新着記事 観光庁、既存観光拠点の再生事業で102件採択、廃屋撤去や宿泊施設改修を補助 2021年06月14日 HIS、旅行の回復期に向け準備に着手、澤田会長「今が底」、中間決算は232億円の赤字 2021年06月13日 旅行事業者の苦境続く、国内大手46社の総取扱額が2020年比大幅増も、2019年比では85%減 ―2020年4月(速報) 2021年06月13日 今夏の航空旅行を希望する米国人のうち計画済みは4割、今後12ヶ月では国内旅行が8割、ワクチンパスポート支持は6割 2021年06月11日 観光産業の新時代、今考えるべき5つの論点とは? 旅行テックのオンラインイベントで議論、米・フォーカスライトが欧州発で6月28日から開催(PR) 2021年06月11日 世界で最も住みやすい都市ランキング2021、大阪2位、東京5位に上昇、コロナ禍が評価に影響 2021年06月11日 北海道ニセコで観光事業者がワクチン職域接種、エリア内をひとつの職域に、冬の観光シーズンに向けて 2021年06月11日 【人事】春秋航空日本、新社長にJAL米澤氏、現社長の樫原氏は退任 ー6月29日付け 2021年06月11日 観光庁、観光DX推進で「お座敷遊びオンラインツアー」など12事業採択、来訪意欲促進の取り組み支援 2021年06月11日 山梨県・身延山久遠寺、祈願・回向のオンライン受付開始、コロナ禍で要望受け 2021年06月11日 京都タワーホテル、嵐電車両のつり革や座席がインテリアの特別客室、1日1室限定で発売 2021年06月11日 回復期を見据え、タビナカ企業の買収が活発化、 成功するスタートアップの共通点を分析した【外電】 2021年06月11日 世界の3大航空連合、G7サミットで出入国基準の共通化を呼びかけ、ワクチン接種証明のデジタル化も要望 2021年06月10日 欧州連合(EU)、域内旅行を自由に移動できる共通証明書の発行開始、デジタル証明のQRコードで 2021年06月10日 宿泊施設が直販を強化できる手法、Googleホテル広告ランク向上の仕組みを解説するオンラインセミナー、トリプラ(tripla)が開催へ ―6月18・22日(PR) 2021年06月10日 英国政府観光庁、G7サミットを契機に観光復活へのアピール強化、日本市場の復活に期待 2021年06月10日 羽田空港、自動運転モビリティで待機場所から搭乗口まで、移動困難者に快適手段を提供開始 2021年06月10日 キャセイ航空、ワクチン接種を推進するキャンペーン、抽選で最新鋭航空機の貸切フライトなどプレゼント 2021年06月10日 エアトリ、米国でのワクチン接種サポートツアーを販売、ロサンゼルス、ニューヨーク、ラスベガスで 2021年06月10日 HIS、タイ・バンコクに京都文化を発信するカフェ開業、京都府や企業と連携で 2021年06月10日 日本の観光産業で遅れるSDGsへの取り組み、旅行業は16%で最低に、課題は人材・時間・予算の不足 2021年06月09日 ブッキングHD、株主総会で二酸化炭素削減の取り組みが不十分と指摘、報告書作成を求める株主提案が可決 2021年06月09日 米国、日本への渡航警戒を「渡航中止」から「再検討」に引き下げ、ワクチン非接種者は渡航回避を呼びかけ 2021年06月09日 団体向けVR海外旅行体験サービスが登場、仮想空間でガイドと周遊、法人・学校などに提供 2021年06月09日 JR東日本、新幹線の予約状況データで乗合タクシー配車、夏の津軽観光で実証実験 2021年06月09日 仕事版LINEで「文字+音声」の現場コミュニケーションが可能に、音声をトーク画面上で文字として共有 2021年06月09日 ワクチン接種済みなら温浴施設が割引に、埼玉県の施設がキャンペーン、フリードリンク特典など 2021年06月09日 帝国ホテルの飲食サービスを備えたシニア向けレジデンス、東京・西麻布に2024年秋に開業へ 2021年06月09日 高級ホテル・ローズウッドが会員制クラブを開始、ビジネスなど社交場として、会員同士つなぐ多彩なプログラム提供 2021年06月09日 米国の有力旅行誌「トラベル+レジャー」誌は、買収後の新体制でどこに向かうのか? 新社長が語る「これまでとこれから」【外電】 2021年06月09日 スペイン、海外観光客の受け入れを再開、入国時にワクチン接種証明の提示を義務化、日本は免除 2021年06月08日 米国発のクルーズが今夏に本格的な再開へ、ロイヤルカリビアン社は年内に全船復帰を発表 2021年06月08日 東京スカイツリー、周辺施設とのセット入場券を発売、すみだ水族館や体験など、1つのQRコードで 2021年06月08日 JR東日本、新幹線に「リモートワーク推奨車両」、追加料金なし、オンライン会議や通話可能に 2021年06月08日 JR東日本、東北6県のMaaS事業にチケット予約・購入を拡充、高速バスや定期観光バスで 2021年06月08日 JTB、職場・学校のワクチン「職域接種」を支援する事業開始、会場や医師の手配など 2021年06月08日 JAL、国内線PCR検査サービスを来年1月まで延長、対象を全路線・全運賃に拡大 2021年06月08日 ニュージーランド、日本とのバーチャルで貿易使節団、企業幹部が連携強化を議論 2021年06月08日 カナダ観光局が開催した「バーチャル商談会」を取材した、コロナ時代のMICEの課題と展望 2021年06月07日 カナダ観光局、観光の完全回復は2025年、コロナ後は観光ストーリーで「共感」の創出、サステナブル観光で先住民ツーリズムに期待 2021年06月07日 関心高まるサステナブル観光、日本人旅行者の82%が「非常に重要」、一方で宿泊施設の探し方に課題 2021年06月07日 スカンジナビア航空、羽田/コペンハーゲン線を7月から運航、週2便体制で 2021年06月07日 近ツー、SDGs視点で「京都・奈良」を紹介する地図教材、教育旅行向けに企画、沖縄に続く第2弾 2021年06月07日 ANA、ワクチン大規模接種センター近隣の宿泊プランを発売、接種日の前日・当日のホテル滞在需要に対応 2021年06月07日 ハレクラニ沖縄、PCR検査付き宿泊プラン発売、緊急事態宣言明けに向けて 2021年06月07日 シンガポール政府観光局、日本との外交樹立55周年でオンライン記念事業を展開、「ウルトラマン」をイメージキャラクターに起用 2021年06月07日 フランス観光親善大使に辻仁成氏、コロナ禍の情勢や情勢の情報発信が評価、パリ在住20年 2021年06月07日 Googleトラベル、ホテル検索結果にバケーションレンタル(民泊)も追加、世界的な需要増加を背景に【外電】 2021年06月06日 ユナイテッド航空、超音速旅客機15機を購入、サンフランシスコ/東京間がわずか6時間、2029年までに商業運航開始へ 2021年06月04日 Trip.com、トリップアドバイザー株を一部売却、一方で定額制プログラムには約1万軒の宿泊施設を供給 2021年06月04日