ニュース

LCCの最安値や希望した航空運賃がメールで届く新サービス、ジェットスターが日本語で展開

LCCの最安値や希望した航空運賃がメールで届く新サービス、ジェットスターが日本語で展開

ジェットスターが2015年8月3日より、日本語予約専用サイトに「プライス・ウォッチ」機能を追加。希望価格を下回った場合にメールで通知。
自分だけの1冊ができる電子書籍「たびのたね」、全国47都道府県カバーへ、ご当地出版100社と連携

自分だけの1冊ができる電子書籍「たびのたね」、全国47都道府県カバーへ、ご当地出版100社と連携

JTBパブリッシングの電子書籍サービス『たびのたね』が全国47都道府県の情報サービスを開始。地方出版社との連携で「ご当地ガイド本」を販売、自分だけのオリジナル本を作成できる仕組みも提供。
クルーズ客船でシングル利用・ペット同伴が増加、「クイーン・メリー2」が需要に対応した大規模改修へ

クルーズ客船でシングル利用・ペット同伴が増加、「クイーン・メリー2」が需要に対応した大規模改修へ

キュナードは「クイーン・メリー2」で大幅改修を実施。世界の客船で唯一のペット預かり所を拡充するほか、同客船として初のシングル客室も設置。増加する2世代、3世代での家族客の要望に対応する。
リゾート挙式に季節別の価格を導入へ、旅行ピーク期の挙式が6~8万円安に -ワタベ

リゾート挙式に季節別の価格を導入へ、旅行ピーク期の挙式が6~8万円安に -ワタベ

ワタベウェディングは2016年1月から、ハワイとグアム、沖縄の3エリアでの挙式に「シーズナリティ価格」を導入。挙式が少なくなる旅行ピーク期を「オフシーズン」とし、繁忙期より6~8万円安価に。
列車の旅で食にこだわる「東北レストラン鉄道」、ランチコース付1泊2日の三陸周遊商品など2015年下期運行を発表

列車の旅で食にこだわる「東北レストラン鉄道」、ランチコース付1泊2日の三陸周遊商品など2015年下期運行を発表

JR東日本が東北エリアの復興支援・活性化を目指したレストラン鉄道「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」の2015年度・下期日程を発表。有名シェフのグルメを堪能できる三陸周遊コースなど。
「ふるさと割」活用の恐竜ライブツアー、リアルな動きで自立歩行する恐竜を再現 -KNT-CT

「ふるさと割」活用の恐竜ライブツアー、リアルな動きで自立歩行する恐竜を再現 -KNT-CT

KNT-CTホールディングスは2015年シルバーウィーク期間、恐竜スーツを用いたショー「超・恐竜体験!!ディノ ア ライブin福井かつやま恐竜の森」を開催。傘下3社でイベントチケットや観賞ツアーを設定。
横浜市、「ふるさと割」で日帰りツアーを4割引に、デザート付クルーズ含む「横浜8景観光バスツアー」が6800円など

横浜市、「ふるさと割」で日帰りツアーを4割引に、デザート付クルーズ含む「横浜8景観光バスツアー」が6800円など

横浜市は“ふるさと割”を活用した日帰りツアーを発売した。ツアーの40%を助成し、販売価格6800円~で、東京発のツアーや横浜現地発のプランを用意する。
日本政府観光局(JNTO)、新理事に吉田晶子氏が就任【人事】

日本政府観光局(JNTO)、新理事に吉田晶子氏が就任【人事】

日本政府観光局(JNTO)は、2015年8月1日付で新役員の就任に関する人事異動を発表。吉田晶子氏が理事に就任。
グーグルマップ10年の歩み、進化には日本が寄与、これまでは「迷わない地図」、今後は「発見できる地図」へ【講演採録】

グーグルマップ10年の歩み、進化には日本が寄与、これまでは「迷わない地図」、今後は「発見できる地図」へ【講演採録】

グーグルマップ日本版は2015年7月に10周年を迎え、記念イベントを開催。そこで発表されたこれまでの軌跡と現在の活用事例から、デジタル地図と旅行の未来を考えたイベントをレポート。
HISがタビナカ情報提供で新たな試み、スマートウォッチで近隣店舗のクーポンなどプッシュ配信

