ニュース
コンタクト増加で「営業効果」、BtoBで積極展開 -企業のSNS活用(2)
「企業におけるソーシャルメディア活用状況」に関する調査によると、ソーシャルメディア運用による「問合せ・アクセス増加」といった「営業効果」が高まっている一方、課題も「営業効果が見えない」が最多となっている。
HIS、フランス観光開発機構と「フランス検定」、合格者に5000円クーポン
エイチ・アイ・エスはフランス観光開発機構と共同で「フランス検定キャンペーン」を実施。合格者には賞品としてオンラインクーポン5000円分を用意。さらに抽選で1名にパリ往復航空券をプレゼントする。
グアム、佐賀県唐津市と友好交流関係の構築へ、意向書に調印
グアム政府と佐賀県唐津市は、友好交流関係の構築に合意し、意向書に調印した。グアム準州知事のカルボ氏、グアム政府観光局局長のパンゲリナン氏が来日し、唐津市長の坂井俊之氏と調印式に参加した。
全日空、米パイロット訓練会社を買収、アジア需要獲得へ -中期経営戦略の進捗(3)
ANAグループは2013年7月30日、米国のパイロット訓練会社のパンナムホールディングスと子会社の全株式を取得すると発表。グローバルな訓練事業を展開するパンナム社のインフラを活用し、飛躍的な需要増加が見込まれるアジア市場の早期取り込みを狙う。
全日空、首都圏容量拡大へ、B777を3機発注 -中期経営戦略の進捗(2)
全日本空輸(ANA)は2013年7月30日、B777-300ER型機3機の発注を決定した。羽田や成田における容量拡大に向け、長距離路線ネットワークを強化。貨物専用機も新たに導入し、早期のネットワーク拡充を目指す。
全日空、年内にも新LCCの運航開始、リゾート中心の路線展開に -中期経営戦略の進捗(1)
全日本空輸(ANA)は、エアアジア・ジャパン(JW)運航終了後に設立する新LCCの運航時期を2013年12月末ごろと定め、低コスト運航による新ブランドの確立を目指す。新会社名は8月中旬、詳しい運航計画は9月下旬に発表予定。
那覇市、中心市街地で無料Wi-Fiの提供開始 -観光情報サイトもオープン
GaiaX Interactive Solutionsは、2013年8月4日から那覇市の主要観光スポット中心に無料の公共無線LANサービスの提供を開始。観光情報サイトやアプリも用意し、継続的なインターネット利用と地域活性化を図る。
ハンガリー、10月13日にブタペストでマラソン大会、交通規制も
ハンガリーのブダペストでは、2013年10月13日にマラソン大会が開催される。ルートは英雄広場からスタート後、市内中心部、国会議事堂付近ゴール。周辺道路は交通規制が敷かれ混雑が予想される
ミラノ国際博覧会、2015年開催で旅行業界に呼びかけ
イタリア政府観光局は、2015年に開催される「ミラノ国際博覧会」の入場券について事前の大量購入、早期購入など旅行業界(ツアーオペレーター、旅行会社など)からの問合せ先を通知。入場券などの値段設定はこれからで、販売や予約方法などは決定次第発表される
カナダ観光局、SNS、ブロガー参加のキャンペーン開始、オーロラツアーで
カナダ観光局(CTC)は、3つオーロラツアーから参加者がSNSで投票するキャンペーンを開始。また、ブロガーから募集する「オーロラ王国観光大使 大募集」も。どちらも受賞者には実際の旅をプレゼント
カナダ観光局、「オーロラ王国 カナダ」サイト公開で質の高さをアピール
カナダ観光局(CTC)は、カナダがオーロラの観賞地として優れていることを伝える「オーロラ王国 カナダ」サイトを公開。同局はカナダにおけるオーロラの出現率や晴天率が高いことや観測施設などのクオリティーの高さをアピールする考え
日本/スイス航空協議、成田自由化に合意、以遠権やコードシェアも
日本とスイスの航空協議で、成田を含むオープンスカイとコードシェアで合意。首都圏以外の空港では、以遠地点の輸送も相互に自由化した。首都圏空港を含むオープンスカイの合意はスイスが24ヶ国・地域目。
フェイスブック導入企業は約8割、LINEも急成長 ー企業のSNS活用(1)
「企業におけるソーシャルメディア活用状況」に関する調査によると、Facebookを活用する企業は7割、Twitterは5割を超えた。大企業ほどソーシャルメディアの活用率が高く、目的別のソーシャルメディア使い分けも進んでいる。
エアアジア・ジャパン、役員交代を発表
エアアジア・ジャパン(JW)は、2013年8月1日付け新しい代表取締役に石井知祥氏、代表取締役副社長に五島勝也氏が就任する。現在の代表取締役社長兼最高経営責任者(CEO)小田切義憲氏と代表取締役副社長兼最高財務責任者(CFO)内山正明氏は、同日付で顧問に
上海で7万人規模の国際ベビー用品展示会、ケルンメッセと共催
上海新国際博覧センターで2013年10月15日~17日まで、国際ベビー用品展示会「チャイナ・キッズ・エキスポ」が開催。1100者の出展が予定され、バイヤーは7万人の訪問が予想されている。
HIS、天海祐希さんを名誉企画担当に任命、アヤナリゾートと特別商品
エイチ・アイ・エス(HIS)はCMキャラクターの天海祐希さんを名誉企画担当に任命し、送客数1位のバリでアヤナリゾートとのコラボ商品を設定。HISだけの特典を盛り込み、優雅で上質な滞在をアピールする。
ホリデイ、2013年下期は4%増の13.3万人を目標、新テーマ型商品も設定
近畿日本ツーリスト個人旅行は2013年下期の「ホリデイ」の販売を順次開始した。上期の基本コンセプトを継続し、さらにテーマ性と提案型コースを拡充。新テーマ型商品「地球賛歌」も設定した。
南アフリカ、3月の日本人渡航者数が3割増、18か月連続で増加
南アフリカへの2013年3月の日本人渡航者数は前年比30.3%増の2776人。2011年10月以降、18ヶ月連続でプラス成長を記録しており、2013年累計では39.4%増の8022人。
全日空、地域活性化への活動、「日本が世界に誇る価値」を発信
全日本空輸/ANA(NH)は、日本全国の魅力についてさまざまなテーマを設定し、「日本が世界に誇る価値」を発信する取り組みを展開していく。第一弾のテーマは熊本県。
ガルーダ・インドネシア、「こども絵画コンテスト」を開催
ガルーダ・インドネシア航空(GA)は、毎年恒例となっている小学生を対象にした「こども絵画コンテスト」を今年も開催する。