海外旅行

海外旅行に関連する最新情報をお届けします。

ゴールデンウィークの海外旅行、人気ランキング1位は台湾、羽田発着ツアーが増加

ゴールデンウィークの海外旅行、人気ランキング1位は台湾、羽田発着ツアーが増加

JATAによると、2014年のゴールデンウィーク(GW)の海外旅行・人気方面1位は「台湾」。日並びの影響から全体的に近場が多い傾向だが、中国と韓国は上位10位に入っていない。
JTB、バリ島初のシャトルバス事業、子会社設立しグローバルインバウンド狙う

JTB、バリ島初のシャトルバス事業、子会社設立しグローバルインバウンド狙う

ジェイティービーは2014年4月1日、インドネシアのバリ島で初のシャトルバス事業を開始。専門旅行会社を設立し、主要ホテルと観光エリアを運行。年間300万人超のグローバルインバウンドを狙う。
外務省、「退避勧告」発出地域への渡航自粛の厳守を呼びかけ -渡航者のSNS掲載多く

外務省、「退避勧告」発出地域への渡航自粛の厳守を呼びかけ -渡航者のSNS掲載多く

外務省はこのほど、危険情報「退避勧告」が発出されている国・地域への渡航を、目的に関わらず厳に控えるよう「重要なお知らせ」を発した。不用意に渡航し、その状況をSNSに掲載するケースが見られるという。
近畿日本ツーリスト、ロリータファッションで「まつりインハワイ」に参加するツアーを発売

近畿日本ツーリスト、ロリータファッションで「まつりインハワイ」に参加するツアーを発売

近畿日本ツーリスト(KNT)は6月に開催する「まつりインハワイ」にあわせ、日本ロリータ協会会長・青木美沙子さんが同行するツアーを設定。ワイキキのパレードにもロリータファッションで参加。
日本旅行、羽田利用の九州・沖縄発ヨーロッパツアーを発売、利便性向上で

日本旅行、羽田利用の九州・沖縄発ヨーロッパツアーを発売、利便性向上で

日本旅行は2014年3月30日の羽田国際線増便に合わせ、九州・沖縄発ヨーロッパツアーを発売。従来の羽田/成田乗継ではなく羽田のみの乗継となることから、「売りにくさ」の改善を期待。11コースで展開する。
関空など3社、リムジンバス「関西空港~京都線」で早朝発を増便、LCC対応で 

関空など3社、リムジンバス「関西空港~京都線」で早朝発を増便、LCC対応で 

関空など3社は関空/京都駅のリジンバスを2014年4月1日から始発便増便。第2ターミナル発のLCC早朝便に対応して利便性の向上を図る。
旅行プランを提案する有料ウェブサイトが誕生、月額1575円から

旅行プランを提案する有料ウェブサイトが誕生、月額1575円から

デイリー・インフォメーションは、「旅へ行く」人の心をサポート有料ウェブ会員サービス「LUXE TABIMONI」をオープン。ソネバとシックスセンシズと連携し、両ブランドを利用する旅を紹介する。
タイ、3月25日に反政府勢力がデモ予定、29日にも抗議活動を予告

タイ、3月25日に反政府勢力がデモ予定、29日にも抗議活動を予告

在タイ日本国大使館が2014年3月24日付で発表したところによると、タイの反政府勢力が3月25日午前9時ごろからデモ行進を予定。3月29日にも大規模な抗議活動を予告しているという。
ツール・ド・フランス、7月開催でレース中の交通規制に注意

ツール・ド・フランス、7月開催でレース中の交通規制に注意

ミキ・ツーリストは、2014年のツール・ド・フランスの開催について、レースが通過するフランス都市とそのおよその日程を発表した。
日本旅行、「ワタシ基準」の海外女子旅発売、steady.編集部とコラボで

日本旅行、「ワタシ基準」の海外女子旅発売、steady.編集部とコラボで

日本旅行はベストツアーで、steady.編集部とのコラボレーションによる20代~30代の女性を向け海外ツアー「GIRLS★SKY」を発売した。「ワタシ基準」の4コースを設定し、4月~10月で600名の販売を目指す。
バルセロナの盗難件数が減少、日本人をねらったスリ・置き引きは多数

バルセロナの盗難件数が減少、日本人をねらったスリ・置き引きは多数

ミキ・ツーリストによると、バルセロナ全体の盗難件数は例年より減少しているものの、日本人を狙ったスリや置き引きは依然多い。同じ場所で1日に4件のスリの被害が発生したこともあるという。
日本旅行、サッカーW杯チケット所有者向けツアー、ホテルに交流スペースも

日本旅行、サッカーW杯チケット所有者向けツアー、ホテルに交流スペースも

日本旅行は6月のサッカーW杯ブラジル大会の観戦チケット所有者向けの「日本応援ツアー8泊12日」を設定。試合前後は開催都市に宿泊し、ホテル内にサポーター交流スペースも設置する。
日本人出国者数、2014年2月は1.8%減の140万人、マイナス幅が減少

日本人出国者数、2014年2月は1.8%減の140万人、マイナス幅が減少

日本政府観光局(JNTO)によると、2014年2月の日本人出国者数は、前年比1.8%減の140万5000人。マイナス幅は縮小した。
HIS、ドラえもんと「わくわくハワイ」、専用パンフで夏の家族ねらう

HIS、ドラえもんと「わくわくハワイ」、専用パンフで夏の家族ねらう

HISは東日本地区は今夏のハワイプロモーションで「ドラえもん」とタイアップし、専用パンフレットで特別商品を展開。人気ホテルのドラえもんルームやドラえもんのスタンプラリーなども実施。
タイ、非常事態宣言の解除、深夜早朝のルンビニ公園周辺に注意

タイ、非常事態宣言の解除、深夜早朝のルンビニ公園周辺に注意

在タイ日本国大使館によると、タイ政府は2014年3月19日に「非常事態宣言」を解除、国内治安法(ISA)に移行。ただし、ルンピニ公園や首相府、内務省などでは反政府勢力による抗議活動が継続。
HIS、夏の特別企画、バルセロナにサッカー短期留学ツアー、世界最高司令塔も参加

HIS、夏の特別企画、バルセロナにサッカー短期留学ツアー、世界最高司令塔も参加

エイチ・アイ・エス(HIS)は夏休み特別企画として、バルセロナでスペイン代表シャビ選手が主催する子ども向けサッカーキャンプ参加ツアーをアジアで初めて発売。参加対象年齢は8歳~15歳。
クラブツーリズム、プリンスエドワード島へJALチャーター便ツアー、女性1人参加限定も

クラブツーリズム、プリンスエドワード島へJALチャーター便ツアー、女性1人参加限定も

クラブツーリズムはJAL(日本航空/JL)チャーター便による、プリンスエドワード島ツアーを設定。2014年9月27日発の6泊8日の日程で、女性1人参加限定コースや写真撮影の旅など全4コースを企画。
ルックJTB、シニアの“大人世代女性”向け「旅マドンナ」を拡充

ルックJTB、シニアの“大人世代女性”向け「旅マドンナ」を拡充

JTBワールドバケーションズ西日本販売本部は、50代後半から70代の女性向け商品「旅マドンナ」を発売。子育てを終了し、同級生仲間や習い事の友達、母娘や姉妹など、仲の良い女性グループがターゲット。
JTB、「マイバス」シリーズ、年間利用者200万人を突破

JTB、「マイバス」シリーズ、年間利用者200万人を突破

JTBグループが世界各地で展開するオプショナル・ツアー『マイバス』シリーズの年間利用者が初めて200万人を突破。2014年度はさらに210万人目指す。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…