海外旅行

海外旅行に関連する最新情報をお届けします。

台湾、MICE誘致で企業参加型キャンペーンを実施、優勝賞品は5万米ドル相当

台湾、MICE誘致で企業参加型キャンペーンを実施、優勝賞品は5万米ドル相当

中華民国対外貿易発展協会は、MICE産業振興プログラムの一環で、企業参加型キャンペーンを実施。ツアー企画と台湾での現地体験を通して競い、優勝者には5万米ドル相当の台湾旅行を提供。
英国ラグビーW杯観戦とゴルフがセットのパッケージツアー、富裕層向けに「紳士のスポーツ」を、ビジネスクラス利用で148万円 -JTB

英国ラグビーW杯観戦とゴルフがセットのパッケージツアー、富裕層向けに「紳士のスポーツ」を、ビジネスクラス利用で148万円 -JTB

JTB首都圏ロイヤルロード銀座は、ラグビーワールドカップ2015の観戦と名門ゴルフ場でのプレーを組み込んだ英国ツアーを発売。富裕層を対象に2つの「紳士のスポーツ」で訴求する。
南アフリカ、18歳未満の子供の入出国で必要書類の提示を義務化

南アフリカ、18歳未満の子供の入出国で必要書類の提示を義務化

南アフリカ共和国における改正入管法の施行にともない、6月1日以降、18歳未満のすべての子供は南アフリカへの入出国に際して以下の書類の提示が必要となる。
外務省、韓国と中国への渡航に注意喚起、MERSコロナウイルスの感染症発生で

外務省、韓国と中国への渡航に注意喚起、MERSコロナウイルスの感染症発生で

外務省は6月2日付で、韓国および中国におけるMERS感染症の発症を受け、注意喚起を行なった。渡航者や滞在者に対し、海外安全ホームページなどを参考に感染予防を呼びかけている。
外務省が新提言、危険情報では「渡航は止めてください」など直接的な表現へ

外務省が新提言、危険情報では「渡航は止めてください」など直接的な表現へ

外務省の「在外邦人の安全対策強化に係る検討チーム」が岸田大臣に提出した提言書には、危険情報の変更や旅行申込時の情報閲覧の義務化なども盛込み。旅行ビジネスで知っておきたいポイントまとめ。
米・コロラド州、恐竜の化石堀体験スケジュールを発表、夏限定で実施

米・コロラド州、恐竜の化石堀体験スケジュールを発表、夏限定で実施

米国コロラド州観光局は夏の期間限定で行なわれている、恐竜の化石堀体験スケジュールを発表。コロラド州西部は多数の恐竜の化石が発掘されるエリアとして世界的に知られている。
カナダ、来年3月に電子観光ビザ「eTA」開始、日本も対象国に【動画】

カナダ、来年3月に電子観光ビザ「eTA」開始、日本も対象国に【動画】

カナダ政府は、オンラインで申請する電子観光ビザ「Electronic Travel Authorization (eTA)」を開始することを発表。開始日は2016年3月15日からで、日本も対象。1度の申請で5年間有効。
HIS、「わすれない夏」でアジア絶景特集、テレビCMは中国・九寨溝と武陵源【動画】

HIS、「わすれない夏」でアジア絶景特集、テレビCMは中国・九寨溝と武陵源【動画】

H.I.S.東日本地区は、「わすれない夏」で「アジアの絶景特集」を開始。CMでは3000名の訪問団や絶景ブームで注目の中国にスポットを当て、九寨溝と武陵源の絶景で夏の旅を訴求する。
ロングステイ先の人気ランキング2014、トップは海外がマレーシア・国内が沖縄に -ロングステイ財団

ロングステイ先の人気ランキング2014、トップは海外がマレーシア・国内が沖縄に -ロングステイ財団

ロングステイ財団が発表した2014年度ロングステイ先の希望ランキングで、1位は海外がマレーシア、国内は沖縄が選出。1、2位以外にも、上位陣の順位が固まる傾向が強まっている。
角川書店、訪日外国人向けSIMカード販売へ、発行雑誌コンテンツを観光情報にしたビジネスへ

