新着記事 ヤフー、画像から観光名所などスポット識別可能に、「Yahoo!ブラウザー」で、独自のAI画像解析技術で 2022年06月07日 SNS「スナップチャット」、観光事業者向け広告を本格開始、ユーザーの旅行意向にあわせて 2022年06月07日 JAL、「農泊」普及に向けて品質評価制度を浸透へ、客室乗務員が実施 2022年06月07日 クラブツーリズム、75歳以上のシニア向けツアーを強化、ツアーを選びやすく、ゆったり度レベルを表示 2022年06月07日 日本旅行、メタバース活用で新事業創出、MICE会場や仮想世界でのマッチングなど 2022年06月07日 昭文社、自治体・観光施設向けに「EV充電スタンド」提供開始、観光地の充電インフラ整備 2022年06月07日 宿泊施設に対する「最低価格保証」問題、OTA3社の公取委の調査終了、エクスペディアの改善計画を提出 2022年06月06日 トラベル懇話会、海外旅行再開に期待の一方で、観光事業者の資金繰り悪化に警鐘、新会長は東武トップ百木田社長 2022年06月06日 世界8か国の在宅テレワーク比較、日本の実施率は18%、世界的に世帯年収が高い傾向も 2022年06月06日 ホテル旅館の自社集客率を上げる方法を、グーグル担当者が解説、トリプラ(tripla)がウェビナー開催 ―6月21・24日(PR) 2022年06月06日 かんぽの宿を「亀の井ホテル」にリブランド、定額泊まり放題プランも、7月1日から 2022年06月06日 東京都、島しょ地域11島で使えるプレミアム宿泊商品券「しまぽ通貨」販売再開へ、1セット1万円分を7000円で 2022年06月06日 JALグループ、夏休み期間に向けて国内線を増便、レジャー人気の羽田/札幌、福岡、沖縄線など 2022年06月06日 よみうりランド、夏のプールで「変動価格制」導入、混雑していない日はお得に 2022年06月06日 楽天トラベル、スーパーセール開催、子ども1人につき2000ポイント還元など 2022年06月06日 今、世界の観光産業が考えるべき「意義あるツーリズム」、新時代の到来で欠かせない視点とは?【外電コラム】 2022年06月05日 国連世界観光機関、欧州30ヵ国以上の観光データの共有を始動、DMOにビッグデータ使用や活用法を提供 2022年06月05日 旅館・ホテルで目立つ人手不足、半数以上の企業が実感、深刻なのは非正社員の不足感 2022年06月03日 フィリピン観光省、日本人旅行者誘致で特別料金キャンペーン、ホテルや航空券を最大75%割引に 2022年06月03日 東京都、「都民割」を6月10日から再開、1泊5000円助成、ワクチン3回または陰性が条件 2022年06月03日 横浜市、18~39歳の市民限定で宿泊割引クーポン配布、2万円以上利用で1.5万円割引、3回目ワクチン促進で 2022年06月03日 EY Japan、地域社会の再生・発展へデジタルハブ発足、IT企業との交流促進、参加型コミュニティで 2022年06月03日 奥多摩JR青梅線の無人駅舎が地域活性化拠点に、「沿線まるごとホテル」事業で、古民家ホテルのフロント機能も 2022年06月03日 ふるさと納税「さとふる」、旅行・宿泊・温泉を利用する寄付の件数が前年比5倍以上に 2022年06月03日 北海道・リゾナーレトマム、子連れ家族向け「森遊びデビュー」企画、ザ・ノース・フェイスと共同で 2022年06月03日 全国30スキー場の定額パス「アースホッパー」、その発想の原点と未来図、日本の雪山の可能性を創業者に聞いてきた 2022年06月03日 世界の航空便の検索数が大幅に増加、4月最終週は2019年比で3%減まで回復、国際線も順調 2022年06月03日 コロナ禍のハネムーン実施は6割、人気トップは北海道、コロナ影響なければ「海外」の意欲高く 2022年06月02日 タビナカ販売支援「レジオ」、トリップアドバイザー傘下ビアターと提携、海外旅行再開を見据え 2022年06月02日 アソビュー、宿泊施設向けサービスに機能追加、近隣レジャー施設のチケット発券を可能に 2022年06月02日 宿泊予約システム「ダイナテック」、ダイレクトメール配信機能の提供開始 2022年06月02日 クラブツーリズム、「地球の歩き方」と海外ツアーを共同プロデュース、18コースを展開 2022年06月02日 スイス政府観光局、プロテニスのフェデラー選手が出演するPR動画、第2弾はオスカー俳優アン・ハサウェイ氏と 2022年06月02日 ハワイ、ワイキキのリッツ・カールトン、運河の浄化活動に参画、特別宿泊プランで寄付も可能に 2022年06月02日 世界最大級の観光関連国際組織「スコール」とは? 日本トップに活動の内容を聞いてきた 2022年06月02日 観光の持続性と回復力指標で日本がトップに、上昇率トップはベトナム、世界経済フォーラムの国別競争力評価で 2022年06月01日 オンラインツアーの市場規模、2020年は約100億円、タビアト消費で経済効果も 2022年06月01日 日本人の宿泊者数、2022年3月はコロナ前の16%減まで回復、一方で客室稼働率の低調続く ―観光庁(速報) 2022年06月01日 スノーピーク、観光振興で地方銀行と連携協定、アウトドアスポットの創出を推進 2022年06月01日 イオン、スポーツ自転車で観光業向け総合サービス、保守・マーケティングあわせた1年契約レンタルで 2022年06月01日 ANA、修学旅行サイトに地域ならではの情報を追加、地方自治体の助成金や支援事業情報も 2022年06月01日 ジェットスターと島根県、20、30代独身限定「出雲大社 えんむすびの旅」、特別チャーター日帰りで1人2万5000円 2022年06月01日 JAL、現役社員が講師のエアライン学校、CAや地上スタッフ志望者対象に、8月開講 2022年06月01日 急回復する世界の富裕層旅行、「ラグジュアリー2.0」の最新トレンドを取材した、変化する価値観と求められる旅のカタチとは? 2022年05月31日 観光庁、「コロナ後の観光産業」検討会で最終とりまとめ公表、面的DXが不可欠 2022年05月31日 観光庁、「第2のふるさとづくり」事業を本格始動、福島や佐渡などモデル19地域選定 2022年05月31日 国内スタートアップのM&Aが大幅増加、後払い決済のスタートアップ企業を3000億円で買収も -EY調査 2022年05月31日 HIS、2022年4月取扱高はコロナ前の9割減、海外旅行は伸び顕著も、回復に至らず 2022年05月31日 JTB、2022年3月の総取扱額、前年比2.5倍の2200億円、一般団体の国内旅行、MICEがけん引 2022年05月31日 JTB、2050年度までにCO2実質ゼロへ、環境負荷低い交通手段で商品造成、宿泊施設への働きかけも 2022年05月31日