ニュース

トリップアドバイザー、口コミで高評価の上位10%を施設をエクセレンス認証

トリップアドバイザー、口コミで高評価の上位10%を施設をエクセレンス認証

トリップアドバイザーは、口コミで評価の高い宿泊施設、レストラン、観光施設を認定する「2013年 Certificate of Excellence(エクセレンス認証)」を発表。
ADK、「スマートフォンと購買行動」調査を発表 -消費者の消費動線に変化

ADK、「スマートフォンと購買行動」調査を発表 -消費者の消費動線に変化

アサツー ディ・ケイ(ADK)の「スマートフォンと購買行動」調査によると、「ショールーミング」は商品ジャンルによっては購買促進につながっていることが明らかに。
日台観光推進協議会、第6回日台観光サミットを三重県で開催 -相互交流300万人を目指す

日台観光推進協議会、第6回日台観光サミットを三重県で開催 -相互交流300万人を目指す

第6回となる「2013 日台観光サミット in 三重」が5 月 31 日に三重県志摩市で開催される。日台間の相互交流の促進を目的として行われる「日台観光サミット」は、相互交流人口 300 万人の実現を目標
シンガポール航空、ベストプライスを保証するキャンペーンを実施

シンガポール航空、ベストプライスを保証するキャンペーンを実施

シンガポール航空(SQ)は、シンガポール航空が就航している東京、名古屋、大阪、福岡の各都市から対象目的地への航空券を最低価格を保証するキャンペーンを実施する。2013年5月31日までの限定、シンガポール以外の目的地への航空券も対象
訪日外客数、初の90万人台で過去最高、円安も追い風 -2013年4月

訪日外客数、初の90万人台で過去最高、円安も追い風 -2013年4月

2013年4月の訪日外客数は、前年比18.1%増の92万3000人となり、過去最高を記録、初の90万人台となった(JNTO推計値)。桜シーズンのプロモーションのほか、円高是正も大幅増加の要因とみている。
出国日本人数は12.3%減、約4年ぶりの2ケタ減に -2013年4月

出国日本人数は12.3%減、約4年ぶりの2ケタ減に -2013年4月

2013年4月の出国日本人数は、前年比12.3%減の123万7000人となった(JNTO推計値)。2月以降、3ヶ月連続のマイナス。2ケタ台の減少幅は、2009年6月(25.5%減)以来。
全日空、B787で国内線の臨時便運航へ -運航開始予定を早める対応

全日空、B787で国内線の臨時便運航へ -運航開始予定を早める対応

全日空(NH)は、2013年6月1日以降に運航を定期便で再開することを発表していたB787について、臨時便の運航で再開を早めることを発表した。臨時便は、ANAが定期便に空席待ちが発生し、旅客需要が見込める便を予定
イタリア、ローマでストライキの予定 -2013年5月24日

イタリア、ローマでストライキの予定 -2013年5月24日

2013年5月24日にローマの公共交通機関のストライキが予定されている。これは、USBユニオン(労働組合)に所属する公共交通機関のスタッフのストライキで、当日の17時から20時を除く終日の予定
近畿日本ツーリスト、執行役員の担当業務と人事異動を発表 -2013年6月1日付け

近畿日本ツーリスト、執行役員の担当業務と人事異動を発表 -2013年6月1日付け

近畿日本ツーリスト(KNT)は、2013年6月1日付の執行役員担当業務の一部変更と人事異動を決定した。
東京都、「東京都観光産業振興プラン」を策定、 -外国人旅行者数の倍増を目指す

東京都、「東京都観光産業振興プラン」を策定、 -外国人旅行者数の倍増を目指す

東京都は、「東京都観光産業振興プラン―世界の観光ブランド都市・東京をめざして―」を策定。2017年までに訪都外国人旅行者数を現在の410万人から年間1,000万人へ、訪都国内旅行者数を4億2000万人から5億1000万人を目指す
エクスペディアジャパン、国内・海外5都市で夏旅セール開催

