検索タグ "新規開業"

三井不動産、台湾でホテル事業に参入、2020年以降に都市圏中心に複数で展開へ

三井不動産、台湾でホテル事業に参入、2020年以降に都市圏中心に複数で展開へ

三井不動産が台湾でのホテル事業に参入。第一弾物件は2020年に開業予定。その後、台湾都市圏を中心に複数のホテル事業を展開。
阪神電鉄がホテル事業に参入、ファーストキャビンと提携で簡易ホテルを直営へ

阪神電鉄がホテル事業に参入、ファーストキャビンと提携で簡易ホテルを直営へ

阪神電気鉄道がホテル事業に参入。新コンセプトのカプセルホテルで人気のファーストキャビンと提携し、フランチャイズ方式で展開。今秋開業の1号ホテルを皮切りに、沿線内外で拡充へ。
合併後の新生マリオットが高級ホテル分野を強化、全8ブランド・軒数倍増で大幅拡大、2017年は30軒を新規開業へ

合併後の新生マリオットが高級ホテル分野を強化、全8ブランド・軒数倍増で大幅拡大、2017年は30軒を新規開業へ

マリオット・インターナショナルのラグジュアリーカテゴリーが全8ブランドに拡大。世界的に富裕層旅行の需要が拡大する中、同カテゴリーの展開を強化する。
沖縄・恩納村のビーチにグランピング施設、オフ期限定で1泊2食付き2万円 【画像】

沖縄・恩納村のビーチにグランピング施設、オフ期限定で1泊2食付き2万円 【画像】

沖縄県のホテル業かりゆしは2017年1月より、「ビーチグランピング」施設を開設。ビーチのオフシーズン中に期間限定で提供開始。
USJに任天堂エリアが新オープン、スーパーマリオ中心に東京五輪前に、経済効果は10年で11.7兆円の試算も  【動画】

USJに任天堂エリアが新オープン、スーパーマリオ中心に東京五輪前に、経済効果は10年で11.7兆円の試算も  【動画】

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、任天堂の人気キャラクターの世界観を再現するエリア「SUPER NINTENDO WORLD」が開設。東京オリンピック開催前にオープン予定。
北欧のテーマパーク「メッツァ」開業へ、ムーミンと生活体験の2エリアで、埼玉県飯能市に

北欧のテーマパーク「メッツァ」開業へ、ムーミンと生活体験の2エリアで、埼玉県飯能市に

埼玉意見飯能市に新テーマパークがオープン。北欧を主題にムーミン物語と北欧のライフスタイルの2エリアで展開。
老朽化した京町家を高級貸切宿として開業、世界遺産・二条城の至近に

老朽化した京町家を高級貸切宿として開業、世界遺産・二条城の至近に

京都に、老朽化した京町家をリノベーションした高級貸切宿がオープン。テーブルやベッドなどを用意する和モダンのデザインで、風呂は高級木風呂「高野槙風呂」を設置。
ハイアットが千葉・浦安に新ホテル開業、2019年に日本初ブランド「プレイス」で

ハイアットが千葉・浦安に新ホテル開業、2019年に日本初ブランド「プレイス」で

ハイアット ホテルズ コーポレーションが2019年、千葉・浦安地区に「ハイアット プレイス 東京ベイ(Hyatt Place Tokyo Bay)」を開業へ。同ブランドでの開業は日本初となる。
ハウステンボス、新エリアや無人島でVR・ARアトラクションを積極導入、まずは来春に30種類のコンテンツから

ハウステンボス、新エリアや無人島でVR・ARアトラクションを積極導入、まずは来春に30種類のコンテンツから

ハウステンボスが7つ目の王国「夢と冒険の王国」でVRとARをコアコンテンツに。恋愛ものからSFアトラクションなどを展開。無人島のアトラクション開発も。
京都の新たな高級ホテル「フォーシーズンズ京都」が本格営業を開始、国内外の富裕者層を狙う 【画像】

