海外旅行

海外旅行に関連する最新情報をお届けします。

ANAの新路線・羽田/シドニー線をツアー化、国内線乗り継ぎは追加代金不要に -ANAセールス

ANAの新路線・羽田/シドニー線をツアー化、国内線乗り継ぎは追加代金不要に -ANAセールス

ANAセールスは、2015年12月11日に全日空(NH)が新規就航する羽田/シドニー線ANAハローツアーで商品化。全国からの国内線乗り継ぎを無料とし、期間中850名の販売を目指す。
人気の海外旅行先ランキング、タイ・バンコクが2位に急伸、宿泊料金の下落率トップはブラジル ―Hotels.com

人気の海外旅行先ランキング、タイ・バンコクが2位に急伸、宿泊料金の下落率トップはブラジル ―Hotels.com

日本人旅行者に人気の海外旅行先人気1位は前年と変わらずハワイ・ホノルル。2位タイ・バンコクは、平均宿泊料金が15%上昇したにもかかわらず、昨年の5位から急伸。ホテルズドットコム調査より。
米ラスベガス、大物ミュージシャン来日で日本人旅行者に現地エンタメをアピール

米ラスベガス、大物ミュージシャン来日で日本人旅行者に現地エンタメをアピール

ツーリズムEXPOジャパン2015では、米国ラスベガスから人気ミュージシャンのフランキー・モレノ氏が来日。観光局がエンタメのアピールで派遣したもの。
「妖怪ウォッチ」USAピョンがハワイ隣島を旅する新ストーリー、観光局がハワイの魅力をアピール

「妖怪ウォッチ」USAピョンがハワイ隣島を旅する新ストーリー、観光局がハワイの魅力をアピール

ハワイ州観光局(HTJ)は、ツーリズムEXPOジャパンで「妖怪ウォッチハワイ」の新しいイラストを発表。ジバニャンとケータたちが隣島を観光するストーリーで隣島をプロモーション。
USJが米メディア子会社の傘下に、米NBCユニバーサル社が買収でグループ戦略を加速

USJが米メディア子会社の傘下に、米NBCユニバーサル社が買収でグループ戦略を加速

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイがアメリカのメディア事業大手・コムキャスト子会社に買収される。NBCユニバーサルがUSJの発行済み株式51%を取得へ。
米ニューヨークのクリスマス2015、観光局が年末年始イベントや関連ツアーを発表

米ニューヨークのクリスマス2015、観光局が年末年始イベントや関連ツアーを発表

ニューヨーク市観光局はこのほど、2015年・年末年始イベント情報とその関連ツアーを発表。体験イベントやショーのスケジュールが多数決定。
タイ観光大臣が来日、爆発事件後の観光は「平穏で安全」呼びかけ、安全対策も発表

タイ観光大臣が来日、爆発事件後の観光は「平穏で安全」呼びかけ、安全対策も発表

タイ観光大臣コープガーン・ワッタナワラーングーン氏が来日。バンコクで発生したテロによる爆発事件後の状況、今後の日本人旅行者へのアプローチや目標などを語った。
ソウル通が選ぶ人気グルメランキング、1位は人気カフェ「苺のワッフル」 -HIS

ソウル通が選ぶ人気グルメランキング、1位は人気カフェ「苺のワッフル」 -HIS

韓国ファンを対象にしたグルメランキングで、1位は女子好みのカフェスイーツがランクイン。王道・焼肉は5位が最高位に。HISソウル支店のFacebookページ調査。
海外旅行の回復は足踏み状態、旅行会社の業況感は欧州の下落止まるもアジア不振 -JATA旅行市場動向調査(7~9月期)

海外旅行の回復は足踏み状態、旅行会社の業況感は欧州の下落止まるもアジア不振 -JATA旅行市場動向調査(7~9月期)

JATAの旅行市場動向調査(2015年9月期)で、海外旅行の業況感は2ポイント後退し、-38。3か月前の見込み通りの回復にはならなかった。ヨーロッパの下落は止まったが、好調だったアジアが不振。
米ニューヨーク地下鉄に17年ぶりに新駅、5thアベニューから5分、コンベンション施設に隣接

米ニューヨーク地下鉄に17年ぶりに新駅、5thアベニューから5分、コンベンション施設に隣接

ニューヨークに17年ぶりの新しい地下鉄駅が誕生。マンハッタンのミッドタウン西側に位置し、最大のコンベンション施設に隣接。チェルシー地区や観光クルーズ発着所へも至便。
「聖地メッカへの大巡礼」参加者に6つの健康アドバイス、2015年は高温やMERSに注意 ―インターナショナルSOS