エクスペディアジャパン、国内・海外5都市で夏旅セール開催

エクスペディアジャパンは夏休みに先駆け、沖縄、札幌、ソウル、ハワイ、グアムの5都市で、夏旅セールを開催。各都市の3つ星、4つ星のホテルを100室ずつ、全500室を500円以下で限定販売する。
世界の食卓の旅が可能に、料理人と旅行者のマッチングサイトが誕生

世界の食卓の旅が可能に、料理人と旅行者のマッチングサイトが誕生

世界の食卓を旅するマッチングサイト「KitchHike(キッチハイク)」がオープンした。現在、日本、タイなど世界6ヶ国32人の料理提供者が登録されており、その料理を食べたい人をマッチングする。
包括旅行チャーターの座席卸販売が解禁-需要拡大に期待

包括旅行チャーターの座席卸販売が解禁-需要拡大に期待

国土交通省航空局は2013年5月16日付で「本邦を発着する国際チャーター便の運航について」の一部を改正。包括旅行チャーターで用機者と直接契約をした第1種旅行業者に一部座席の卸売を可能とした。
【ランキング】世界の人気観光都市2013、1位はパリ、東京は15位に躍進 -トリップアドバイザー調査

【ランキング】世界の人気観光都市2013、1位はパリ、東京は15位に躍進 -トリップアドバイザー調査

トリップアドバイザーは、人気の旅先をランキングを発表。「世界 トップ25」の1位は昨年4位だったフランスのパリ。2位には昨年同様ニューヨーク、3位には、昨年1位だったロンドンが選ばれた。日本では「東京(23区)」が15位にランクイン、
ルフトハンザ、ANA、オーストリア航空とキャンペ-ン実施 -共同事業の一環

ルフトハンザ、ANA、オーストリア航空とキャンペ-ン実施 -共同事業の一環

ルフトハンザ ドイツ航空(LH)は、全日空(NH)、オーストリア航空(OS)と3社合同でオンライン予約キャンペーンを実施する。欧州路線における共同事業の一環として実施されるもの。3社合同では初めての試み
ユナイテッド航空、燃油サーチャージを据え置き -2013年6月1日発券分以降

ユナイテッド航空、燃油サーチャージを据え置き -2013年6月1日発券分以降

ユナイテッド航空(UA)は、2013年6月1日発券分からの燃油特別付加運賃を現行と同額にすると発表した。これにより、東京/米国本土線、片道一区間の燃油特別付加運賃は2万3500円、日本/ホノルル線は15000円に
ルフトハンザ・ドイツ航空、燃油サーチャージを据え置き -2013年6月1日発券分以降

ルフトハンザ・ドイツ航空、燃油サーチャージを据え置き -2013年6月1日発券分以降

ルフトハンザ航空(LH)は、2013年6月1日発券分以降の燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を発表した。日本/ドイツ間は片道・1区間毎に23000円、ヨーロッパ内は1区間につき2000円で据え置き
主要旅行業者、海外旅行取扱額4.1%減で2ヶ月連続マイナス -2013年3月

主要旅行業者、海外旅行取扱額4.1%減で2ヶ月連続マイナス -2013年3月

2013年3月の主要58社の海外旅行取扱額は前年比4.1%減の1988億3721万円で、2ヶ月連続で減少。中国・韓国方面の低調が続き、募集型企画旅行では取扱額が0.7%減、取扱人数は5.2%減となった。
ユナイテッド航空、優良サービス表彰プログラムでスタッフに報奨金

ユナイテッド航空、優良サービス表彰プログラムでスタッフに報奨金

ユナイテッド航空(UA)は、このほど優れた顧客サービスを提供した各部門の社員に合計12万5,000ドル(日本円で約1275万円)の報奨金を贈与したことを発表した。2012年6月に開始された「優良サービス表彰プログラム」によるもの。
観光立国推進ワーキングチーム中間とりまとめ、府省横断で施策を推進

観光立国推進ワーキングチーム中間とりまとめ、府省横断で施策を推進

観光立国推進閣僚会議の下部組織「観光立国推進ワーキングチーム」は2013年5月20日、中間とりまとめを行ない、観光立国実現に重要な4つのポイントを提起。それぞれで行なうべき施策を提案した。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…