ニュース
空港の出国審査、「顔パス」導入に向け前進、法務省が顔認証実験結果を報告
法務省は、空港での出国審査時に「顔パス」の実現性や複数の課題を明らかに。成田空港と羽田空港にて約2万3000人を対象に実施した実証実験の結果を発表。
免税店舗数、前年比6割増の9361店に、1位は東京、北海道は倍増に ―観光庁
観光庁が発表した国内の免税店数によると、2014年10月1日時点で全国の免税店数は合計9361店で、同年4月と比較すると62%増になった。北海道では2倍の約600店に急伸。
LCCピーチアビエーション、年会費5400円で事前に航空券情報入手・購入が可能になる会員サービス開始
LCCのピーチ・アビエーション(MM)は、2014年11月25日より有料会員向けに割引運賃情報を1日早く入手、購入が可能な会員サービス開始。サービス利用がない場合はポイントバックも。
LCCピーチ・アビエーション、期間限定で那覇/香港線に就航、訪日需要に期待
ピーチアビエーション(MM)は2015年2月21日から3月28日までの期間、週4往復8便で那覇/香港線に就航する。那覇からの国際線は台北線に続き2路線目。
JAL、羽田/伊丹線にファーストクラス導入、国内新インテリアで
JAL(JL)は、2014年12月8日から羽田/伊丹線に国内線ファーストクラスの提供を始める。導入される機材はボーイング767-300ER。
鉄道乗車の履歴を記録・シェアできるSNSアプリが登場、日本全国すべての鉄道で ―JTBパブリッシング
JTBパブリッシングは、日本全国への列車旅行履歴を記録・シェアできる無料SNSアプリ「レールブック(iOS版)」をリリース。JR、私鉄、第三セクターなど国内すべての鉄道が対象。
イスラム市場開拓支援目指す「ハラールマーケットフェア」開催、受入れ事業者と現地バイヤーのマッチングなど
2015年4月15日~17日の間、食品関連総合見本市「ファベックス(FABEX)2015」内で「第2回ハラールマーケットフェア」を開催。イスラム市場の開拓を支援の企業マッチングなど。
ドバイ、ジュベル・アリ地区に新たな3つのテーマパーク開発、レゴランドやハリウッド映画テーマに
ドバイとアブダビの間にあるジュベル・アリ地区に新たに3つのテーマパーク開発が進む。レゴランドやハリウッド映画など専門的なテーマの3パークは中心でつなげる予定。
2014年ヨーロッパのクリスマス・イベント、イタリアでもローマやアオスタでクリスマス市
イタリア政府観光局(ENIT)はこのほど、一部のクリスマスマーケットいついて今シーズンの日程を発表。ローマのナヴォーナ広場では2014年12月1日~2015年1月6日まで開催。
トリッピース(trippiece)、米国・テクノロジーベンチャー対象アワードを受賞
ソーシャル旅行サービスのトリッピース(trippiece)は、米国のビジネス系技術メディア・レッドへリング社が選定する「2014レッドへリング・トップ100 グローバル(Red Herring Top 100 Global)」を受賞、世界でもっとも先進的なテクノロジーを持つベンチャー企業と認められた。
世界24か国のチャリティーへの関心度、1年以内に実施する可能性は米国77%・日本45% -カンタージャパン
カンター・ジャパンが「チャリティー」関する市場調査を実施。1年以内のチャリティーの可能性について、「高い」と回答した割合は、ナイジェリア95%、アメリカ77%に対し、日本は45%。
中国人の旅行5大トレンド、ビックデータから読むモバイル化と海外旅行ブーム -バイドゥー(百度)セミナーより
中国人の旅行5大トレンドとは?中国の検索大手バイドゥー(百度)が中国人のビックデータを公開。人気スポット・エンターテインメント部門で1位銀座、2位有馬温泉、3位ベルサイユ宮殿と意外な結果も。
比較グラフでみる旅行会社トップ5社、外国人旅行ではHISと日本旅行が5割増 ―2014年9月主要50社実績より
2014年9月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比3.2%増の5704億5108万円。海外旅行取扱額と国内旅行が、相次ぐ台風の影響で伸び悩みの一方で、外国人旅行は38.4%増と堅調な伸び。
第2種旅行業の日本国際旅行開発が破産開始決定、負債総額は4億5000万円
東京商工リサーチによると、大阪の第2種旅行業者でパッケージ商品を主体としていた日本国際旅行開発は2014年11月7日、大阪地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は約4億5000万円。
地方の観光を盛りたてる住民力、瀬戸内国際芸術祭がもたらした新たな取組み -香川県・小豆島
地方の観光を盛り立てるのは住民力。香川県小豆島では、瀬戸内国際芸術祭を契機に、新たな観光への取組みが始まった。アジアのアーティストの継続的な活動の場にして、タイと台湾のアーティストの作品を展示など。
ぐるなび、外国語版サービス拡充へ、予約機能強化やトリップアドバイザーとの連携も
ぐるなびは、外国人向け飲食店情報サイト「ぐるなび外国語版」のサービス拡充を実施する。予約機能搭載やトリップアドバイザーサイトとのシームレスな連携を進める方向で協議中。
婚姻届を出す旅行ツアーが登場、熊本なら「くまモン」デザイン婚姻届も ―日本旅行とリクルート
全国10地域への"婚姻届を出す旅"が、2014年11月22日(いい夫婦の日)に「ご当地婚姻届出記念ツアー」として発売される。リクルートマーケティングパートナーズと日本旅行が企画。
「道の駅」で教育支援、学生のインターンや商品企画受け入れなど本格化 ―観光庁
全国の「道の駅」と大学連携が本格化する。観光や地域振興分野を学ぶ学生のインターン受入れなどを強化するもので、道の駅での就労支援や商品開発などを通じて、学生ならではの発想を活かす考えだ。
外国人に人気の宿、ホテル部門1位は「マンダリン オリエンタル」、旅館部門では「料理旅館 白梅」 ―トリップアドバイザー
トリップアドバイザーの「外国人に人気の日本のホテルと旅館 2014」ランキングによると、ホテル部門1位は「マンダリン オリエンタル」、旅館部門では「料理旅館 白梅」。高評価には共通点が。
2014年ヨーロッパのクリスマス・イベント、パリ・ニース・ストラスブールのイベント一覧
2014年ヨーロッパのクリスマス・イベント、パリ・ニース・ストラスブール編。フランス観光開発機構の発表では、今年もパリ市内、地方各地では恒例のクリスマス市やイルミネーションを開催。