「聖地メッカへの大巡礼」参加者に6つの健康アドバイス、2015年は高温やMERSに注意 ―インターナショナルSOS

インターナショナルSOS社は、2015年9月21日からピークを迎えるイスラム教徒の聖地メッカへのハッジ(大巡礼)に伴う健康上の注意事項などを発表。高温やMERSコロナウイルスに関する注意喚起など。
【図解】日本人出国者数、2015年8月は7.6%減の164.8万人、年間累計では5.6%減

【図解】日本人出国者数、2015年8月は7.6%減の164.8万人、年間累計では5.6%減

日本政府観光局(JNTO)によると、2015年8月の日本人出国者数が前年比7.6%減の164万8000人に。2014年5月以来、15カ月連続でマイナス。
関西空港、国慶節など東アジア祝日期間に国際線旅客数が140%増に、1日あたりではシルバーウィーク超

関西空港、国慶節など東アジア祝日期間に国際線旅客数が140%増に、1日あたりではシルバーウィーク超

関西国際空港の国際線旅客数で秋夕・中秋節・国慶節期間はおよそ91万300人、前年同期比で140%程度の旅客数増を見込む。シルバーウィーク期間はおよそ29万6000人と予想。
ホテルで栄養バランス重視の子供向けメニュー、ホリデイ・インのアジア地域などで提供へ

ホテルで栄養バランス重視の子供向けメニュー、ホリデイ・インのアジア地域などで提供へ

インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)は、栄養バランスを重要視した子供向けメニューを開発。2015年末までにアジア、中東、アフリカ地域のホリデイ・インで提供へ。
ニュージーランドの旅体験をSNSでレポートする若者募集、観光局などが旅費をサポート

ニュージーランドの旅体験をSNSでレポートする若者募集、観光局などが旅費をサポート

ニュージーランド政観はニュージーランド航空、HISと合同で、10日間タダでニュージーランドを旅行するレポーターを募集。実際の体験をSNSで発信し、若者層へのニュージーランドの魅力アピールを図る。
ゆうちょ銀行、外貨宅配サービスを開始、ネット申込み・送料無料で

ゆうちょ銀行、外貨宅配サービスを開始、ネット申込み・送料無料で

ゆうちょ銀行は2015年9月1日から、外貨宅配サービス「郵貯の外貨宅配トラベルwith You」を開始。パソコンやスマホからネットで購入した外貨を、送料無料で自宅に届ける。取扱通貨は15種類。
エクスペディアのシルバーウィーク予約ランキング、海外伸び率1位はプーケットに

エクスペディアのシルバーウィーク予約ランキング、海外伸び率1位はプーケットに

エクスペディア・ジャパンの調査で、シルバーウィークに海外旅行に行く人は約3割に。アジアの人気が高く、特に近場でありながら、よりローカルな体験ができるディープスポットの人気が上昇。
外務省、ヨーロッパ難民流入で渡航者へ注意喚起、交通機関の混乱や社会不安の一因にも

外務省、ヨーロッパ難民流入で渡航者へ注意喚起、交通機関の混乱や社会不安の一因にも

外務省は2015年9月8日付で、欧州の一部地域への難民流入に伴う注意喚起を発出した。庇護申請が認められやすい西欧諸国へ移動する途中の鉄道や道路など交通機関等に、混乱が生じているケースがあるため。
旅のプロがハネムーンで後悔したこと1位は滞在日数、HISが新企画で「大人女子」に提案

旅のプロがハネムーンで後悔したこと1位は滞在日数、HISが新企画で「大人女子」に提案

HISは、絶景ハネムーンパンフレットに新コースを追加し、販売を開始。女性の初婚年齢が平均29.2歳まで上昇し、様々な経験をする中でこだわりが強くなった“大人女子”が満足する企画としたのが特徴。
米ディズニー、カリフォルニアとフロリダでハロウィーンイベント開催

米ディズニー、カリフォルニアとフロリダでハロウィーンイベント開催

米国のディズニーリゾートはハロウィーンイベントを開催。カリフォルニアでは9月11日~11月1日まで、フロリダでは9月15日~11月1日まで、それぞれ指定日に各種イベントを実施。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…