新着記事 HIS、高齢者向け「定額乗り放題タクシー」定期券販売へ、募集型企画旅行で、自宅から2つの目的地まで 2019年07月05日 スカイマーク、神戸線を拡充、茨城・長崎・那覇路線を1往復増便へ、8月1日から 2019年07月05日 JALの新LCC「ZIPAIR(ジップエア)」、国交省から航空運送事業許可を取得 2019年07月05日 会社員の夏休み2019、「9連休」が最多、一方で「休みなし」は2割 ―マクロミル調査 2019年07月05日 旅行会社に聞いた夏休み旅行の人気ランキング2019、1位はハワイ、中国がトップテン入り ―日本旅行業協会 2019年07月05日 JR東日本、お盆に子連れ専用「新幹線グリーン車」を格安料金で、1名料金で2席利用を可能に 2019年07月05日 JR九州、クルーズトレイン「ななつ星のお店」を限定オープン、博多駅の専用ラウンジに一般客も入場可能に 2019年07月05日 WiT Japan 2019が開幕、日本の「オンライン旅行の最新分析」から「国内OTAリーダーの議論」まで取材した 2019年07月05日 WiT Japan 2019、起業家コンテストの最終審査に進む3社決定、ニッチ市場に特化が進む傾向に 2019年07月05日 家計消費、ネット購入での支出のトップは「旅行関係費」、2018年は年間3万7000円 ―総務省・家計消費調査 2019年07月04日 ハワイ・ホノルル市が民泊規制を強化、新法成立で1700軒のみに許可へ、予約サイトに住所記載を要求 2019年07月04日 大江戸温泉物語、「運転免許自主返納者」に旅行時の移動を提供、都内から塩原温泉までの往復バスを無料に 2019年07月04日 KNT-CT、災害時のNEXCO西日本社員の移動・宿泊確保を支援、情報提供や手配できる体制構築へ 2019年07月04日 観光庁、外国人向けの災害時情報源を提供、自治体や交通事業者用にデジタルデータを配布 2019年07月04日 国交省、高速道路から一時退出できる区間を拡大、道の駅「木更津うまくたの里」など3か所を追加へ 2019年07月04日 国交省、「海事観光」推進で協議会発足、体制整備や関係者間の連携など議論 2019年07月04日 活躍する女性ホテリエの働き方と課題とは? ホスピタリティ業界の女性有志による新設団体が初フォーラム 2019年07月03日 2018年の訪日クルーズ客は前年割れの245万人、競争過熱で中国発の減少響く、日本人客は32.1万人で過去最多に 2019年07月03日 観光庁が「国際観光部」を新設、IR整備や国際機関との連携強化で、73名体制 ー7月1日付【人事】 2019年07月03日 北海道、統合型リゾート(IR)誘致で基本方針取りまとめ、「賑わいの創出」「依存症対策」など効果と課題で 2019年07月03日 ANA、革新的な技術導入でサービス向上へ、米スタートアップ支援企業と旅行・接客分野で提携 2019年07月03日 ANA、社会課題の解決が目的の旅行企画・手配サービスを開始、「事業承継を考える旅」など 2019年07月03日 伊豆急と東急、働く休暇「ワーケーション」で連携、シェアオフィス開設など伊豆エリアの活性化へ 2019年07月03日 ゆこゆこ、別府・鉄輪温泉で廃業旅館をサテライトオフィスに、他温泉地での展開も視野 2019年07月03日 京都・祇園の高級ホテルが「清水寺の貸切り」プラン発売、一般拝観終了後に5組10名限定で、2名1室1人5万円から 2019年07月03日 星野リゾート、「ニラカナイ西表島」をリブランド、ジャングルリゾートをコンセプトに豊富な体験も 2019年07月03日 南西楽園リゾート、宮古島「シギラリゾート」内に全40室のヴィラを開業へ、プライベートプール付きで 2019年07月03日 ホテルの「リゾート利用料」はOTAのコミッション対象か? エクスペディアとブッキングが異なる対応へ【外電】 2019年07月02日 G20大阪サミットの首脳宣言に「観光の役割と貢献」盛込み、観光大臣会合では「SDGsに対する観光の貢献」などテーマに 2019年07月02日 観光庁、海外ツアー参加者にリアルタイムで安全情報を配信へ、旅行会社と連携で安否確認から運用開始 2019年07月02日 観光型MaaSで自治体がモバイルチケット、豊田市が9月から、スマホでバス乗車や観光施設の利用可能に 2019年07月02日 新潟・長岡花火大会で公式駐車場の予約制度を導入、シェアサービス「軒先パーキング」と連携 2019年07月02日 Googleマップ、バスのリアルタイム遅延情報を提供開始、過去の状況から混雑予測も 2019年07月02日 ウィラー、ベトナムで都市間バス運行とタクシー配車アプリを開始、日本品質を武器に 2019年07月02日 ナビタイム、訪日客向けナビアプリで複数周遊パスを組合せたルート検索を可能に 2019年07月02日 LINEトラベルjp、国内航空券でシートリップ運営「Trip.com」と連携開始 2019年07月02日 ツアー用の航空包括運賃(IT運賃)が変動制に、航空会社が「ダイナミックプライス」を導入する背景と未来予測を聞いてきた 2019年07月01日 無人自動運転のバスやタクシー運行実現のためのガイドライン、国交省が発表、安全性と利便性の確保で 2019年07月01日 観光庁、今年の「地域限定旅行業務取扱管理者試験」実施要項を発表、試験は9月1日 2019年07月01日 GW10連休はインバウンド客が訪日を回避、「座席確保できない」「日本人の混雑」で、日本政府観光局が見解を発表 2019年07月01日 ANA、理研と共同でアバター開発、機内で医療行為など極限環境での遠隔操作を目標に 2019年07月01日 デルタ航空、予約センターでスカイチーム加盟19社の旅客サポート、トラブル時の再予約・発券など 2019年07月01日 エルアル・イスラエル航空、国交省が日本就航を許可、香港航空とコードシェアで9月30日から 2019年07月01日 【人事】アクセス国際ネットワーク、新役員体制を発表 2019年07月01日 スカイマーク、成田/サイパン線のチャーター運航、お盆休みとシルバーウイークの需要取り込みへ 2019年07月01日 ANA、MaaSで産学官共同プロジェクト、京急と横浜国大と、横須賀市で今秋に実証実験へ 2019年07月01日 JAL、日本初の「LGBTチャーター」を運航へ、「ピンクドット沖縄」にあわせて8月31日に 2019年07月01日 大気汚染による観光産業の機会損失の実態は? アジアの現状と対応を聞いてきた ―前編【外電】 2019年06月29日 KDDI高橋社長が語った「5G時代の未来」とは? データと価値提供が循環する「リカーリング」モデルに進化、JALと協業で新ビジネスの開発へ 2019年06月28日 旅行会社が感じる業況感、今夏7月~9月は大幅低下、GW10連休特需の反動で -日本旅行業協会 2019年06月28日