検索タグ "JNTO"
日本政府観光局、役員人事を発表、志村務氏が総括理事に就任 ―10月1日付【人事】
日本政府観光局(JNTO)が2017年10月1日付の役員人事を発表。新理事に志村務氏が就任。
日本政府観光局が地域連携を強化、地域毎の専任職員を配置、地域の取り組み事例を発信するサイトも
日本政府観光局(JNTO)は、地域と協力して訪日インバウンドのプロモーション活動を促進する取り組み強化。「地域プロモーション連携室」を設置するほか、全国でワークショップやセミナーなど。
日本政府観光局、訪日旅行の公式アプリ発表、民間企業と連携で旅行計画からタビナカまで情報提供
日本政府観光局(JNTO)が訪日旅行に必要な情報を網羅した公式アプリを発表。民間企業と連携し、観光情報から緊急時情報、病院検索など公的情報まで、一元的に提供。
日本政府観光局、大規模インバウンド商談会が開幕、商談数は約1万件で過去最高に
ツーリズムEXPO2017の開幕とともに、日本政府観光局(JNTO)が主催する「VISIT JAPAN トラベル&MICEマート 2017 (VJTM)」が開幕した。
【図解】訪日外国人数、8月は2割増の247万人、中国が全市場初の80万人超えに(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2017年8月の訪日外国人数(訪日外客数:推計値)は前年同月比20.9%増の247万7500人。昨年よりも42万人以上増加して8月として最高に。
【図解】日本人出国者数、2017年8月は3.9%増の189万人、年初からの累計は5.6%増に ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2017年8月の日本人出国者数(推計値)は前年比3.9%増の188万9000人。1月からの累計は5.6%増の1179万人に。
安倍首相が訪日旅行をアピール、米ニューヨークで「日本の地方と食」の魅力を発信 -日本政府観光局
日本政府観光局(JNTO)が国連総会に合わせ、2017年9月18日に米NYにてレセプション「New-York Historical Society」を開催。日本の地方と食の魅力を発信。
日本とロシアの観光交流を拡大へ、両国の観光機関で共同プログラム、「食と観光週間イベント」開催などで
日本とロシアが観光交流人口拡大に向けた取り組みとして、「日露 観光当局間による2019年までの共同活動プログラム」「日露 食と観光週間イベント開催協力覚書」に署名することを発表。
日本政府観光局、大規模インバウンド商談会を開催、今年は欧米豪市場が海外バイヤーの過半数に
日本政府観光局(JNTO)が2017年9月21日より、大規模インバウンド商談会「VISIT JAPAN トラベル&MICE マート2017」を開催。東京ビッグサイトで過去最大規模にて展開。
【図解】訪日外国人数、7月は単月最高の268.2万人、韓国の4割増などアジア4市場が牽引(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2017年7月の訪日外国人数(訪日外客数:推計値)は前年同月比16.8%増の268万2000人。昨年よりも38万人以上増加して単月最高となった。
【図解】日本人出国者数、2017年7月は3.2%増の148万人、年初からの累計は990万人超えに ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2017年7月の日本人出国者数(推計値)は前年比3.2%増の148万2000人。
【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―豪・米・英3か国の部(2017年6月)
訪日外国人数の豪米英3か国比較版(推計値)。アメリカとオーストラリアは6月として過去最高を記録。
【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―東南アジア市場4か国の部(2017年6月)
訪日外国人数・東南アジア主要国(タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシアの推計値)比較版。インドネシアとマレーシアが4割増以上の好調な伸びに。
日本政府観光局、台湾のFM局と連動企画、人気歌手・秦基博さん起用も
日本政府観光局とラジオ局が連携し、音楽で訪日客誘致を開始。台湾で人気のシンガーソングライター・秦基博さんの起用で。
【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2017年6月)
訪日外国人数の東アジア主要国(韓国・中国・台湾・香港の推計値)比較版。韓国は5月に85%増、6月は6割増を記録。台湾は単月として過去最高に。
【図解】訪日外国人数、上半期累計が1300万人を突破、2017年6月は18.2%増の234万6500人に(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2017年6月の訪日外国人数(訪日外客数:推計値)は前年同月比18.2%増の234万6500人。上半期累計は前年比17.4%増の1375万7000人に。
【図解】日本人出国者数、2017年6月は3.8%増の132万人、上半期累計は6.3%増に ―日本政府観光局(速報)
日本政府観光局(JNTO)によると、2017年6月の日本人出国者数(推計値)は前年比3.8%増の132万人。上半期累計は6.3%増の840万6500人。
世界の富裕層が求める日本の旅とは? 売り手と買い手の商談に同席して実際の声を聞いてみた
富裕層向け視察旅行の一貫で開催された商談会を取材。世界9市場・53社と国内セラーの商談の様子をレポートする。
日本政府観光局、香港で東北を夏と祭りで観光アピール、わんこそば大会や五所川原・たちねぷた展示など
JNTOが香港で東北観光のピーアールイベントを実施。香港で初めてとなる五所川原たちねぷたの展示のほか、わんこそば全日本大会の地方巡業も実施。
日本政府観光局(JNTO)、新理事に柏木隆久氏
日本政府観光局(JNTO)が2017年7月7日、役員人事を発表した。7日付けで柏木隆久氏が新理事に就任。7月6日付けで吉田晶子理事は退任。