京都の新たな高級ホテル「フォーシーズンズ京都」が本格営業を開始、国内外の富裕者層を狙う 【画像】

京都に新たに開業した「フォーシーズンズホテル アンド ホテルレジデンス京都」。歴史的な景観が残る東山地区の住宅専用地域に特別許可で。京都市の門川大作市長は「地域と調和し、京都の観光と伝統産業の融合ができたホテル」と開業を祝った。
北海道ニセコにスキー初心者向け新コース開設、山麓エリアにはスキー装着のまま利用できる歩道も

北海道ニセコにスキー初心者向け新コース開設、山麓エリアにはスキー装着のまま利用できる歩道も

ニセコビレッジスキーリゾートが初心者向け新コースを開業。ゴンドラ2基やスキーを履いたまま利用できる動く歩道の設置も。
フランスの高級食材ブランド「フォション」がホテル事業に参入、パリ中心部に2018年開業へ

フランスの高級食材ブランド「フォション」がホテル事業に参入、パリ中心部に2018年開業へ

フランスの高級食材ブランド・フォションがホテル事業に参入。現代的な雰囲気の高級ホテルで、第1号は2018年にパリ・マドレーヌ広場にオープン。フォションらしい美食体験サービスも。
東京・赤坂に新MICE施設、会議室12室や300名収容可能な大ホールなど、バイリンガルの専用コンシェルジュも

東京・赤坂に新MICE施設、会議室12室や300名収容可能な大ホールなど、バイリンガルの専用コンシェルジュも

新日鉄興和不動産が2017年9月、東京の赤坂・虎ノ門地区にビジネス特化型施設「赤坂インターシティ AIR」を開業。10月にはカンファレンス専用フロアをオープン。
京町家の貸切宿が京都・俵屋町に開業、京都市の空き家流通促進事業の一環で、伝統家屋の継承を目的に

京町家の貸切宿が京都・俵屋町に開業、京都市の空き家流通促進事業の一環で、伝統家屋の継承を目的に

京都の俵屋町に貸切宿の町家がオープン。町家の継承を目的とした事業で、京都市の地域連携型空き家流通促進事業の一環でもある。
名鉄、中部国際空港のホテルに新棟建設、2018年秋に開業予定

名鉄、中部国際空港のホテルに新棟建設、2018年秋に開業予定

名古屋鉄道が、中部国際空港セントレアホテルの隣接地に新棟を建設する。2018年秋に開業予定。
沖縄・恩納村にハイアットリージェンシー開業へ、瀬良垣(せらがき)島全域を利用、オープンは2018年夏

沖縄・恩納村にハイアットリージェンシー開業へ、瀬良垣(せらがき)島全域を利用、オープンは2018年夏

東急不動産らが2018年夏、沖縄・恩納村に「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」を開業。瀬良垣島全体を使ったラグジュアリーリゾートホテルとなる。
ヒルトンが日本事業を加速、国内でデジタルキー利用を可能に、施設数の拡大や客室改装など投資を積極化

ヒルトンが日本事業を加速、国内でデジタルキー利用を可能に、施設数の拡大や客室改装など投資を積極化

ヒルトン・グループが日本での展開に積極姿勢。国内でのホテル数を拡大させる開発事業の加速に加え、2017年末には日本国内でスマホによるチェックイン(デジタルチェックイン)を可能とする。責任者があきらかに。
横浜にハイアットリージェンシー開業へ、山下公園に至近の地上22階315室で、2019年6月に

横浜にハイアットリージェンシー開業へ、山下公園に至近の地上22階315室で、2019年6月に

ハイアット ホテルズが2019年夏、横浜市にリージェンシーホテルを開業。「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」に続いてケン・コーポレーションとフランチャイズ契約を締結。
高級ホテル「リッツ・カールトン」が栃木県日光市に進出、国立公園内に2020年夏の開業へ

高級ホテル「リッツ・カールトン」が栃木県日光市に進出、国立公園内に2020年夏の開業へ

東武鉄道とマリオット・インターナショナルが栃木県日光市に「ザ・リッツ・カールトン日光」を設立することで合意。2020年夏の開業を目指す。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…