新着記事 成田空港、早朝便の利用促進キャンペーン、特定便の格安提供やレンタカー無料など 2019年05月16日 予約サイト「一休」、宿泊施設の360度カメラ映像を掲載、リコーとコラボで 2019年05月16日 アパホテル、カナダで2施設を連日オープン、海外ホテル展開を本格化 2019年05月16日 京都駅近くにリーガロイヤルホテルが開業へ、宿泊主体型ブランドで大浴場も、全室に洗い場付きバスの261室で 2019年05月16日 星野リゾート、旅館ブランド「界」を高齢者にも使いやすく、段差の情報開示や備品など2023年まで全施設に導入 2019年05月16日 テクノロジー進化で変わるホテル業界の未来とは? エクスペディア日本代表が考察する新たな顧客体験から日々の業務まで【コラム】 2019年05月15日 訪日客の4割がスマホで「日本国内の航空券」を予約、計画外の買い物の理由は「日本人が買っていた」が3割超 2019年05月15日 2018年の国内旅行消費額、4年ぶりに前年割れ、1回あたり単価上昇も人数・宿泊・日帰りが2ケタ減 -観光庁(確報) 2019年05月15日 予約完了まで最短3秒の宿泊予約システム開発、マイナビトラベルがLINE公式アカウント利用のチャットボットで 2019年05月15日 移動の変革で新たなライフスタイル創出へ、京急がベンチャー企業と新規事業創出へ、スタートアップ5社を採択 2019年05月15日 フリーランス向けの新ワーケーションサービス、今夏スタートへ、世界中泊まり放題と地域プロジェクト参加で 2019年05月15日 ウィラー、シンガポールで自動運転の商用化へ、現地カーシェア事業者らとコンソーシアム設立 2019年05月15日 北海道新幹線が高速化へ、新函館北斗/札幌間を最高時速320kmで5分短縮、JR北海道が国交省に申請 2019年05月15日 カンタス航空、マイレージ会員専用のフライトで日本路線を設定、ポイント利用で全クラス予約が可能 2019年05月15日 JAL、中国・宏遠グループと越境EC物流で新会社、商流マッチングや国際輸送プラットフォーム構築へ 2019年05月15日 IT・デジタル化による経済効果は約12.5兆円、生産性の改善効果大は宿泊・飲食などサービス業、課題は導入理解と人材確保 -みずほ総研 2019年05月14日 メトロエンジン社、グーグル対応の宿泊予約エンジンを発表、自社サイト料金を最安値で表示 2019年05月14日 HIS、新しい金融サービス開発へ、GMOあおぞらネット銀行と連携強化 2019年05月14日 タビナカ特化のイベント「Arival(アライバル)」、タイ・バンコクで6月開催、参加者向けに9つの特徴をまとめた(PR) 2019年05月14日 JAL、国内線予約サイトをリニューアル、最安値や機内設備など表示をわかりやすく、予約フロー見直しも 2019年05月14日 ANA、会員向け新スマホサービス開始、旅先や空港で利用できるクーポンを配信 2019年05月14日 アクセス国際ネットワーク、新サイトで旅行時「お役立ち」を紹介、旅行会社向け特設ページも 2019年05月14日 予算から旅行検索できる「atta(アッタ)」、社名とサービス名を統一、今夏には正式版リリースへ 2019年05月14日 ブッキング・ドットコム、過去利用の4人に1人がホテル以外に宿泊、2007年以降の利用者が延べ30億人に 2019年05月14日 統合型リゾート(IR)大手サンズ、マカオの新施設の詳細発表、英国テーマにベッカム氏がデザインに参画 2019年05月14日 OTA経由の宿泊キャンセルが4割に、欧州のホテル客室流通トレンドの変化から、その未来を考えた【外電】 2019年05月13日 トリップアドバイザー決算、タビナカ分野に積極投資へ、「体験&飲食」の売上げは3割増に ―2019年第1四半期 2019年05月13日 エクスペディア・グループ決算、売上増加も最終赤字、予約取扱い泊数の成長維持も伸び率鈍化 ―2019年第1四半期 2019年05月13日 ブッキング・グループ決算、予約取扱い泊数は1割成長を維持、売上はマイナスに ―2019年第1四半期 2019年05月13日 KNT-CT連結決算、2018年度は増収減益、海外旅行は回復基調で好調も国内旅行が前年割れ 2019年05月13日 現地ツアー予約のタビナカ社、HIS子会社を取得、訪日レンタカー客と地元ドライバーを仲介 2019年05月13日 楽天、「ぐるなび」と資本提携を強化、ネット予約拡大へデータ相互活用など推進 2019年05月13日 東武トップツアーズ、製薬企業に特化したMICE強化、米ソフトウェア会社と提携でイベント企画トータルサポート 2019年05月13日 インスタグラムがショッピング機能を拡充、インフルエンサーら投稿でも商品タグ付けを可能に 2019年05月13日 リクルートの決済サービス「Airペイ」、スマホ決済「PayPay」利用を可能に 2019年05月13日 日本とロシアの相互訪問者数を40万人に倍増へ、官民合同ツアー企画、観光庁が訪露でサハリン州と意見交換 2019年05月13日 世界で高まる「持続可能な観光」への意識、一方で日本人の意識は低い傾向、旅行中は「考えたくない」が3割超えに 2019年05月11日 オーバーツーリズム度の指数化を試みてみた、現地報道をデータ化し、地元感情と観光客数の相関関係の分析で ―スキフト・リサーチ【外電】 2019年05月11日 京都嵐山「オーバーツーリズム」対策の実証事業、混み具合の表示で分散化の結果に、訪問時間・場所の変更も顕著 2019年05月11日 京都市、「観光客分散化」へ民間の観光地経営事業者(DMC)を募集、初年度で上限500万円の事業費を負担 2019年05月11日 京都市、「環境にやさしい修学旅行」の募集拡大、歯ブラシ持参やエコバッグ携帯など促進 2019年05月11日 マカオのIR会社が新サステナビリティ戦略、全リゾートでの廃棄物ゼロなど、メルコリゾーツが設定 2019年05月11日 カンボジアの工房訪問でSDGs考えるツアー、東武トップツアーズが発売、現地でバック制作など「作り手に会いに行く旅」で 2019年05月10日 【人事】KNT-CTホールディングス新社長に米田昭正氏、新役員人事を発表 ―6月19日付 2019年05月10日 春闘合意2019、JTBビジネスイノベーターズ ―サービス連合 2019年05月10日 国連世界観光機関(UNWTO)主催コンテストで日本企業が優勝候補、「ガストロノミーツーリズム」でブロックチェーン技術を応用 2019年05月10日 観光大国フランスの、旅行業界向け視察プログラムを現地取材した ー南仏プロヴァンスで出会った偉大な画家たちの物語、ゴッホとセザンヌの足跡をめぐる 2019年05月09日 日本人の海外旅行の目的トップは「リラックス」、米国人は「冒険心」、「世界遺産」は中国などでトップ10圏外に ―じゃらん調査 2019年05月09日 ANAが石川県加賀市と連携、観光名所にアバター設置で遠隔旅行を提供、最新技術やシェアエコ活用で地域活性化へ 2019年05月09日 ANA、ハワイ・ホノルル空港に自社ラウンジ開設、A380就航で 2019年05月09日