新着記事 世界2大OTAプライスラインのCEOトーク、中国市場で成功するポイントから自社サービスの強みまで【外電】 2017年11月11日 世界2大OTAプライスライン・グループ決算、宿泊予約は2ケタ成長、ブランド広告が5割増で約1億ドル超えに ―2017年第3四半期 2017年11月11日 東京都と米ニューヨーク観光局がパートナーシップ締結、観光客の相互拡大へ、東京タワーの特別ライトアップや広告キャンペーンなど 2017年11月10日 米ハリケーン被害から観光復興へ、カリブ海クルーズで寄港地再開、プエルトリコやセント・マーチンなど 2017年11月10日 ブッキング・ドットコム、欧州サッカー連盟の公式パートナーに、「UEFA EURO 2020」など10大会で宿泊などサポート 2017年11月10日 KNT-CT決算、成長領域に注力で増収増益、クラツーのテーマ旅行が好調 ―2017年4~9月期 2017年11月10日 インバウンド向け「医療相談アプリ」登場、スマホで医師らに外国語で相談、最寄りの医療機関情報も 2017年11月10日 インバウンド向け無料SIMカードの「Trip Free」、ANAグループ運営の情報サイトと連携開始 2017年11月10日 ユネスコ無形文化遺産の「秩父夜祭」、観覧席の販売開始、バスツアーや臨時列車の運行も 2017年11月10日 東京都、ムスリム旅行者の受入れポイントを解説する無料セミナー、アドバイザー派遣も 2017年11月10日 出国税は日本人含め一律1000円以下、2019年度開始、方向性とりまとめ発表 2017年11月10日 【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2017年9月) 2017年11月10日 ANAがシェアリング事業を加速、地元体験マッチングの「TABICA」と提携、「航空券+宿泊+体験」でツアー販売へ 2017年11月09日 15自治体が「シェアリングシティ」認定、地域の課題にシェアエコで取組み、石川県加賀市など 2017年11月09日 京都、大型MICEの消費効果が21億円超に、近畿圏ツアー設定などで消費効果は一人あたり25万円相当 2017年11月09日 京都市、京町家の保全条例を制定へ、解体時の届け出義務や審議会発足など 2017年11月09日 JR東日本が「まちづくり」へ、生活サービス事業を約1.5倍に、訪日客と日本人とのマッチングなども 2017年11月09日 JR東日本が新興企業とビジネス共創に本腰、エキナカや訪日、沿線事業などでIT活用の新サービスを推進 2017年11月09日 海外富裕層向けに日本の上質体験を売る新サイトが登場、楽天傘下の「ボヤジン」、電通らとコンソーシアム結成も 2017年11月09日 デルタ航空、飛行中のスマホ利用でメッセージ送受信を無料に、フェイスブックメッセンジャーなどで 2017年11月09日 アマゾン音声応答スピーカー「アレクサ」で実用サービスが続々、話しかけてホテル探しや航空案内など、旅行系はJTB、じゃらん、ANAら 2017年11月08日 高級ホテル「フォーシーズンズ」がAIを活用しない人力チャットを開始、顧客接点の頻度増加へ 2017年11月08日 世界の観光都市ランキング2017、トップは8年連続で香港、東京はアジア圏で8位に ーユーロモニター 2017年11月08日 沖縄県の主要ホテルで客室単価が伸び悩み、宿泊特化型の客室単価は上昇、離島では違う傾向も 2017年11月08日 スイス政府観光局、日本支局が大使館に統合で移転 2017年11月08日 てるみくらぶ事件で旅行業協会がコメント、旅行業界からの逮捕者に遺憾、被害者への弁済支払いは年内に 2017年11月08日 てるみくらぶ、親会社への違法配当も明るみに、過去6年間で計3億円超 2017年11月08日 てるみくらぶ社長ら逮捕、有印私文書偽造と詐欺容疑で、航空チャーター機資金と偽り 2017年11月08日 成田空港に訪日客向けAIガイド、スマホで多言語対応、コンシェルジュ業務も可能なチャットボットが情報提供 2017年11月08日 東横イン、成田空港近くのホテルを全1384室に拡大、モバイル決済「Alipay」も導入 2017年11月08日 世界の航空会社ランキング2018、トップは5年連続でニュージーランド航空、ANAとJALもトップ10入り -AirlineRatings 2017年11月08日 LCCピーチ、個人の旅行体験から旅行探しができる新サイトを2018年春に開設、「誰と行くか」「ライフスタイル」から選ぶ仕組みづくり 2017年11月07日 JAL、航空券の購入予測をAI活用で分析、短時間の予測モデル構築でより多くの施策を立案・実施へ 2017年11月07日 豪華客船クイーン・エリザベス、日本発着クルーズの販売が好調、乗船客への個別サービスを強化 2017年11月07日 中国OTAシートリップ決算、営業利益は前年比3倍、国際航空券は3ケタ増の「驚異的な勢い」 ―2017年第3四半期 2017年11月07日 ルフトハンザ航空グループ、中国アリババ系の旅行サイトと協業へ、中国市場のミレニアル世代にデジタル販売を推進 2017年11月07日 英ヴァージンの新クルーズは「18歳以上の大人限定」、独特な赤い煙突などヴァージンらしさ重視、客船デザインやサービス概要を発表 2017年11月07日 日本旅行とポニーキャニオンが業務提携、地方創生とインバウンド事業で、エンタメと旅行の融合で事業推進へ 2017年11月07日 JR東日本の発足から30周年、管轄エリアやグループの魅力を体感できる感謝祭イベント開催へ 2017年11月07日 顧客満足度ランキング2017、旅行部門1位に「一休.com」が返り咲き、国際航空は「JAL」がトップ 2017年11月07日 てるみくらぶ債権者集会の質疑応答をまとめた、山田社長は詐欺を否定、粉飾の手口も言及 2017年11月07日 てるみくらぶ破綻の真相が明らかに、3年前から「債務超過」と「多額の粉飾決算」、都内で債権者集会を実施 2017年11月06日 ANAと民泊エアビーが連携、共同サイトで京町屋など民泊施設を紹介、LCCピーチと「人から検索」のスタイル提案も 2017年11月06日 北海道天塩町で「相乗り」サービスが本格稼働、中長距離ライドシェア「notteco」が地域の足として定期便的に 2017年11月06日 国交省、自動運転で山間地の生活・観光の利便性向上へ、島根県の道の駅「赤来高原」拠点に5.7キロの走行検証 2017年11月06日 ツーリングで旅する日本の魅力を世界へ、オートバイレンタル会社が促進事業受託 2017年11月06日 宮城県南4市9町で酒造ツーリズム開発へ、DMOと民間企業がコンテンツ開発やシェアエコ活用で協定 2017年11月06日 大阪の鉄道高架下で訪日客向けホステル開業、運営は民泊予約サイトの百戦錬磨 2017年11月06日 ホテル客室にスマホをレンタルする「handy」がコンテンツ事業強化、「じゃらん.net」元編集長が編集顧問に就任 2017年11月06日 統合型リゾート(IR)の世界大手が日本に熱視線、米シーザーズがアジア市場開発の実力者を日本トップに任命 2017年11月06日