検索タグ "新規開業"
JR東日本、「ホテルメッツ」を3年間で17ホテル拡大へ、東京・秋葉原で新規ホテルを着工
JR東日本グループが、東京・秋葉原で新規ホテルを着工。同ホテルチェーン全体で2020年頃までを目標に、合計で客室1万室以上のホテル展開を目指す。
蔵のある物件をゲストハウスに、クラウドファウンディングで秋田・横手市に「発酵バル」併設で開業
秋田・横手市で、築100年の空き蔵を利用したゲストハウスが開業。「発酵の街」である地元の魅力を活かす「発酵バル」も併設。
HIS、東京・銀座にヨーロッパ旅行専門店を開業、提案型の高級旅行を拡充へ
HISが2017年5月1日、欧州旅行を専門に扱う「銀座ヨーロッパ専門店」とハワイ旅行専門の「H.I.S. Hawaii 横浜店」を開業。専門性を重視したきめ細かなサービスを提供。
気軽に宿坊体験できる新ホテルが開業、寺院が集中する大阪の寺町・下寺町に
大阪の天王寺区下寺町に、宿坊体験ができる宿泊施設がオープン。食事は精進料理、近隣寺社や宿泊施設内での修行体験も可能だが、客室は和室に低層ベッドで快適性も完備。
貸会議室TKPが初の都市型ホテルを運営開始、シティホテルとリゾートMICEを融合
貸会議室のTKPが都市型ホテル市場に参入。リゾートセミナーとシティホテルを掛け合わせた“ハイブリットシティホテル”を東京・竹芝にオープン。
博多駅前に新たな都市型ホテル、新ランドマークビル建設で -近鉄グループ
近鉄グループが博多駅前に新ホテル計画を発表。「博多都ホテル」の建て替えで新たなランドマークビルを建設し、商業施設の複合施設としてオープン。
神奈川県の三崎/城ヶ島間をフェリーで8分、片道500円、サンセットクルーズも予定
神奈川県の城ヶ島へフェリーの運航が開始。約8分のショートクルーズで、船旅風情を提供。
函館市に歴史的建造物を活用した新ホテル、築85年の銀行や美術館を改修で【写真】
北海道の函館市に2017年5月26日、歴史的建造物を利用した新たなホテル「HakoBA函館」がオープンする。築85年の安田銀行函館支店などをリノベーション。
エボラブルアジアが両替業を開始、新宿・歌舞伎町に第1号店、将来はビットコインなど仮想通貨にも対応へ
エボラブルアジアが2017年5月(予定)、両替事業の第一号店を東京・新宿にオープン。新設されるインバウンド向け複合施設で展開。
現地ツアー予約ベルトラが中華圏事業を本格展開、上海に現地法人を設立
現地オプショナルツアー予約のベルトラが、中国・上海に現地法人をオープン。中華圏への展開を本格化。
日本の城に宿泊する体験を1泊500万円で、インバウンド向けに原寸大の「安土城」を再現したホテル開業へ
三重県にあるテーマパーク「伊勢・安土桃山文化村」が大規模リニューアル。目玉は城に泊まる体験の提供で、宿泊料金は1泊500万円。
別府市が公約した温泉テーマ施設、全長100mの「温泉スライダー」や温泉列車など実現へ、特設サイトと完成予想図を公開
大分県別府市が、2017年7月29日から3日間開設する新・温泉施設「湯~園地」の完成予想図を公開。公式サイトもスタート。
瀬戸内海クルーズに和製高級客船、予約販売を開始、アートで人気の直島など5航路で【画像】
瀬戸内海に全19室の小型ラグジュアリークルーズ客船が誕生。「せとうちに浮かぶ小さな宿」をコンセプトに、2017年10月に就航へ。
IACEトラベル、中国に上海駐在事務所を新設、アジアで2番目の拠点に
IACEトラベルが2017年4月1日、中国に上海駐在事務所を開設。アジアでは香港に次いで2番目の拠点に。
星野代表が語るビジネスホテルの商機と勝算、星野リゾートが新展開する「都市観光ホテル」を第4のブランドに
星野リゾート代表の星野氏が、新たに展開する都市観光ホテルの方向性を発表。観光客をターゲットの中心に、ワクワクできる星野リゾートらしさで競合多い市場で差別化へ。
京都市内に2つの新ホテル開業、220年の老舗店舗との複合物件も -相鉄フレッサイン
相鉄インが京都の四条烏丸と京都駅近くにホテルをオープン。関西エリアで初展開。
オリックス不動産、箱根・芦ノ湖畔に新築で温泉旅館を開業へ、全154室にオリジナルベットで
オリックス不動産が箱根に新築の温泉旅館を開業。芦ノ湖を一望するテラスや温泉と、地元素材を新感覚に仕上げるオープンキッチンスタイルのブッフェダイニングなども用意。
アパホテル、六本木にホテル開発用地取得、3年後メドに開発着手へ
アパグループが東京・六本木にホテル用地を新たに取得。都内重点エリアである同地区で8棟目のホテルにする計画。
航空機の客室をイメージしたカプセルホテル、ファーストキャビンが関西で積極展開、大阪と京都で開業へ
飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトホテル「ファーストキャビン」が関西圏での展開を積極化。2017年3月に大阪で、秋に京都でオープン予定。
中部国際空港の島内隣接地に初の外資系ホテル、2018年にフォーポイントバイシェラトンが開業へ
中部国際空港の島内隣接地にマリオット系列の新ホテルがオープン。航空機テーマの複合施設やLCCターミナルの開業などをあわせ、訪日客を中心とする需要を見込む。