新着記事 宿泊予約サイト管理「手間いらず」が海外接続先を拡大、中国ではOTAら70事業者以上と接続可能に 2018年08月21日 プリンスホテルが南インドに初進出、豪子会社の「パークレジス」で、「出張+休暇」の利用者狙う 2018年08月21日 JAL、国際線の燃油サーチャージを同額で据え置き ー2018年10から11月発券分 2018年08月21日 IBMの人工知能「ワトソン」で出張旅費を管理する新ツール発表、トラベルポートと共同で、仮説で予測分析が可能に 2018年08月20日 エクスペディア傘下「エジェンシア」、出張管理データの可視化ツールを公開、予測分析機能も搭載 2018年08月20日 オンライン旅行業界で「スケールアップ」を目指すには? ビジネスで優先すべき5つの秘訣を整理してみた【外電コラム】 2018年08月20日 海外アクティビティ予約「タビナカ」、海外拠点の拡大でインドネシア企業を子会社化、年度内に11拠点に拡大へ 2018年08月20日 凸版印刷、世界遺産「潜伏キリシタン」でVRアプリ、当時の建築物など再現で歩きながら体験【動画】 2018年08月20日 佐賀県太良町、ふるさと納税を活用で宿泊割引券、電話で直接予約を条件に 2018年08月20日 観光庁、MICE施設で独自性を強化、地域連携モデル地域に泉佐野市・群馬県・広島市を採択 2018年08月20日 ソフトバンクのシェアサイクルが大阪ベイエリアで事業開始、大阪ベイタワーを拠点に 2018年08月20日 旅工房、「AIトラベル」と業務提携、AI活用のクラウド型システムと連携へ 2018年08月20日 北海道ドライブで「道」を観光地に、インバウンド誘致の仕組みづくり事例をナビタイムジャパンに聞いてきた(PR) 2018年08月17日 【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2018年6月) 2018年08月17日 日本人のネット購買、航空券・ホテル・ツアー等の「旅行」は第3位、購入ボタンを押す動機は「在庫わずか」通知が33% 2018年08月17日 世界遺産・白川郷、オーバーツーリズム回避の入場規制で事前予約を開始、当選発表は9月6日 2018年08月17日 安室奈美恵さん、沖縄の観光振興に無償協力、ブランド動画への楽曲提供やポスターに登場など 2018年08月17日 スヌーピーミュージアムが南町田に開業へ、六本木から移転で面積2倍、アウトドアや英語学習の企画など 2018年08月17日 京都タワーでVRバンジー、仮想体験ジャンプを高さ120メートルの最頂部から、期間限定イベントで 2018年08月17日 ドン・キホーテ、道頓堀の大観覧車「えびすタワー」に360度VR動画、ゴンドラ内で空中浮遊のような体験 2018年08月17日 ソフトバンク、国内のVRコンテンツを海外に配信、スポーツやアイドルのライブ配信から開始 2018年08月17日 ミレニアル世代の職業意識、日本人の4割が「2年以内に離職」、半数が「単発・短期の仕事を本職にする」ことを肯定 2018年08月17日 米国での旅行予約サイトのテレビ広告費、トリバゴは5割減、エクスペディアは3倍増以上に拡大【外電コラム】 2018年08月16日 ブッキング・グループ決算、売上げ2割増も広告費は縮小傾向に、次期は1ケタ台の伸び率予測 ―2018年第2四半期 2018年08月16日 米エクスペディア、AAEを完全子会社化、エアアジアが全株式を売却へ 2018年08月16日 世界で最も住みやすい都市ランキング2018、1位はウィーン、大阪と東京がトップ10入り ―EIU 2018年08月16日 ニトリ、宿泊事業に参入、小樽の老舗旅館「銀鱗荘(ぎんりんそう)」所有権を取得、地元の観光振興に貢献へ 2018年08月16日 ドン・キホーテ、渋谷の跡地で大規模開発プロジェクト、ホテルや店舗など複合ビルを建設へ 2018年08月16日 京都・祇園の数寄屋造り料亭がホテルに、富裕層向けにリノベーションで、畑中が全室違う間取りで21室を提供 2018年08月16日 カプセルホテル「ナインアワーズ」、新大阪駅近くに開業へ、仮眠は1000円から 2018年08月16日 ゆこゆこが昭文社とメディア連携、温泉旅行情報サイト「YUKOTABI」のコンテンツを拡充 2018年08月16日 「ナイトタイムエコノミー」はインバウンド消費に貢献するか? その本質とコト消費を拡大するための視点を整理した【解説コラム】 2018年08月15日 中国人旅行者が日本で買い物をする理由は「偽物でないから」が最多、ショッピング時間が長いのは銀座と心斎橋 -バイドゥ調査 2018年08月15日 【図解】訪日外国人数、2018年7月は5.6%増の283万人、中国は88万人で最高記録を更新 ―日本政府観光局(速報) 2018年08月15日 【図解】日本人出国者数、2018年7月は5%増の156万人、1月からの累計は1000万人超えに ―日本政府観光局(速報) 2018年08月15日 セブ・パシフィック航空、政府と環境保護活動を展開、機内でプラスチック製スプーンなど廃止へ 2018年08月15日 アマデウス・ジャパン、JAL航空券の交換発行を可能に、運賃・税額の再計算やペナルティ計算を自動で 2018年08月15日 Wi-Fiレンタルのビジョン、ハワイの空港送迎をタクシーより安価に、海外一部エリアで料金引き下げ 2018年08月15日 外出中のWi-Fi利用で満足度トップは「ホテル」、「空港・飛行機」の満足度は「駅・新幹線」を上回る結果に 2018年08月14日 飲食店の予約、20代トップは「ホットペッパー」、50代は電話予約に次いで「ぐるなび」30% 2018年08月14日 「日本遺産」に興味がある人は8割、一方で知っている人は3割、訪れたことがあるのは1割に 2018年08月14日 プリンセス・クルーズが新造船で新コンセプトのスイート客室、トップデッキに大型個人バルコニー付きで 2018年08月14日 豪華客船「クイーン・メリー2」が北九州港に初寄港へ、来年の世界クルーズで区間クルーズを追加設定 2018年08月14日 中国人の旅行先トップに日本が返り咲き、ミレニアル世代は星付き高級ホテルより地元らしい独立系ホテルを選択、消費額は8割増に 2018年08月13日 パスポート申請でダウンロード書類の利用が可能に、今年10月1日から 2018年08月13日 オーストラリア出国時の「粉末製品」に提示義務、塩や砂など機内持ち込みに規制 2018年08月13日 無料WiFi接続アプリが対象範囲を拡大、欧州やオセアニアなど世界34か国で利用可能に ―タウンWiFi 2018年08月13日 関西国際空港、スーツケースの再利用サービスを開始、放置対策で 2018年08月13日 観光庁、外国人旅行者向け利便性向上へガイドライン策定、ネット予約・Wi-Fi整備・トイレ洋式化などを「達成すべきサービス」に 2018年08月10日 タビナカ体験予約「クルック(Klook)」、2億米ドルの資金調達、2018年総予約は10億米ドル見込み 2018年08月10日