海外旅行

海外旅行に関連する最新情報をお届けします。

地球の歩き方、MOOK版で「ソウル の歩き方」を発売

地球の歩き方、MOOK版で「ソウル の歩き方」を発売

ダイヤモンド・ビッグ社は、地球の歩き方のMOOK版「ソウルの歩き方 2014-15」を発売した。同社のムック版ガイドは、最新情報や旬な情報を集めたビジュアルガイド。
トリップアドバイザー、世界のスキー場をビジュアル化、最長はツェルマット

トリップアドバイザー、世界のスキー場をビジュアル化、最長はツェルマット

トリップアドバイザーは「コースでくらべる 世界のスキー場」をビジュアル化して発表。日本のニセコビレッジ、白馬八方尾根も。
イタリア、各地でストライキを予定 -2014年1月

イタリア、各地でストライキを予定 -2014年1月

2014年1月中は、イタリア各地でストライキ予定。1月9日にはミラノ、リナーテ空港とマルペンサ空港のスタッフによるストライキなど観光客は注意が必要。
英・ロンドン、旧正月イベントで市内で交通規制 

英・ロンドン、旧正月イベントで市内で交通規制 

英・ロンドンでは2014年2月2日にチャイニーズニューイヤー(旧正月)のイベントのため、市内で交通規制が敷かれる。観光客は注意が必要。
JTB、スーパーボウル2014観戦ツアーを販売 

JTB、スーパーボウル2014観戦ツアーを販売 

JTBコーポレートセールスは、第48回スーパーボウル2014観戦ツアーを販売する。チケット、会場送迎とNFL JAPAN.COM提供のNFLグッズ付きで。
JTB、サッカーW杯日本予選応援ツアーを発売、チケット所持者用に

JTB、サッカーW杯日本予選応援ツアーを発売、チケット所持者用に

JTBグローバルマーケティング&トラベルは、サッカーW杯ブラジル大会の日本戦予選3試合を応援するツアーを設定。チケット所持者が対象で、フライトと宿泊、試合会場までの交通を組み込んだ。
HIS、海外25か国でコンシェルジュ配置、通訳やレストラン無料予約も

HIS、海外25か国でコンシェルジュ配置、通訳やレストラン無料予約も

エイチ・アイ・エス(HIS)は現地拠点で、航空券+ホテルの自由旅行者にコンシェルジュサービスを開始。また、現地駐在員が勧めるレストランの無料予約サービスも始める。
ドイツ・ドレスデン、2014年2月から観光税を導入

ドイツ・ドレスデン、2014年2月から観光税を導入

ドイツ観光局によると、2014年2月1日から東部ドレスデンで観光税導入。観光税の税額は、1名1泊あたり1.30ユーロで宿泊最終日に徴収、滞在目的はレジャー、業務ともに課税。
ハワイ、年末年始のショッピングセンターの営業時間

ハワイ、年末年始のショッピングセンターの営業時間

ハワイ州観光局(HTJ)は、年末年始のハワイ現地の店舗(モールやショッピングセンター)の営業時間を発表。特別な営業時間を敷いているのはほとんどが1月1日までで、1月2日以降は通常に。
イタリア・ローマ、年末年始の交通規制や交通機関の運航制限

イタリア・ローマ、年末年始の交通規制や交通機関の運航制限

クリスマスの期間中のイタリア・ローマでは交通規制や交通期間の運航制限が発表されている。市内のメトロやバスの運航時間やサービスの変更で、期間中の旅行者は注意が必要。
日本人の出張の贅沢度、「何も贅沢はしない」は53%、主要国中で最多

日本人の出張の贅沢度、「何も贅沢はしない」は53%、主要国中で最多

エクスペディアの出張旅行に関する調査によると、世界の約75%の出張者がプライベート旅行よりも「何らかの贅沢をする」と回答。日本人は53%が「何も贅沢はしない」と回答し世界1位に。
2014年の業務渡航、世界的に価格上昇、アジアで顕著も日本は微減の予測

2014年の業務渡航、世界的に価格上昇、アジアで顕著も日本は微減の予測

日本旅行・アメリカンエキスプレスは、2014年の出張市場について、世界的に価格が上昇するとの見通しを発表。特にアジア太平洋の上昇が北米や欧州を上回るが、日本ではLCC参入による競争激化で微減も予想。
ANAセールス、ワンダーアースが1周年に、第5弾35コース発売

ANAセールス、ワンダーアースが1周年に、第5弾35コース発売

ANAセールスは「ANAワンダーアース」の第5弾となる全35コースを発売。ブランド発売1周年となった今回は、北極点やアマゾン川クルーズなど、世界の未踏地への旅を企画。国内旅行も2コースを設定。
KNT、小売業界向け米国視察ツアー、消費増税やネット販売等の対応学ぶ

KNT、小売業界向け米国視察ツアー、消費増税やネット販売等の対応学ぶ

近畿日本ツーリストは小売業界向けのニューヨーク視察ツアーを発売。増税と物価高、ネット販売、新サービスのテーマを中心に、日本の小売業の課題への対応策を、現地視察とセミナーで学べるようにした。
ロンドンで新年迎えるイベント開催、道路閉鎖などに要注意

ロンドンで新年迎えるイベント開催、道路閉鎖などに要注意

イギリス・ロンドンで2013年12月31日から2014年1月1日にかけて、毎年恒例のニューイヤーイベント開催。テムズ川沿いのエリアで、花火や無料のイベントが実施され、毎年約25万人が参加。
死ぬまでに見たい世界のクリスマスツリーのランキング、ギネス認定・日本のツリーも

死ぬまでに見たい世界のクリスマスツリーのランキング、ギネス認定・日本のツリーも

トリップアドバイザーは、「死ぬまでに見てみたい世界のクリスマスツリー10選」を発表。ニューヨーク、ロックフェラーセンターなど、世界の有名ツリーがそろうなか、日本のツリーもランクイン。
海外旅行の業況感はさらに改善、商用・MICEが大きく上昇  -旅行市場動向調査(1)

海外旅行の業況感はさらに改善、商用・MICEが大きく上昇  -旅行市場動向調査(1)

日本旅行業協会(JATA)によると、会員会社の2013年9月~12月の海外旅行全般の業況感は-19となり、前回より4ポイント改善。3か月後はさらに上昇を見込み、緩やかだが回復基調にある。
出国日本人数、2013年11月は6.3%減の139万人

出国日本人数、2013年11月は6.3%減の139万人

日本政府観光局(JNTO)によると、2013年11月の出国日本人数は前年比3.1%減の139万人(推計値)。減少にストップがかかった10月から一転、再度減少する結果。
オーストリア・ウィーン、2013年12月18日にリング閉鎖に、3万人デモで

オーストリア・ウィーン、2013年12月18日にリング閉鎖に、3万人デモで

2013年12月18日にオーストリア・ウィーンで約3万人によるデモ予定。それに伴い、12:00-17:00の間、リングが閉鎖される道路規制が行われる。
JTB九州、3世代旅行でシニアのビジネスクラス追加代金半額プラン

JTB九州、3世代旅行でシニアのビジネスクラス追加代金半額プラン

JTB九州は、3世代旅行の60歳以上の旅客に対し、ビジネスクラス追加代金を半額とするプランを設定。今夏の家族向け旅行の3世代割引の好評を受け、両親に配慮したプランとして設定した

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…