角川書店、訪日外国人向けSIMカード販売へ、発行雑誌コンテンツを観光情報にしたビジネスへ

出版大手のKADOKAWAは、訪日外国人向けSIMカードを発売。関連会社の台湾角川股份有限公司でMVNO事業に参入。通信とコンテンツを融合した訪日向けメディアビジネスを展開する。
イタリア高速列車「イタロ」が新ルート計画を発表、新車両の追加などサービスも拡充へ 【動画】

イタリア高速列車「イタロ」が新ルート計画を発表、新車両の追加などサービスも拡充へ 【動画】

イタリアの高速列車「イタロ」の最新情報をNTV社担当者が来日して説明。現地ではミラノ万博が開幕したところだが、現在は影響は軽微。2015年内には新ルートの開設も。
世界が注目する旅行先「キューバ」専用のツアーパンフレット発表、近畿日本ツーリストのホリデイで

世界が注目する旅行先「キューバ」専用のツアーパンフレット発表、近畿日本ツーリストのホリデイで

近畿日本ツーリスト個人旅行はホリデイでキューバのツアーを専用パンフで展開。旅行先としての注目を先取りし、3コース設定。キューバ大使館の協力のもと、大使館での商品説明会も開催。
【図解】日本人出国者数、2015年4月は3.4%減の114万9000人に

【図解】日本人出国者数、2015年4月は3.4%減の114万9000人に

日本政府観光局(JNTO)によると、2015年4月の日本人出国者数(推計値)は、前年比3.4%減の114万9000人。2014年5月以来、11カ月連続でマイナス。
Airbnb、リオデジャネイロ・有名スタジアムのVIPルームに宿泊してサッカー観戦する企画発表

Airbnb、リオデジャネイロ・有名スタジアムのVIPルームに宿泊してサッカー観戦する企画発表

エアビーアンドビー(Airbnb)は、リオデジャネイロにある世界的に有名なサッカースタジアム「マラカナン」でサッカー観戦と宿泊がセットになった旅行パック付き無料宿泊券が抽選で当たる企画を発表した。
タイ政府、「タイらしさ」アピールで旅行者の回復へ、2015年は順調な推移

タイ政府、「タイらしさ」アピールで旅行者の回復へ、2015年は順調な推移

タイ国政府観光庁は、2015年旅行者総数2800万人、日本人139万人を目指して観光プロモーションを強化。4月に戒厳令が解除されたところで、駐日大使が「通常通り」の観光をアピール。
世界が選ぶヨーロッパの観光地ランキング2015、トップはフランス・ボルドーに

世界が選ぶヨーロッパの観光地ランキング2015、トップはフランス・ボルドーに

「ヨーロピアン・ベスト・デスティネーション2015」の第1位に、フランス南西部の都市ボルドーが選出。20都市の中から、インターネットの一般投票で決定したもの。
グーグルやアップル社を訪問する「シリコンバレーの旅」発売、HISが夏休みの中・高校生向けに、9日間69万8000円【動画】

グーグルやアップル社を訪問する「シリコンバレーの旅」発売、HISが夏休みの中・高校生向けに、9日間69万8000円【動画】

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、中・高校生向けの夏休み企画「 シリコンバレーで自分の将来を考える旅 9日間」を発売開始。現地ではグーグルやアップル社を訪問。
海外旅行の予約前に利用する情報は旅行会社サイト、自宅パソコンの利用が96% ーGfK調べ

海外旅行の予約前に利用する情報は旅行会社サイト、自宅パソコンの利用が96% ーGfK調べ

海外旅行の予約プロセス調査で「インターネット上の情報を参考にする」との回答が7割以上に。ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン調べ。
楽天トラベル、「JAL楽パック」利用100万人突破でキャンペーン、開始から4年7か月で

楽天トラベル、「JAL楽パック」利用100万人突破でキャンペーン、開始から4年7か月で

楽天トラベルは、航空券と宿泊のダイナミックパッケージ商品「JAL楽パック」で、2015年4月8日に累計利用者が100万人を突破。サービス開始から4年7カ月での達成となる。
タイ政府、日本向けMICE戦略を強化、最大300万円の助成金やキャンペーンを核に

タイ政府、日本向けMICE戦略を強化、最大300万円の助成金やキャンペーンを核に

タイは日本市場に対するMICE戦略を強化。グローバル規模のキャンペーンに加え、日本市場向けには3泊以上滞在する200人以上の団体の主催者に、助成金を支給。金額は最大1000人以上で100万バーツ。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…