検索タグ "新規開業"

旅工房、神奈川大学キャンパス内に新店舗、スタディツアー開発や自治体の観光政策との連携施策など

旅工房、神奈川大学キャンパス内に新店舗、スタディツアー開発や自治体の観光政策との連携施策など

旅工房が神奈川大学内に新店舗オープン。産学連携で旅行会社店舗の新たなモデルを展開。
JTB、IBMと共同出資で新会社、グループ社内向けシステム開発・運用など

JTB、IBMと共同出資で新会社、グループ社内向けシステム開発・運用など

JTBとIBMが共同出資で、デジタルイノベーションの新会社設立。DXを推進。
三重県多町に地方創生の大型商業リゾート、「VISON」開業、食材再利用などSDGs推進掲げる

三重県多町に地方創生の大型商業リゾート、「VISON」開業、食材再利用などSDGs推進掲げる

三重県多気町に2021年4月29日から順次開業する日本最大級の商業リゾート「VISON」全68店舗の出店が決定した。SDGsへのさまざまな取り組みも実施する。
(4/1限定記事) 地下800mに世界初の地下テーマパーク「チカリゾート」を開業へ、スパリゾートハワイアンズが2066年1月に

(4/1限定記事) 地下800mに世界初の地下テーマパーク「チカリゾート」を開業へ、スパリゾートハワイアンズが2066年1月に

【4/1限定企画】スパリゾートハワイアンズは、創業100年目となる2066年1月に敷地内の地下800mに世界最大規模のテーマパーク「チカリゾートハワイアンズ」を開業すると発表。 未知の世界が楽しめる世界初の地下テーマパーク。
沖縄県・宮古島にヒルトンが開業へ、離島に初進出、平良港トゥリバー地区に全329室で

沖縄県・宮古島にヒルトンが開業へ、離島に初進出、平良港トゥリバー地区に全329室で

三菱地所と鹿島建設がヒルトン沖縄宮古島リゾート」の2023年初夏開業に向け、建設工事に着手した。両社ともに国内でビーチリゾートの開発を行うのは初めて。
ハイアット、「富士スピードウェイホテル」開業へ、トヨタ博物館が監修するスポーツミュージアム併設

ハイアット、「富士スピードウェイホテル」開業へ、トヨタ博物館が監修するスポーツミュージアム併設

ハイアットは2022年秋に開業予定の日本初上陸ブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」のホテル名称を「富士スピードウェイホテル」に決定した。モータースポーツがテーマ。
CCCグループの旅行会社、新規事業で児童クラブ開校、海外とのオンライン交流なども

CCCグループの旅行会社、新規事業で児童クラブ開校、海外とのオンライン交流なども

CCCグループで旅行業を展開するアーク・スリー・インターナショナルが、新規事業として4月に滋賀県大津市で児童クラブを開校する。
食の街・築地市場にアートギャラリー、沖縄発のセレクトショップが登場

食の街・築地市場にアートギャラリー、沖縄発のセレクトショップが登場

築地市場に2021年3月13日、アートギャラリーストア「The Doorless Tsukiji」がオープン。コロナ禍で沖縄に旅行できない人にアピールするほか、人気観光地の築地で食以外の楽しみ方を提案。
星野リゾート、京都市内に都市観光ホテル「OMO」3軒を開業、東寺、三条、祇園で地域と一体となった宿泊体験を提供

星野リゾート、京都市内に都市観光ホテル「OMO」3軒を開業、東寺、三条、祇園で地域と一体となった宿泊体験を提供

星野リゾートは、2021年末までに京都市内で「OMO3京都東寺」「OMO5京都三条」「OMO5京都祇園」を相次いでオープン。そ地域と一体となった趣の異なる宿泊体験を提供。
JR東日本、新形態の駅での店舗「駅たびコンシェルジュ」開業へ、旅のコンサルやウェブ商品購入を支援

JR東日本、新形態の駅での店舗「駅たびコンシェルジュ」開業へ、旅のコンサルやウェブ商品購入を支援

JR東日本が駅で旅の専門知識を有したスタッフが幅広く観光案内する新形態の店舗「JR東日本 駅たびコンシェルジュ」を川崎、秋田で開業。2021年度以降、23店舗の開業も計画。
星野リゾート、都市型観光ホテル「OMO」を沖縄県で開業へ、那覇の街と連動で街歩きの楽しみ方を提案

