新着記事 日本人が好む航空座席、「通路側」が53%、世界では窓側派が多数、インド人旅客は「隣席の知らない人に話しかける」が6割 2019年07月11日 米・旅行有力誌の観光都市ランキング2019、東京が7位に急上昇、京都が8位、1位はベトナム・ホイアン ―Travel+Leisure誌 2019年07月11日 米・著名旅行誌のホテルランキング2019、世界1位はインドの5つ星ホテル、東京の1位はリッツ・カールトンに 2019年07月11日 宿泊施設向け予約一元管理「らく通with」、Airbnbと連携開始、客室在庫を一元管理できるサイト拡大へ 2019年07月11日 トラベルポート、豪オンライン旅行「ウェブジェット」と長期技術提携、NDC対応も 2019年07月11日 ビジョン、鹿児島空港にWi-Fi貸出しカウンター設置、LCC増便や新規就航受け 2019年07月11日 高知県嶺北地域にモンベルの大型アウトドア施設が開業、「土佐れいほく博」開幕で、宿泊・レストラン・温浴施設など 2019年07月11日 2019年度上半期の宿泊業の倒産、大型倒産の影響で負債総額が500億円を超過、原因は「販売不振」が最多 ―東京商工リサーチ 2019年07月11日 2019年度上半期の旅行業の倒産、小・零細業者の「販売不振」による破産が増加、負債総額は過去20年間で最低に ―東京商工リサーチ 2019年07月11日 HIS、ユニゾHD株を公開買付けへ、「ホテル100軒構想」の実現へ保有比率45%に設定 2019年07月10日 HIS、タビナカ事業者向けに予約管理システムを開発、複数サイトを一元管理 2019年07月10日 東京駅前「ホテル龍名館東京」が新デザイン客室をオープン、開業ラッシュの都心で老舗ホテルが取り組む施策を聞いてきた 2019年07月10日 古民家ツーリズム推進協議会が発足、ロングステイ財団らが設立、会長はJTB田川氏が就任 2019年07月10日 「ツーリズムEXPO 2019」開催概要を発表、今年は大阪で「観光による地方創生」を、「IRゲーミングEXPO」も同時開催へ 2019年07月10日 都道府県の魅力度ランキング2019、テーマ別4部門で沖縄県が1位、千葉県が「若者が楽しめるスポット」で1位に 2019年07月10日 Yahoo!トラベル、宿泊施設向けアワードを新設、売上部門とクチコミ部門で「品川プリンスホテル」「百名伽藍」など受賞 2019年07月10日 マリオット、家族旅行の取り込みで人気キャラとコラボ、「ミスターメン リトルミス」で 2019年07月10日 ザ・リッツ・カールトン福岡が開業へ、積水ハウスがマリオットと、2023年春に全162室で 2019年07月10日 LCCエアアジア、名古屋/仙台線を就航、8月から、記念運賃は数限定で片道1620円 2019年07月10日 カナダが重視する先住民ツーリズムとは? 多様な文化や負の遺産も観光素材とする取り組みを現地取材した【写真】 2019年07月09日 新たな世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」で観光商戦が始まる、遊覧飛行・VR・眺望宿泊プランなど 2019年07月09日 山形県沖地震の復興支援で観光キャンペーン始動、1名3000円の宿泊割引など、旅行・航空各社も応援プラン設定 2019年07月09日 【人事】観光庁、人事異動を発表、次長・審議官など幹部級で ―7月9日付 2019年07月09日 【人事】日本政府観光局、亀山秀一氏が理事に就任 ―7月9日付 2019年07月09日 HIS、夏休み予約動向を発表、国内1位は6年連続で沖縄、タビナカ体験のランキングも 2019年07月09日 日本交通、名建築を専門家とめぐるタクシーツアー、夏休み限定の子ども向けに運行へ 2019年07月09日 富士急行、夏の特急「富士回遊」号を増発、インバウンド客の増加に対応 2019年07月09日 JR九州とANA、九州の観光促進で連携、ラグビーW杯期間中のインバウンド客の周遊促進などで 2019年07月09日 JR東日本、駅ナカのシェアオフィス本格展開へ、個人ブースに続きコワーキング型も 2019年07月09日 なぜアジアはデジタル化が急拡大したのか? 「スーパーアプリ」「モバイル決済」などの特徴を分析 ―英ユーロモニター 2019年07月08日 アマゾン利用者が5000万人超え、楽天ともにスマホ増で、PC利用者は3割を割り込むまで減少 ―ニールセン 2019年07月08日 JR東日本、旅行販売をネットにシフト、その背景と今後の店舗の役割を担当者に聞いた 2019年07月08日 「観光型MaaS」の実証実験で中間結果、伊豆エリアでJR東日本や東急ら、専用アプリのダウンロード好調もデジタルパスで苦戦 2019年07月08日 訪日客に「東京の地下鉄・バス+海外旅行保険」の企画乗車券が登場、受診時の通訳サービスなども 2019年07月08日 東京メトロ、観光アプリ「SpotTour」の実証実験、スタンプラリーやフォトブック自動生成も 2019年07月08日 AI活用の宿泊比較サービス「atta(あった)」、宿泊料金の低下時にプッシュ通知を開始、正式版アプリを公開 2019年07月08日 黒部峡谷鉄道、子ども向けにトロッコ電車の運転体験会、冬季オフシーズンの対策で 2019年07月08日 デルタ航空、エコノミー席での機内サービスを拡充、ウェルカムカクテル提供や前菜も選べるビストロスタイルの機内食に 2019年07月08日 エアライン満足度ランキング2019、3年ぶりにシンガポール航空が首位、ANAは客室乗務員の接客など部門別3冠 2019年07月08日 WiT Japan2019で語られた「旅行×テクノロジー」の最新トレンド、「スーパーアプリ」から「ユニークな日本」まで注目の話題とは? 2019年07月08日 WiT JAPAN2019、起業家プレゼン最優秀賞はミャンマー市場特化のOTA「Flymya」 2019年07月05日 夏休みの旅行動向予測2019、総旅行者数は昨年並みの7700万人、海外旅行の消費額は1割増に ―JTB調べ 2019年07月05日 西日本豪雨から1年、外国人の7割が被災地訪問を「控えようと思わない」、一方で市場別では意識わかれる 2019年07月05日 京都市、観光消費額1兆円突破、一方で日帰りなど日本人観光客の減少が顕著に -2018年度 2019年07月05日 企業がサイバー攻撃に対応するコストが1割増に、2018年の最多は「マルウェア」対策、内部の悪意ある攻撃が急増 2019年07月05日 HIS、高齢者向け「定額乗り放題タクシー」定期券販売へ、募集型企画旅行で、自宅から2つの目的地まで 2019年07月05日 スカイマーク、神戸線を拡充、茨城・長崎・那覇路線を1往復増便へ、8月1日から 2019年07月05日 JALの新LCC「ZIPAIR(ジップエア)」、国交省から航空運送事業許可を取得 2019年07月05日 会社員の夏休み2019、「9連休」が最多、一方で「休みなし」は2割 ―マクロミル調査 2019年07月05日 旅行会社に聞いた夏休み旅行の人気ランキング2019、1位はハワイ、中国がトップテン入り ―日本旅行業協会 2019年07月05日