検索タグ "新規事業"
ウーバー(Uber)、スペインで食事宅配サービス開始、レストランの料理をタクシー運転手がデリバリー
      タクシーの即時予約アプリを提供するウーバー(Uber)が、スペイン・バルセロナで飲食デリバリーサービス「ウーバー・イーツ(Uber EATS)」を開始。タクシー運転手が有名レストランの食事を配達。
    
  専門家が厳選ホテルを紹介する新キュレーションメディアが登場、宿泊施設との直接契約も視野に ―ベンチャーリパブリックなど
      ベンチャーリパブリックが、2015年2月20日、専門家が厳選したホテルを紹介するキュレーションメディア「THE LIST(ザ・リスト)」の運営を開始。デザイン性や業界の評判を徹底的に調査して掲載対象を選定。
    
  旅行会社がシニア向け家事代行サービスに参画、病院付き添いや電球交換など2時間8400円から -クラブツーリズム
      クラブツーリズムは、 2015年6月1日から家事代行サービスの提供を開始。「旅行会社の企画力でシニアの日常にわくわく をお届けする」として、病院付き添いや日常の電球交換など困りごと解決。1回2時間8400円から。
    
  世界大手の旅行卸売り「ホテルベッズ」が日本で本格展開、海外・個人旅行でシェアNo.1目指す
      世界的なホールセラー企業「ホテルベッズ グループ(Hotelbeds Group)」が日本で本格展開を開始。宿泊、送迎、現地ツアーなどの卸売りで、同社は5年後に日本の海外旅行の個人旅行(FIT)流通シェアでトップを目指す。 
    
  外国人旅行者受入れ施設に24時間通訳サービス、観光案内所や医療機関を対象に ―クロスランゲージ
      翻訳事業を行うクロスランゲージは、観光案内所や宿泊施設、店舗や医療機関などで利用可能な電話通訳サービスを開始。法人向けクレジットカード利用で割引サービスも。
    
  ヤフー、通販サイトでキュレーションサービス開始、出店者作成の「まとめ記事」で提案型に
      ヤフーはネット通販サイト「Yahoo! ショッピング」にて、ショッピング目的に特化したキュレーションサービス「お買い物まとめ」を開始。出店者による「まとめ記事」の提供が可能に。
    
  旅行会社が海外流通事業を開始、愛媛・宇和島特産の真珠をシンガポール向けに商品開発 ―JTB
      JTB中国四国は、愛媛県宇和島市の特産品である「宇和島 本真珠」を用いた海外流通事業を開始。「メイド・イン・ウワジマ・ジャパン」がキーワード。
    
  高速バス会社が鉄道事業で新会社設立、ウィラートレインズが「京都丹後鉄道」の運行開始へ
      高速バスのウィラーアライアンスが運行を引き継ぐ「北近畿タンゴ鉄道」の概要を発表。名称を「京都丹後鉄道」に変更し、4月1日の運行開始を目指す。
    
  雪と氷の「アイスホテル」登場、最大12時間のホテル滞在体験ツアーも
      2015年1月17日から3月15日までの間、雪と氷でできた宿泊施設「ロイズ アイスホテル in 当別」が北海道・石狩郡当別町に開設。スウェーデンで人気のホテルを再現したもの。
    
  鴻池運輸グループ傘下・日本空輸が訪日旅行事業に参入、東南アジア諸国も視野に
      KONOIKE(鴻池運輸)グループ傘下の日本空輸が、タイを拠点とした訪日外国人旅行事業に参入。バンコクに現地法人設立。
    
  旅行・観光の業界特化の「旅行業界 就職ナビ」が3月オープン -日本旅行業協会など
      日本旅行業協会(JATA)の会員サポート事業などを行うジャタ社は、「旅行業界 就職ナビ」サイトを公開予定。学生や業界経験者を対象に、旅行観光業界に特化した就職情報を提供。求人企業側が有料登録。
    
  ケン不動産リースが高級ホテル運営へ、新ブランド「ホテル 山楽」で伝統・小規模・美食をコンセプトに
      ケン不動産リースグループは、新たに「ホテル山楽」ブランドを用いた高級ホテル運営事業を展開。コンセプトは地元らしさ、小規模施設の上質なサービス、美食体験。北陸新幹線開通で金沢でも。
    
  旅工房が「今しか行けない旅」への支援へ、旅行料金代金の分割払い最長48回払で
      旅行会社の旅工房は、2015年1月27日より旅行代金の分割払いサービスを開始。申込時に料金の20%を支払えば、残額は3回から48回までの分割払いにできるもので、ボーナス併用の支払いも可能。
    
  日本旅行が熟年・シニアへ新たなコミュニティを提案、「写真部」を発足
      日本旅行は、熟年・シニア向けサイトの「Precious AGE」で「日本旅行写真部」を発足。プロの写真家同行のツアーや写真の投稿などで新たなコミュニティを提案する。
    
  ホテル日航奈良がムスリム旅行者への対応開始、礼拝場所確保などで
      ホテル日航奈良がNPO法人日本ハラール協会の協力でムスリム旅行者向けのサービスを開始。祈祷場所の確保、豚肉やアルコールを含まないメニューの提供などを行っている。
    
  インターコンチネンタル・ホテルズがベビーシッター養成大学と協業、ファミリー向けに最高水準の乳幼児ケア提供目指す
      インターコンチネンタル・ホテルズ&リゾーツは、乳幼児保育で世界的に定評のあるイギリスの専門職養成大学と協業。ファミリー客向けの対応を強化し、最高水準の乳幼児ケア体制を整備する。
    
  韓国旅行の予約が当日13時まで可能な新サービス、現地ツアーの予約も ー旅工房
      旅工房が出発当日13時までの予約でその日のうちに韓国に行けるサービスを開始。専用の問い合わせフォームでホテルやオプショナルツアーを申し込む仕組みになっている。
    
  箱根の老舗旅館「一の湯」が免税店と観光案内所を新設、外国人旅行者向けサービス強化で
      箱根で複数の温泉旅館をグループ展開する「一の湯」が、「塔ノ沢 一の湯本館」館内に外国人旅行者向けに免税店と観光案内所を新設。日本政府観光局(JNTO)による、外国人観光案内所のパートナー施設に認定。
    
  LINEでタクシーを呼べる「LINE TAXI」がスタート、支払いもLINEで完結
      スマートフォンで利用できる無料のコミュニケーションアプリ「LINE」は、アプリからタクシーを呼び出せる新サービス「LINE TAXI」を開始。同グループの決済サービスにより、キャッシュレスで利用可能。
    
  広告会社が訪日旅行の集客支援専門会社を設立、日系企業対象に海外向け広告代理業などで -マイクロアド
      広告配信サービスのマイクロアドは、訪日旅行の集客支援専門会社を設立。APAC圏で展開する現地法人のノウハウを活かし、現地文化や環境に対応したマーケティング事業と広告代理事業を展開する。
    
  



















  
  