星野リゾート、都市型観光ホテル「OMO」を沖縄県で開業へ、那覇の街と連動で街歩きの楽しみ方を提案

星野リゾートは、5月13日開業予定の「OMO5(おもふぁいぶ)沖縄那覇」の予約受付を開始した。泊まるだけでなく、那覇の街と連携して街歩きの楽しみ方を提案する計画。
旅行比較の世界大手KAYAK(カヤック)、米マイアミにホテル開業、スマホでドア鍵や室内設備をコントロール

旅行比較の世界大手KAYAK(カヤック)、米マイアミにホテル開業、スマホでドア鍵や室内設備をコントロール

旅行比較サイトのKAYAK (カヤック)は、今年4月に米国のマイアミに全 52室のブティックホテル「KAYAKマイアミビーチ」を開業。KAYAKのアプリ上でドア鍵や室内設備をコントロール。
ハイアット、独立系ホテル3ブランドの開業を加速、今年中に世界で16軒、日本は2025年までに静岡県に

ハイアット、独立系ホテル3ブランドの開業を加速、今年中に世界で16軒、日本は2025年までに静岡県に

ハイアットが独立系ホテルbrandの展開を加速。中国や欧米、北欧で。日本での展開予定も。
マリオット、「道の駅」隣接ホテルを新たに6軒開業へ、積水ハウスと共同で2021年中に

マリオット、「道の駅」隣接ホテルを新たに6軒開業へ、積水ハウスと共同で2021年中に

マリオット・インターナショナルが2021年中に「フェアフィールド・バイ・マリオット」を日本国内で新たに6軒開業する。日本各地の道の駅に隣接し、新たな旅スタイル提案。
USJ、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」開業を3月18日に決定、当面は整理券対応で

USJ、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」開業を3月18日に決定、当面は整理券対応で

USJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の開業日が3月18日に決定。コロナ禍で衛生管理を徹底し、当面の間は整理券対応でエリア内人数をコントロールする。
世界的高級ホテル「アマン」の創業者が、日本で新旅館「Azumi」を開業、尾道市で築140年の旧堀内邸を改装

世界的高級ホテル「アマン」の創業者が、日本で新旅館「Azumi」を開業、尾道市で築140年の旧堀内邸を改装

尾道市瀬戸田に旅館「Azumi Setoda」と銭湯付きの旅籠「yubune」が開業。「アマン」創業者のエイドリアン・ゼッカ氏らが立ち上げた新旅館ブランド。
軽井沢プリンス、4月に新客室棟と温泉棟をオープン、ワーケーション体制も完備

軽井沢プリンス、4月に新客室棟と温泉棟をオープン、ワーケーション体制も完備

長野県の「軽井沢プリンスホテル ウエスト」が4月27日にリニューアルオープン。ワーケーション設備完備で客室棟と露天風呂付き温泉棟を新設。
三重県多気市に地方創生の商業施設、4月29日に開業、7月にはHIS系列の宿泊施設もオープン

三重県多気市に地方創生の商業施設、4月29日に開業、7月にはHIS系列の宿泊施設もオープン

三重県多気町に日本最大級の商業リゾート「VISON」が4月29日開業する。アクアイグニス、イオンタウン、ファーストブラザーズ、ロート製薬による合同会社の三重故郷創生プロジェクト。
湯快リゾート、愛犬と泊まる温泉旅館を開業へ、石川県片山津温泉で

湯快リゾート、愛犬と泊まる温泉旅館を開業へ、石川県片山津温泉で

湯快リゾートは、「湯快わんわんリゾート片山津 powered by わんわんパラダイス」を開業する。全室が愛犬と泊まるために設計した和室で、犬の足に優しい畳、臭い対策を施した。
日本初進出の高級ホテル、アマン姉妹ブランド「ジャヌ東京」が開業へ、「アマンレジデンス 東京」も

日本初進出の高級ホテル、アマン姉妹ブランド「ジャヌ東京」が開業へ、「アマンレジデンス 東京」も

森ビルが2023年開業に向けて準備している大規模都市再生事業「虎ノ門・麻布台プロジェクト」に伴い、「アマンレジデンス 東京」、日本初進出の「ジャヌ東京」を開業する。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…