へ、今夏はコロナ前を上回る計画に 2022年06月09日 米国で人気アプリ「ホッパー(Hopper)」、旅行予約の柔軟性高めるフィンテック機能を拡充、「キャンセル料100%返金保証」や「価格凍結」で 2022年06月09日 Trip.com、航空券予約でCO2排出量削減の選択肢を提示、気候テック企業との提携で 2022年06月09日 観光庁、サステナブルな観光コンテンツ強化事業で11計画を採択、林業活用、クラフトビール、サンゴなど 2022年06月09日 スイス・グリンデルワルトから観光ミッションが来日、観光再開で活気づく観光地をアピール 2022年06月09日 グローバルWiFiのビジョン、福岡空港でPCR検査と抗原検査キットの案内開始、最短当日に結果通知 2022年06月09日 HISモバイル、音声電話付き料金プラン提供、1GBで550円から、かけ放題オプションも 2022年06月09日 今夏のハワイ旅行再開を加速、ホノルル現地で日本の旅行業界向け商談会、3年ぶりのリアル開催 2022年06月08日 政府、骨太方針2022に「観光立国の復活」を明記、インバウンドの戦略的回復、IR整備や関係人口の創出も 2022年06月08日 世界でバーチャル体験への関心が急拡大、ミレニアル世代の約半数が旅行購入に関心 2022年06月08日 JR東日本、企業向けワーケーション・パスを販売、1口あたり新幹線100往復、宿泊30回、駅個室150時間など 2022年06月08日 佐渡観光交流機構、「観光 × NFT」でコンテスト開催、地域住民・観光事業者・NFTホルダーの新たな価値創造へ 2022年06月08日 京都で次世代型街歩きプロジェクト始動、「メタバース × リアル」でエンタメ体験、歴史的建造物を舞台に 2022年06月08日 日本旅行がパソナの地域活性化事業会社に出資、淡路島で観光の新産業創出を目指す 2022年06月08日 タビナカ体験予約「Fun」、タイの現地ツアー会社をグループ傘下に、グローバル展開を加速 2022年06月08日 沖縄バスの空港リムジンバスがEチケット化、予約から乗車までモバイル対応 2022年06月08日 訪日客の受入れ再開でガイドライン公表、旅行業者が受入責任者、陽性者発生時に取るべき行動も明記 2022年06月07日 米商務省、新たな観光戦略を発表、年間9000万人を目標に、地方への誘客やCO2削減など4つの柱 2022年06月07日 アジア地域の消費者、余剰貯蓄は「旅行」に使う傾向強く、旅行者に人気の旅行先トップは米国 2022年06月07日 ヤフー、画像から観光名所などスポット識別可能に、「Yahoo!ブラウザー」で、独自のAI画像解析技術で 2022年06月07日 SNS「スナップチャット」、観光事業者向け広告を本格開始、ユーザーの旅行意向にあわせて 2022年06月07日 JAL、「農泊」普及に向けて品質評価制度を浸透へ、客室乗務員が実施 2022年06月07日 クラブツーリズム、75歳以上のシニア向けツアーを強化、ツアーを選びやすく、ゆったり度レベルを表示 2022年06月07日 日本旅行、メタバース活用で新事業創出、MICE会場や仮想世界でのマッチングなど 2022年06月07日 昭文社、自治体・観光施設向けに「EV充電スタンド」提供開始、観光地の充電インフラ整備 2022年06月07日