海外旅行
海外旅行に関連する最新情報をお届けします。
JTB、127日間クイーン・エリザベス世界旅行を発売、初の全区間添乗員同行、早割318万円
JTB首都圏内のJTBクルーズ銀座本店は、2016年のクイーン・エリザベスの127日間のワールドクルーズで全区間添乗員が同行するツアーを発売。リッツ・ロンドンでの前後泊など付けて318万円~。
“今年訪れるべき国はキューバ”、旅工房が米国文化が流入する直前の観光提案でオフライン交流会
旅工房はオフラインの交流会「キューバ旅会」を開催する。外交断絶していたアメリカとの国交正常化交渉開始で、アメリカナイズされる前の観光ニーズが増加。訪問者も急増しているという。
カナダ観光局、人気メディアのコンテンツ連動で旅の総合サイト開設、建国150周年プロジェクトが始動
カナダ観光局はカナダに関するコンテンツを集めた総合ポータルサイトを開設。カナダを体感できるコンテンツを有償メディアからソーシャルメディアを含めて掲載し、旅行を促す。ツアー情報も紹介。
三井アウトレットが海外展開、クアラルンプール国際空港内にオープン
三井不動産はクアラルンプール国際空港の敷地内に、「三井アウトレットパーク」をオープン。旅行者向けのサービスも充実させ、周辺居住者はもちろん、年間4900万人の空港利用者もターゲットとする。
外務省、ネパールの大地震発生で注意喚起、旅行の変更・延期など安全確保呼びかけ
外務省は、ネパールへの渡航予定者や滞在者に対する注意喚起のスポット情報を発出。4月25日に発生した大地震を受けたもの。今後の治安懸念や余震による被害拡大の可能性で。
米国内のMICEランキング、ラスベガスが大規模見本市で21年連続トップに、新たに90億ドル投資も
米ラスベガスが大規模見本市の開催において21年連続で全米第1位。2014年米国開催の大規模見本市のうち60の開催地に。「2014 TSNN トレードショー・イン・アメリカトップ250」が発表。
サウンド・オブ・ミュージック50周年でエンタメ系の露出が続々、オーストリア撮影地が観光客増加に期待
2015年は映画「サウンド・オブ・ミュージック」が上映50周年。撮影地オーストリア・ザルツブルグでは特別イベント、日本国内でもエンメ系企業は映画を題材に商機を狙う。
F1シンガポールグランプリでパドックに入れるパッケージ登場、ワールドスポーツコミュニティが手配開始
ワールドスポーツコミュニティは2015年9月のF1シンガポールグランプリで、各チームのパドックエリアを訪れる特別パッケージの手配を開始。対象チームはWilliams、Force India、Ferrari。
H.I.S、2015年夏商品「わすれない夏」で国内・海外ツアー、特別企画でテレビCMなど販促へ
H.I.S.は2015年4月17日より「わすれない夏」をテーマとした2015年夏季の特別企画提供を開始。米国・フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートを舞台とした懸賞や特別企画を複数用意。
ワールド航空サービス、オーストリア・インスブルック市から栄誉賞、長期滞在ツアーで1500名送客の功績で
ワールド航空サービスは、オーストリア・インスブルック市観光局から「観光局栄誉賞金賞」を受賞、感謝状と勲章が授与された。ツアーを通じて長期滞在実績を蓄積、双方の交流にも大きく貢献。
米ディズニーワールド、期間限定で24時間営業、ミッキーが映画「スター・ウォーズ」ジェダイの衣装で登場も
米ディズニーが初夏からの特別イベントを発表。フロリダのディズニー・ワールドでは恒例のスター・ウォーズの特別イベント、フロリダとカリフォルニアの一部パークでは24時間営業も。
GWの国際線旅客2015予測、関空は18%増で過去最高51.7万人、成田空港は3.4%増83.7万人の見込み
成田国際空港と関西国際空港の2015年ゴールデンウィーク期間の国際線旅客数(推計)は、両空港とも前年を上回る見込み。特に関空は2ケタ増で、過去最高の旅客数になると見込まれている。
JTB、「ナツタビナツビト」で夏の海外ツアー、特集サイトとムービー公開 【動画】
JTBワールドバケーションズは夏の「わいわいファミリー」の発売にあわせ、海外ツアーの夏旅プロモーションを開始。特設ウェブサイトとスペシャルムービーで、夏に行きたくなる海外旅行を提案する。
日中韓3カ国・観光大臣会合の共同声明、「観光交流を2020年に3000万人」目指して航空・クルーズ促進へ
日中韓観光大臣会合が4月11日と12日に2011年以来4年ぶりに東京で開催。共同声明では、日中韓三国間の人的交流規模を2014年の2,047万人から2020年には3,000万人にする目標が盛り込まれた。
JR西日本と韓国鉄道公社、鉄道と船のセット券商品を発売、外国人向け乗り放題パスなどと
西日本旅客鉄道(JR西日本)と韓国鉄道公社は、両国の鉄道路線と両国間の船舶をセットにした新商品を順次、発売することに合意した。これに伴い、従来商品の共同きっぷは販売終了となる。
シンガポール全島を舞台にした大規模体験型ゲーム開催、観光局の基金で日系企業が実施
シンガポール全島を舞台に謎解きをして楽しむ大規模な体験型イベント「リアル脱出ゲーム:陰謀からの脱出」が開催。シンガポール政府観光局による「キックスタート基金」を受けてVivid CreationsとSCRAPが実現。
夏の国内旅行で「妖怪ウォッチ」スタンプラリー、エースJTBがタイアップでキャンペーン企画
JTBは2015年度のエースJTB夏商品で、妖怪ウォッチとのタイアップキャンペーンを実施。対象商品限定のスタンプラリーや参加者限定のラウンジなどの特典のほか、オリジナルグッズのプレゼントも用意する。
外務省、カイロ中心部の爆弾テロ発生で注意喚起、危険情報は変わらず
外務省は4月8日、エジプトの首都、カイロ中心部で4月5日に発生した爆弾テロ事件を受けて注意喚起のスポット情報を発信。ただし危険情報は変更なく、カイロは「十分注意してください」が継続。
イスラム過激派問題の打撃で中東強みの旅行会社が破産申請 -東京3種・エア-クリスタル
東京商工リサーチによると、第3種のエアークリスタルが破産申請のため、弁護士に手続きを一任した。負債総額は約3500万円。インドや中東が強みの会社で、円安とイスラム過激派関連が大きく影響。
グアムにもジバニャン登場、高級ホテル5軒で「妖怪ウォッチ」コラボ企画でコンセプトルームや特設メニュー
ケン不動産は、「プレミアホテルグループ」のうちグアムで所有する高級ホテル5軒にて人気アニメ「妖怪ウォッチ」と連携したプロモーションを展開。シェラトン、ハイアット、ヒルトンなどに特設ルーム等を設定。