検索タグ "全日空(ANA)"
【人事】ANA、組織改正と管理職者の人事異動を発表、新規就航に伴うシドニー支店開設など
全日空(NH)は2015年10月1日付で、組織改正と管理職者の人事異動を発表。新規就航に伴うシドニー支店の開設など。
ANAスター・ウォーズ「R2-D2」特別機の塗装完了、11月にはチャーター便でシンガポールツアーも【画像】
全日空(NH)が展開中の「スター・ウォーズプロジェクト」で「R2-D2」塗装機の塗装作業が完了。10月には羽田に到着、遊覧イベントや定期就航を開始へ。チャーター便によるシンガポールツアーも。
ANA、国際線旅客数が7ヶ月連続で二桁伸び、全方面で前年比増 –2015年7月実績
ANA(NH)が発表した2015年7月の旅客輸送実績によると、国際線の旅客数は前年比14.5%増の70万9328人。全方面で旅客数が増加。利用率はヨーロッパで80.7%、他方面でもすべて75%超。
ANA、旅行者向けに企業情報の配信サイト開設、写真や動画で楽しく・わかりやすく
全日空(NH)はこのほど、同社ウェブサイト内に企業情報を提供する特設サイト「What's up? ANA」を開設。ANA社内の取り組みやイベントの舞台裏を写真や動画を交えて紹介。
ウェブサイト価値評価ランキング2015発表、総合ツートップにANAとJAL、レジャー分野ではJTBが6位 ーブランド戦略研究所
トライベック・ブランド戦略研究所は、日本の有力企業242社のウェブサイト価値「Web Equity (ウェブ・エクイティ)2015」を発表。総合1位は673億9000万円でANA、2位は627億200万円のJALに。
10月から関空/羽田線が増便へ、JALとANAの追加運航決定で1日13便に
全日空(NH)と日本航空(JL)は、2015年10月25日から関西-東京(羽田)線を増便。スターフライヤー(7G)を含めた3社による同区間の運航は1日13便に。
ANA、日中合意を受けて羽田/中国線を増便、成田/パリ線休止など下期計画を一部変更
ANAは、2015年下期路線計画を一部変更。日中の政府間協議の合意を受けて羽田/北京線を週7便から週14便、羽田/上海線を週7便から週14便、羽田/香港線を週9便から週10便にそれぞれ増便する。
ANAのスター・ウォーズ・プロジェクト、新たな2機の特別塗装機を発表、機内初の歴代の映画上映も
ANAは5年間の「スター・ウォーズ・プロジェクト」で、新たに2機の特別塗装機を発表。航空機内では初のスター・ウォーズ映画も上映。歴代作品の観賞が可能。
お盆期間の航空実績2015、国際線旅客数がJAL微増・ANA大幅増、旺盛な訪日需要も -日系大手2社
JAL(JL)とANA(NH)のお盆期間の利用実績によると、国際線の旅客数ではJALが提供座席数を前年同期比で1.6%減、旅客数も同1.7%増の微増。一方、ANAの国際線旅客数は同11.6%増と大幅に増加。
ナビタイム、航空会社87社を検索可能に、JAL・ANAはそのまま航空券予約に進むことも
ナビタイムジャパンはパソコン向けの「PC-NAVITIME」で、日本発着国際線の時刻表検索機能を開始。JALとANAに関しては検索結果から、両航空会社の空席照会と航空券予約に対応する。
ANAとボーイング社が航空会社支援で提携、787型機の導入・整備管理などで
ボーイング社は、全日空(NH)とB787の航空会社支援で提携。787型機を初めて運航するボーイング社のサービスプログラムに加入している航空会社に新機材導入に関する知見を提供するもの。
スカイマーク再生、ANA支援案が認可決定 -債権者数の6割超が賛成に
スカイマーク(BC)の債権者集会でANA支援による再生計画案が可決。東京地方裁判所から認可決定を受けた。同社の議決権者174名中135.5名、議決権者の議決権総額のうち60.25%の賛成を獲得。
ANA、羽田発着の中国線を強化、広州線の新設や北京・上海線増便ダブルデイリー、記念運賃1.9万円も
ANAは2015年10月25日からの冬期スケジュールで、羽田発着の中国線を拡大。広州線の新規開設や、上海線、北京線の増便を予定。
ANA、運航系システムなどをクラウドに移行、業務負担とコスト削減で
ANAは2019年までに、運航系・整備系システムなどグループの大半の業務システムをプライベートクラウド上に移行。日立がANA向けに構築し、従量課金制のPaaS 型クラウドサービスとして提供。
お盆期間の航空予約状況2015、JAL・ANAとも国際線予約数が伸び、国内線は明暗
日本航空/全日空の両グループが2015年度お盆期間(8月7日〜8月16日)発表。両社とも国際線で前年を上回る予約数を確保。国内線では、JALは前年割れとなっているものの、ANAは微増ながら前年を上回った。
ANAがブリュッセル支店新設、8月1日付けの組織改正と管理職人事を発表【人事】
全日空(NH)は、2015年8月1日付で組織改正と管理職者の人事異動を発表。新規就航に伴い、欧州室にベルギー・ブリュッセル支店とブリュッセル支店空港所を新設。
マイレージ活用の特典航空券、取りやすさは2年連続でJALに軍配 -ネットエイジア調べ
ネットエイジアの「ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2015」によると、特典航空券(無料航空券)の取りやすさはJALがANAを上回る結果に。
ANA決算、2015年度第1四半期は増収増益、国内微減も国際線は訪日客取込みで好調
ANAホールディングスの平成28年3月期第1四半期(4月〜6月)決算は増収増益。国際線旅客では、好調なビジネス需要と訪日需要に支えられ、旅客数は同13.1%増の191万人、旅客収入も同9.2%増の1,193億円となった。
ANA、米・ヒューストン乗継ぎ便で荷物引取りが不要に、ユナイテッド航空との接続で利便性向上
ANAは成田/ヒューストン線で、乗継ぎの荷物引取りを不要とする「I to I Program」が適用された。ユナイテッド航空との乗継が対象で、スルーバゲージが可能となる。
レンタカーで1キロ走ると1マイル貯まるキャンペーン、ANAセールスが会員向け北海道ツアーで開始
ANAセールスは、レンタカーで1キロ走行するごとにANAマイレージが1マイル貯まるキャンペーン。航空券とホテルのセット商品「魅力たっぷり ひがし北海道」の連動企画で。