HISがタビナカ情報提供で新たな試み、スマートウォッチで近隣店舗のクーポンなどプッシュ配信

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、2015年8月1日から10月31日まで、ハワイでウェアラブル端末(スマートウォッチ)を使った情報配信サービスを行う。ソニーモバイルの「Smart Watch 3」を無料で貸し出し。
お盆期間の航空予約状況2015、JAL・ANAとも国際線予約数が伸び、国内線は明暗

お盆期間の航空予約状況2015、JAL・ANAとも国際線予約数が伸び、国内線は明暗

日本航空/全日空の両グループが2015年度お盆期間(8月7日〜8月16日)発表。両社とも国際線で前年を上回る予約数を確保。国内線では、JALは前年割れとなっているものの、ANAは微増ながら前年を上回った。
お盆期間の航空予約状況2015、LCC4社は国内線・国際線とも好調、春秋航空の予約率は低調

お盆期間の航空予約状況2015、LCC4社は国内線・国際線とも好調、春秋航空の予約率は低調

LCC4社の2015年度お盆期間(8月7日〜8月16日)の予約状況によると、国内線では、4社とも路線拡大に伴い、提供座席数、予約数とも前年比増。3社による国際線の予約数も好調に推移している。
成田空港、お盆期間の国際線旅客は8%増、リゾート路線と台湾が人気

成田空港、お盆期間の国際線旅客は8%増、リゾート路線と台湾が人気

成田国際空港の2015年夏季国際線旅客推計(8月7日〜8月16日)によると、期間中の旅客数は、夏ダイヤ以降の新規就航や増便によって、前年同期8.0%増の87万1500人になる見込み。
特定の友人にスマホ動画をシェアできるアプリ登場、再生した人の特定機能も -DeNA

特定の友人にスマホ動画をシェアできるアプリ登場、再生した人の特定機能も -DeNA

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、スマホ撮影の動画を限定してシェアできる新アプリを公開。最大10秒の動画を1人から100人に特定。再生した人が誰かを通知する機能も。
北海道が外国人旅行者向け「プレミアム旅行券」販売、免税店や体験施設で利用可能に

北海道が外国人旅行者向け「プレミアム旅行券」販売、免税店や体験施設で利用可能に

北海道で2015年7月31日から外国人旅行者向けの「プレミアム旅行券(HOKKAIDO PREMIUM TICKET)」の第一期予約受付を開始。ウェブ予約で空港などで引き換え後、免税店や体験施設などで利用可能に。
JTB、外国人旅行者を農山漁村に誘客、伝統・文化・食など「本当の日本」紹介のサイト新設

JTB、外国人旅行者を農山漁村に誘客、伝統・文化・食など「本当の日本」紹介のサイト新設

JTBコーポレートセールスは、外国人旅行者向けにグリーンツーリズムを紹介する英語ウェブサイト「authentic visit japan」を開設。農林水産省の交付金「外国人旅行者向けプロモーション事業」の活用で。
HIS、東京・原宿に訪日外国人向け新店舗、情報提供の他、体験ツアー手配も

HIS、東京・原宿に訪日外国人向け新店舗、情報提供の他、体験ツアー手配も

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は2015年7月31日、東京・原宿の竹下通りに訪日外国人向けの専門店「HARAJUKU TOURIST INFORMATION CENTER」を新設。8月1日にはベトナム・ダナン支店をリニューアルオープン。
【人事】日本旅行、管理職

【人事】日本旅行、管理職

日本旅行は2015年8月1日付で、管理職の異動を行なった。
ANAがブリュッセル支店新設、8月1日付けの組織改正と管理職人事を発表【人事】

ANAがブリュッセル支店新設、8月1日付けの組織改正と管理職人事を発表【人事】

全日空(NH)は、2015年8月1日付で組織改正と管理職者の人事異動を発表。新規就航に伴い、欧州室にベルギー・ブリュッセル支店とブリュッセル支店空港所を新設。
LCC(格安航空)利用調査2015、「LCC就航で旅行回数増えた」28%、男性若年層の利用率は5割超 ―JTB総研

LCC(格安航空)利用調査2015、「LCC就航で旅行回数増えた」28%、男性若年層の利用率は5割超 ―JTB総研

JTB総研が「LCC利用者の意識と行動調査2015」発表。国内線LCCの利用率は全体の22.5%で、前年より6.7P増。「男性18歳から29歳まで」では52.2%と過半数超に。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…