新着記事 中部国際空港でB787型初号機を夜間ライトアップ展示、今夏にMICE会場と空中回路で接続へ 2019年03月22日 オーバーツーリズムの影響で生まれた新たな観光政策とは? 世界で注目される「アンダーツーリズム」の事例から【外電】 2019年03月20日 「統合型リゾート」特化の専門イベント開催、世界のIR運営7社トップが参加、日本型IRのビジョンを提案 2019年03月20日 世界最大級の観光産業向け国際会議「ITBベルリン2019」が閉幕、来場者は16万人を突破 2019年03月20日 ラオックス、中国アリババ系の旅行サイトに免税店開設、タビナカでスマホ画面提示で受取り可能に 2019年03月20日 国内・海外53拠点で「定額・泊まり放題」の新サービス、台湾やケニアにも、月間30日利用で8万2000円など 2019年03月20日 無印良品のホテル「MUJI HOTEL」が日本でも間もなく開業、宿泊予約を開始、料金変動なし・サービス料含むわかりやすい固定料金で 2019年03月20日 HIS、「地方創生」で専門部署を新設、公共施設の運営管理の代行事業に参入へ 2019年03月20日 春闘合意2019、JTBグループ2社、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス ―サービス連合 2019年03月20日 スカイマーク、GWにも国際チャーター便で成田/サイパン線を運航、JTB・HIS・楽天など5社が販売 2019年03月20日 JAL、アクセス株の過半手放しGDSブランドを統合、トラベルポートとの共同事業に活路 2019年03月19日 【図解】訪日外国人数、2019年2月は3.8%増の260万人、中華圏で春節効果みられずもベトナムは7割増 ―日本政府観光局(速報) 2019年03月19日 【図解】日本人出国者数、2019年2月は10%増の153万人 ―日本政府観光局(速報) 2019年03月19日 【速報】JAL、旅行会社向け予約システムで新会社、トラベルポート社と合弁で、新ブランドは「アクセス・トラベルポート」 2019年03月19日 JTB、休暇中の社員が旅先で働くテレワーク制度導入、ハワイの専用スペースで時間単位の申請にも対応 2019年03月19日 岩手県釜石市、空き家活用で「民泊」✕「ルームシェア」を開始、楽天らと 2019年03月19日 KLMオランダ航空、今夏に日本/アムステルダム線を増便へ、成田は週3便・関空は週1便を追加 2019年03月19日 海外展示会の出展に最大300万円、東京都中小企業振興公社の「市場開拓助成金」で、観光系テクノロジーも対象 2019年03月19日 非常事態におけるDMOの情報発信とは? ラスベガス銃乱射事件後の対応事例から学びたいこと【コラム】 2019年03月18日 中国OTAシートリップ決算、2018年は売上高16%増も純益縮小、商品開発などの投資は3520億円に 2019年03月18日 JAL、空港でAI活用の案内支援システムを導入、アクセンチュアの連携、チェックインカウンターで待ち時間短縮へ 2019年03月18日 築地場外市場などで訪日客向けにデジタル情報提供、飲食店店舗スペースを有効利用で、NTT東日本やエプソンなど 2019年03月18日 東京国立近代美術館、訪日客向けに展示作品を対話で解説する体験型プログラム発表、異文化交流にも 2019年03月18日 休暇中に旅先で仕事する「ワーケーション」、JTBとスノーピークが協業で「働き方改革関連法」に対応する法人向けサービスを開始 2019年03月18日 花見ドライブの混雑による渋滞情報を予測、ヤフーが昨年データを検証、埼玉「長瀞の桜」で 2019年03月18日 首都圏の20代女性が選ぶ宿ランキング2019、人気ポイントはひとり旅が「部屋食&美人の湯」、女子旅は「駅近&デザート」 -オズモール 2019年03月18日 民泊エアビーがなぜ当日ホテル予約「HotelTonight」を買収したのか? これから起きるシナジー効果と成長戦略を読み解く【外電】 2019年03月16日 旅行比較「カヤック」、航空券の検索結果に特定の航空機材情報を除外できる機能を開始、ユーザーの要望で 2019年03月15日 20歳の若者に海外旅行の経験を無料で提供、日本旅行業協会が官民・外国公館などの協賛で、渡航経験ない200名に 2019年03月15日 2019年度「ジャパン・ツーリズム・アワード」募集開始、今年から国土交通大臣賞、観光庁長官賞も 2019年03月15日 【人事】JTB、4月1日付の人事異動を発表 2019年03月15日 JR東日本、訪日外国人のタビナカ支援で実証実験、荷物預かりサービス利用を促進などで 2019年03月15日 ロマンスカーの全特急券ネット予約可能に、小田急電鉄がシステム更新で、「ふじさん号」でも 2019年03月15日 凸版グループ、「スマートシティ」でMICEプログラム、第一弾はエストニアで企業視察など 2019年03月15日 エアアジア創業者フェルナンデス氏が都内でトークショー、3月23日に自伝出版記念で 2019年03月15日 JALが目指す自社メディアの価値向上とは? 成長につながる大きな転機とオリジナル記事へのこだわりを聞いてきた(PR) 2019年03月14日 今年の新社会人のGW10連休、海外航空券の予約が2.5倍に大幅増加、近距離アジアやビーチが人気 2019年03月14日 「てるみくらぶ」破綻事件で被害者への配当率が決定、「1.9%」に、第4回債権者集会で報告 2019年03月14日 日本もボーイング737MAX機の運航停止へ、米国に続き、エチオピア航空の墜落事故を受け 2019年03月14日 バス・タクシーに「刃物持ち込み禁止」の新ルール、国交省が梱包方法を規定、4月1日から 2019年03月14日 観光ガイド向けに新保険が登場、手配ミスや預かり荷物の盗難など補償、ボランティアも対象に 2019年03月14日 京都の伝統産業製品をMICE来訪者に貸出へ、京文化に触れる機会に、京扇子や京真田紐のネックストラップなど 2019年03月14日 「忍者ツーリズム」が始動、インバウンド向け通訳ガイド付きツアーやコンテンツ事業の展開など 2019年03月14日 長野県DMOら300団体以上の参画で「インバウンド推進協議会」発足、SDGsの観光開発やキャッシュレスの環境整備などへ 2019年03月14日 新潟・妙高エリアの観光をキャッシュレスに、スキー場から飲食店まで町全体で推進、インバウンド対策も 2019年03月14日 5G×IoT時代の地域活性化とは? KDDIとナビタイムが提言する地域の新たな体験の価値向上(PR) 2019年03月13日 JALとKDDI、次世代通信「5G」で共同実証実験、機体整備の遠隔作業支援などで 2019年03月13日 トラベルポート、航空機の搭乗時に支援が必要なことを伝える特別コードの利用拡大へ、認知向上キャンペーン 2019年03月13日 ノルウェージャンクルーズ、船内アプリを全船で使用可能に、プレ乗船モードで旅行前からサポート 2019年03月13日 国交省、新たな移動サービス推進へ方向性取りまとめへ、「MaaS」のありかたなどで 2019年03月13日