新着記事 JTB、金沢でインバウンドセミナー開催、来訪データで旅行者特性を分析、地元活性化テーマの施策で議論も ―7月16日開催(PR) 2019年06月28日 HIS、日常的に訪れやすい新店舗をオープン、家族連れに向けて図書館やキッズスペース併設で 2019年06月28日 【人事】KNT-CT、グループ会社の人事異動を発表 2019年06月28日 Wi-Fi貸出し「ビジョン」、海外通貨を電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」に出資 2019年06月28日 自動ブレーキなど「先進運転支援機能」付きレンタカー登場、7月中旬から全国で展開へ ―たびらい 2019年06月28日 JR九州、若者向けに最大50%オフ「ガチきっぷ」発売、博多/熊本が新幹線利用で2570円に 2019年06月28日 民泊の届出住宅数が1.7万件に、新法施行から1年で8倍に増加、観光庁が国籍別利用者数も発表 2019年06月28日 欧州各都市が「民泊エアビー」の法規制に見せた反応は? オーバーツーリズムの観点からも疑心暗鬼の様相に【外電】 2019年06月27日 民泊エアビー、ラグジュアリー旅行市場に参入、新ブランド立ち上げでオーダーメイド旅行を提供 2019年06月27日 LINEトラベルjp、タビナカ体験「おでかけNOW」を開始、位置情報や天気に合わせてアクティビティ・飲食店を予約可能に 2019年06月27日 じゃらん、2019年夏の予約状況を発表、人気1位は今年も「北海道」、福岡県がトップ10入り 2019年06月27日 ふるさと納税の返礼品にご当地バスツアー、埼玉県深谷市が3.3万円以上の寄付で、渋沢栄一記念館や地場野菜をアピール 2019年06月27日 ツアーグランプリ2019、国土交通大臣賞はアニメの米国ロケ地ツアー、観光庁長官賞はナショジオツアー 2019年06月27日 日本旅行、上質なおもてなしで店頭スタッフに認定制度、2019年度は4名を認定 2019年06月27日 ペルー、日本人観光客の誘致へ「1週間で行ける旅」アピール、トリビア紹介などで3分間動画を公開【動画】 2019年06月27日 ハワイ州観光局、公式サイトに会員制度導入、お気に入り保存や他ユーザーと情報共有も 2019年06月27日 次世代航空機の誕生で「20時間超え」フライトの時代が到来、「超長距離路線」が続々と復活する背景を解説した【コラム】 2019年06月26日 アメリカン航空、長距離路線の全航空機にWi-Fi搭載を完了、全席に電源やタブレット置きを設置へ 2019年06月26日 アメリカン航空の中南米ネットワークが拡大、長距離でも安心・快適なプレミアムサービスで17カ国51都市へ(PR) 2019年06月26日 旅館・民宿がクチコミを集客につなげるには? TrustYou(トラスト・ユー)が無料オンラインセミナーを実施 ―7月10日開催(PR) 2019年06月26日 中国OTAシートリップ、高知県と外国人旅行者誘客で連携、中国市場向けプロモーションや送客で 2019年06月26日 長野・白馬エリアの外国人スキー客、過去最高の約37万人に、約半数がオセアニア圏から 2019年06月26日 長野・白馬栂池で子ども向け体験プログラム、ベネッセが開催、動植物の名前を覚えながら「自然カメラマン」に 2019年06月26日 天気アプリ「ウェザーニュース」、企業向けにアプリ情報を販売開始、高解像度雨雲レーダーや災害時アラームなど 2019年06月26日 グーグルが活用する航空データ「シリウム」、世界の旅行・航空業界が実践する航空コンテンツの最新事例を聞いてきた(PR) 2019年06月25日 【人事】ANA、「MaaS推進部」を新設、テクノロジー利用でシームレスな移動を促進へ ―7月1日付で 2019年06月25日 近鉄グループ、三重県で観光型「志摩MaaS」構築へ、観光地を結ぶ移動の利便性向上や着地型旅行商品づくりで 2019年06月25日 国連世界観光機関(UNWTO)が「スポーツツーリズム」で起業家コンテスト、FCバルセロナと連携で 2019年06月25日 観光庁、国連世界観光機関「ガストロノミーツーリズム世界フォーラム」日本誘致へ、開催地の自治体募集 2019年06月25日 外務省、パスポートの別名併記を公式サイトで説明、旧姓や外国人配偶者の氏など 2019年06月25日 クラブツーリズム、行き先や旅程が出発当日までわからない「海外ミステリーツアー」開始、航空会社名や搭乗便も秘密に 2019年06月25日 LCCフィリピン・エアアジアが日本初乗り入れ 関西/マニラ線を毎日運航、7月から 2019年06月25日 ビジョン、グローバルWiFiで無制限プランのエリア拡充、計71か国地域で提供へ 2019年06月25日 歴史的な町並みの訪問、「旅行のついでに」が32%、今後は観光だけでなく「仕事+半観光」のニーズに応えることも有効 ―JTB総研 2019年06月24日 地方自治体のインバウンド誘致、富裕層の定義が「ない」が9割 ―矢野経済研究所 2019年06月24日 一流宿泊予約「リラックス」が仕掛けるインスタグラム戦略、その活用術を聞いてきた 2019年06月24日 旅行・観光産業界のB2B見本市「ITBアジア」、10月にシンガポールで開催、MICE特化イベントと同時に(PR) 2019年06月24日 JAL、国内線にUSB電源の導入開始、機内で充電への要望高く 2019年06月24日 ANA、燃油サーチャージを引き上げ、欧州・北米など1万4000円に、8月1日発券分から 2019年06月24日 フランス2ツ星シェフの特選料理を東京で、グランドプリンス高輪が限定企画 2019年06月24日 「伊香保ペヤング祭り」期間中の宿泊客1万7000人増、異色コラボでSNSクチコミ拡散で 2019年06月24日 タビナカ施設チケット専門「Tiqets」が比叡山延暦寺とパートナーシップ合意、アクセス含むパッケージ販売などの予定も 2019年06月24日 少人数ゲスト限定の訪日客向け文化体験サイト、盆栽づくりや精進料理体験などで 2019年06月24日 訪日客向けタビナカ体験「料理教室」の現場を取材した、予約の起点にはトリップアドバイザーが貢献 2019年06月22日 観光白書(2019度版)を発表、インバウンド効果で宿泊業従事者数や賃金が1割増、観光地整備はキャッシュレス化を重点 2019年06月22日 フェイスブックの新デジタル通貨「リブラ」、ブッキングやウーバーも参画方針、旅行サービスのデジタル決済は急務 2019年06月22日 茨城県日立市、役所窓口や観光施設で電子マネー対応を開始、スイカやWAONなどで手数料支払いなど可能に 2019年06月21日 ブッキングドットコム、ラグビーW杯の12開催地でおすすめ宿泊施設を発表、会場へのアクセスなどで 2019年06月21日 日本人の海外旅行で人気旅行先1位が「台湾」に、韓国は若年層女性のSNS支持高く、行きたい旅先は欧州が上位 -リクルート調査2019 2019年06月21日 日本人の夏休み旅行2019、人気トップは「北海道」、友人と行くより「ひとり旅」の人気高い傾向に -トリップアドバイザー 2019年06月21日