ニュース
ANAセールス、4月1日付で新代表取締役社長就任
ANAセールスの代表取締役社長に、2013年4月1日付で全日本空輸(NH)上席執行役員で、ANAセールス常務取締役の志岐隆史氏が就任する。
ジェットスター・ジャパン、成田=松山線開設へ、一部路線の増便も
ジェットスター・ジャパン(GK)は6月11日~、成田=松山線を運航する。日本人観光客のみならず訪日需要も見込み、グループ全体で海外でもアピールしていく
ヴァージンアトランティック航空、低炭素航空燃料の取組みでアワード受賞
ヴァージンアトランティック航空は低炭素航空燃料の取組みで世界バイオ燃料国際会議・展示会のアワードを受賞。開発を推進する航空燃料は、標準的なものと比べて半分に城の二酸化炭素の削減が可能だという
観光地の放射線安全性を証明-独の第三者認証機関がサービス開始
独の第三者認証機関の日本法が、日本国内の観光地に対する「放射能安全環境検査証明サービス」を開始。独の大手旅行会社の日本ツアーが第1号の安全証明の認証を受けた
ソーシャルメディア活用が9割超え、旅行先選びに大きな影響 -トリップアドバイザー調査
トリップアドバイザーの調査によると、旅行先の決定にあたりSNSが日本の旅行者については90%がソーシャルメディアが影響したと回答。全世界でみても、85%が影響したと回答しており、影響力が強まっていることがわかる。
観光庁、ビジット・ジャパン、海外プロモで新展開 -「日本人」を切り口に
観光庁は、ビジット・ジャパン事業において海外プロモーションで大きな方針転換を発表。、PR映像、ウェブサイト、ガイドブックについて、「日本人」を切り口に展開していく
JTBW、マウイマラソンツアー発売-有森裕子さんを公式サポーターに
JTBワールドバケーションズは9月21日、22日開催の「JTBマウイマラソン2013」ツアーを発売。有森裕子さんをオフィシャルサポーターに迎え、日本からの参加者向けイベントとサポートを強化した。
KNT-CTホールディングス、1月の海外旅行は12.3%増-ホリデイ好調
近畿日本ツーリストやクラブツーリズムなど含むKNT-CTホールディングスの1月の海外旅行取扱額は12.3%増の132億6655万円。団体旅行は不振だが、企画旅行が好調に推移。特にホリデイは39.5%増と躍進
国際線旅客数、2012年12月は9.7%増、米大陸方面が大幅増加(本邦航空会社)
国交省が発表した2012年12月の本邦航空会社の国際線旅客数は、前年比9.7%増の119万9000人で座席利用率は74.2%増。南北アメリカ方面の伸びが顕著
国内線旅客数、2012年12月は676万人で5.8%増、座席利用率は59.4%
国交省が発表した2012年12月の国内定期航空の旅客数は、前年比58%増の676万人。九州方面が好調に推移しており、特にローカル線では上位7路線のうち4路線を占める
伸和エージェンシー、BtoBイベント・サービスを開始-イベントレジストに出資
大和ハウスグループの伸和エージェンシーはイベント運営サポート業務を開始。オンラインのイベントプラットフォーム「EventRegist」を提供するイベントレジストに出資し、業務提携をした。
B787、運航再開へ前進-数週間以内にバッテリー搭載可能の見込み
ボーイングは3月15日に、B787のバッテリーの改善策に関する説明会を開催。米連邦航空局承認済みの追加安全策を加えたバッテリーとバッテリーの新容器は、数週間以内に航空機に搭載する見込みだ。
JAL/日本航空、Facebookで搭乗者を募集-1組30名に航空券プレゼント
日本航空(JL)はFacebookページの開設2周年記念として、キャンペーンを実施。参加者が仲間30名を集めて応募すると、抽選で1組30名に国内線航空券をプレゼントする
トルコ、新広告キャンペーン開始-女性、シニアを主要対象に
トルコ共和国大使館は日本向けの新広告キャンペーンを開始。新聞・雑誌やインターネットで新デスティネーションや観光素材をビジュアルで紹介し、メインターゲットの2女性とシニア層の需要喚起を図る
JAL/日本航空、フライト中の画像をSNSでシェア可能に
日本航空はJAL SKY Wi-Fiを提供する国際線3路線で、新サービス「JAL SKY SHARE」を開始する。フライト中に撮影した機内の様子や、日本航空が提供する航路上の風景画像を地上の知人とシェアできるようにした
ルックJTB、ハワイの若年層女性向け新ファッションイベントをツアー化
JTBワールドバケーションズは5月にハワイで開催されるファッションイベント「ハワイアン・メイ!」に参加するツアーを発売。若年層女性を主要ターゲットに母娘旅行としても提案していく
エアアジア・ジャパン、星野リゾートと特別プラン、北海道春スキー向け
エアアジア・ジャパンは星野リゾートとタイアップし、成田=札幌線の利用者にホシノリゾートトマムの特別価格を設定した。宿泊料金はリフト1日券、プール1日券がついて、2名1室利用の場合1名3675円からの設定。
インターコンチネンタルホテル大阪、予約開始-6月5日開業
2013年6月5日、大阪にインターコンチネンタルホテルが開業。4月26日にオープンする「グランフロント大阪」内に立地。コンセプトの「コンテンポラリーラグジュアリー」が感じられるアートな雰囲気が特徴
キャセイ、2012年は増収減益-「厳しい1年」に
キャセイパシフィック航空(CX)グループの2012年度の通期決算は、増収減益。航空燃料の高止まりや世界経済の不透明感、競争激化により、「航空産業にとって厳しい1年となった」との認識を示した
HIS、ナオト・インティライミさんの映画公開で自由旅行キャンペーン
エイチ・アイ・エスはナオト・インティライミさんの映画とタイアップし、自由旅行応援キャンペーンを実施。海外旅行で世界の音楽と文化を体験する同映画が、自由旅行の魅力のアピールと海外旅行のきっかけとなることを期待する