新着記事 エボラブルアジアが民泊予約サイト開始、民泊運営企業へのサービスを加速 2016年05月10日 京都市が温泉紹介のウェブサイト開設、市内6つの泉質の楽しみ方を提案 2016年05月10日 瀬戸内7県が観光活性化で新規ファンド設立、日本政策投資銀行らの出資で日本版DMOを本格稼働 2016年05月10日 観光庁、外国人向けに20のモデルコースを設定、観光周遊ルート計画の追加募集も 2016年05月10日 ハウステンボス、九州の観光促進で音楽フェス、応援サポーターに高橋みなみさん 2016年05月10日 ゴールデンウィーク航空実績2016、LCC4社の国内線は供給増のピーチと春秋が旅客数も増加 2016年05月09日 次世代シニアの7割がオンライン旅行予約を経験、自ら情報収集できる“ネットサーフィン型”も -JTB総研 2016年05月09日 ゴールデンウィーク航空実績2016、国際線旅客数でANAがJALを上回る、欧州線ではJAL増、ANA減 2016年05月09日 ゴールデンウィーク航空実績2016、国内航空4社、スカイマークは旅客数・利用率とも前年を大きく上回る 2016年05月09日 ブッキング・ドットコム、予約後も旅行者とホテルが直接連絡できるメッセージ機能公開、42言語対応の自動翻訳機能も 2016年05月09日 米・個人宅レンタル「ホームアウェイ」、予約手数料引き下げなど物件オーナーに新料金体系を発表 2016年05月09日 警備・防犯のALSOK、民泊の運営サポートを開始、遠隔監視や消防設備の整備などワンストップで 2016年05月09日 宿泊予約一元管理「手間いらず」が海外ホテルの予約情報でシステム連携、RoomBoss社と 2016年05月09日 東海汽船、外国人向けに高速ジェット船など予約サービス開始、宿泊予約の動線も 2016年05月09日 不動産ハウスドゥが宿泊事業に参入、京町家をコンセプトに“素泊まり旅館”を提供 2016年05月09日 あえてゆっくり行く新列車が7月に登場、JR東日本がリゾート列車事業を積極化 2016年05月09日 欧州大手「コスタクルーズ」が船内公開、初の日本発着は予約好調、地方市場の開拓に手ごたえ 2016年05月07日 米エクスペディア、総予約額が3割増の2兆円超、ホームアウェイなど買収効果が鮮明に ―2016年1~3月決算 2016年05月06日 世界2大OTAグループ・プライスライン、予約総額が2割増の1.8兆円、グローバル市場が増収増益をけん引 ―2016年1~3月決算 2016年05月06日 JAL・ANAの連結決算、国際線事業の拡大でANAが大幅躍進、JALはコスト圧縮で2ケタ増益 2016年05月06日 ANAの国際旅客数が初めて年間でJAL超え、利用率ではJALが高水準に ―2015年度 2016年05月06日 若い女性は情報収集で「Twitter」や「LINE」を重視、信頼したアカウント情報を信頼する傾向に 2016年05月06日 国交省、ダムや橋を見学する「インフラツーリズム」で新サイト、全国269ツアーを紹介 2016年05月06日 【動画】 宮崎県がプロモーション動画、公開20日間で再生数45万以上を達成 2016年05月06日 香港政府観光局、旅行会社向け商談会開催、5月に東京・大阪・名古屋で 2016年05月06日 【人事】 国交省出身・亀山秀一氏がUNWTO(世界観光機関)本部に、5月1日付で 2016年05月06日 熊本地震の影響で福岡・佐賀・長崎の宿泊・観光施設は閉鎖なし、観光庁が九州各県の現状を発信 2016年05月05日 ANAのインバウンド戦略とは? カギを握るのは国内線、グループ横断的な取組みを聞いてきた 2016年05月05日 スカンジナビア航空、羽田/ストックホルム線の開設に意欲、ANA国内線の路線網に期待で 2016年05月05日 京都・祇園四条駅に観光案内所、まち歩きツアーの拠点として6月に商業施設やカフェ開設も 2016年05月05日 40代~60代のデジタルライフ、ネットショッピング利用は約7割、LINEで子・孫と連絡する60代が56%に ―博報堂 2016年05月04日 地図にない「おすすめスポット」を共有する新アプリ、インスタグラム投稿時に撮影場所・地図を表示 2016年05月04日 SNS映えするスポット探しで新サービス、投稿分析で地図上に表示、閲覧者の反応も一覧 2016年05月03日 大学生の生活実態調査、仕送り減少もアルバイト収入は増加、スマホ所有率は94.8% ―リクルート 2016年05月03日 人気の観光パンフレット、「さっぽろ観光マップ」が4年連続トップ、2位と3位は金沢市 ―地域活性化センター 2016年05月02日 間もなく開催の伊勢志摩サミット、開催地・三重県が「訪れたいパワースポット」で京都を抜いて1位に 2016年05月02日 茨城空港、認識アプリ搭載のロボットを試験導入、免税店や観光案内の接客で 2016年05月02日 東京ディズニーランドで9つの新エンタメ開始、各所で近距離のショーを上演 2016年05月02日 東京・浅草に観光客向け商業施設、道路上でのパフォーマンスやマルシェの社会実験も 2016年05月02日 2016年度・通訳案内士試験の概要発表、願書受付は5月16日から ―JNTO 2016年05月02日 JAL、社員の「スポーツアンバサダー」選出、障がい者アスリート支援でアクセシビリティ向上へ 2016年05月02日 間もなく開催の伊勢志摩サミット、経済効果は三重県内で約480億円、全国で約1071億円 2016年05月02日 ANAがオペラ歌手育成を支援、新国立劇場の研修プログラム充実に協力 2016年05月02日 ANA、マイレージクラブ専用アプリを公開、リアル店舗でマイル積算や飲食店予約など可能に 2016年05月02日 外務省、訪日中国人のビザ緩和を決定、ビジネス渡航の数次ビザや大学生の手続き簡素化など 2016年04月30日 中国の民泊仲介サイトで日本の宿泊施設を予約可能に、急拡大の「自在客(ジザイケ)」が国内予約システムと連携 2016年04月28日 楽天、アクティビティ予約事業を加速、予約・顧客管理システム企業に出資でBtoBも 2016年04月28日 アクティビティ予約「アソビュー」、レジャー施設チケットをスマホ画面に、入場時の半券切り取りはスワイプで 2016年04月28日 ヤフー決算発表、旅行含むショッピング事業が26.5%増で躍進、スマホシフト顕著でアプリ強化へ 2016年04月28日 貸切バス事業者の集中監査で約8割が違反、適正診断の未受診が約2割 ‐国土交通省 2016年04月28日