旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

春闘合意2019、近畿日本ツーリストなど旅行・宿泊業6社 ―サービス連合

春闘合意2019、近畿日本ツーリストなど旅行・宿泊業6社 ―サービス連合

サービス連合が2019年の春闘で、ヤマハリゾートや近畿日本ツーリストグループ各社など旅行・宿泊業6社の合意内容を発表。
JTBグループ入社式、高橋社長「大きな変化への決意」を強調、2019年度の新入社員は538名

JTBグループ入社式、高橋社長「大きな変化への決意」を強調、2019年度の新入社員は538名

JTBグループは1日、2019年度グループ合同入社式を実施。高橋社長は、第三の創業でソリューションビジネスへ転換への決意を表明。新入社員には、課題解決に向けて主体的に考え行動し、価値創造につなぐ自律型創造社員になることを求めた。
JTB、ホテル業界に特化した新会社に出資、人材サービスで、ワールドスタッフィングと共同で

JTB、ホテル業界に特化した新会社に出資、人材サービスで、ワールドスタッフィングと共同で

JTBコミュニケーションデザインが4月1日付で、ホテル業界に特化した総合人材サービス会社「JWソリューション」を、人材サービスを手がけるワールドスタッフィングと共同出資で設立。
春闘合意2019、阪急交通社や日本旅行ほか、旅行・宿泊11社 ―サービス連合

春闘合意2019、阪急交通社や日本旅行ほか、旅行・宿泊11社 ―サービス連合

サービス連合が2019年の春闘で、阪急阪神ホテルズや帝国ホテル、阪急交通社、日本旅行、JTB札幌ビジネスセンターなど旅行・宿泊11社の合意内容を発表。
HIS、本社移転の計画を発表、東京都港区に2020年上半期に、取得額は300億円

HIS、本社移転の計画を発表、東京都港区に2020年上半期に、取得額は300億円

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は2019年3月29日の取締役会で、本社の移転先となる固定資産の取得を決議した。所在地は東京都港区。
HIS入社式、2019年度の新入社員は512名、澤田代表「大きな夢・目標を」など3つの要望

HIS入社式、2019年度の新入社員は512名、澤田代表「大きな夢・目標を」など3つの要望

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が2019年4月1日、2019年度入社式を実施。今年度の新入社員は全国で512名。代表取締役会長兼社長の澤田秀雄氏が、新入社員に期待したい訓示を述べた。
日本旅行、2019年度の新入社員は93名、堀坂代表「一人ひとりが変化を起こして」

日本旅行、2019年度の新入社員は93名、堀坂代表「一人ひとりが変化を起こして」

日本旅行が2019年4月1日、2019年度入社の新入社員の入社式を実施。新入社員数は93名。
阪急交通社が入社式、2019年度の新入社員は74名、松田代表「新たなことを聞く力をもって」など3つの心がけを

阪急交通社が入社式、2019年度の新入社員は74名、松田代表「新たなことを聞く力をもって」など3つの心がけを

阪急交通社が2019年4月1日、2019年度入社の新入社員の入社式を実施。新入社員数は74名。松田代表が「3つの心がけ」を提示。
【人事】ブッキング・ドットコム、アジア太平洋の新職マネージング・ディレクター

【人事】ブッキング・ドットコム、アジア太平洋の新職マネージング・ディレクター

ブッキング・ドットコムがアジア太平洋地域で新管理職を設置。シンガポール拠点で中国以外のアジア・オセアニアマーケットの事業を統括。
【人事】KNT-CT、部長職以上の人事異動を発表、テーマ旅行本部の組織改正も ―4月1日付

【人事】KNT-CT、部長職以上の人事異動を発表、テーマ旅行本部の組織改正も ―4月1日付

KNT-CTホールディングスが、2019年4月1日付で組織改正とグループ会社人事を発表。
【人事】日本旅行、4月1日付の管理職異動を発表

【人事】日本旅行、4月1日付の管理職異動を発表

日本旅行が2019年4月1日付けで管理職の人事異動を発表。
ブッキングドットコム、宿泊施設用の予約エンジンで機能強化、予約不可日の代案の提示など可能に

ブッキングドットコム、宿泊施設用の予約エンジンで機能強化、予約不可日の代案の提示など可能に

ブッキング・ドットコム・ジャパンが、同社が宿泊施設向けに展開するモバイル対応オンライン予約エンジン「BookingButton(ブッキング・ボタン)」最新版を発表。
青森県の秘湯「酸ヶ湯温泉旅館」に男女入替えで入浴できるツアー発売、混浴への抵抗感に対応、クラブツーリズムが全館貸切りで

青森県の秘湯「酸ヶ湯温泉旅館」に男女入替えで入浴できるツアー発売、混浴への抵抗感に対応、クラブツーリズムが全館貸切りで

クラツーが青森県の秘湯・酸ヶ湯温泉旅館で貸切企画を実現。混浴「ヒバ千人風呂」で男女入替制入浴を可能に。
【人事】日本旅行、管理職の異動を発表 ―3月29日付

【人事】日本旅行、管理職の異動を発表 ―3月29日付

日本旅行が2019年3月29日付けで管理職の異動を発表。
アクセス国際ネットワーク、旅行支援アプリを発表、旅行会社ブランドでタビマエからタビアトまで

アクセス国際ネットワーク、旅行支援アプリを発表、旅行会社ブランドでタビマエからタビアトまで

アクセス国際ネットワーク(AXESS)が旅行サポートアプリ「AXESS Trip Assist」を発表。旅行会社が自社ブランドを生かしながら、旅程管理機能やプッシュ通知を提供するもの。
【人事】名鉄観光、3月22日付の役員人事を発表

【人事】名鉄観光、3月22日付の役員人事を発表

名鉄観光サービスが2019年3月22日付けでグループ会社の役員人事を決定。
JTB、「観光型MaaS」の本格普及へ配車サービス提供企業と提携、宿泊予約とアクセスを自由に選べるパッケージ化など

JTB、「観光型MaaS」の本格普及へ配車サービス提供企業と提携、宿泊予約とアクセスを自由に選べるパッケージ化など

JTBが観光地拠点の観光型MaaSのオペレーターに名乗り。観光型MaaSの本格普及で地域活性化へ。
【人事】JTB、4月1日付の役員人事を発表

【人事】JTB、4月1日付の役員人事を発表

JTBが2019年4月1日付の役員人事を発表。
HIS、「地方創生」で専門部署を新設、公共施設の運営管理の代行事業に参入へ

HIS、「地方創生」で専門部署を新設、公共施設の運営管理の代行事業に参入へ

HISが公共施設の運営管理を担う指定管理ビジネスを開始。4月に専門部署新設し、広報集客に営業拠点を活用。ツアーを実施。
春闘合意2019、JTBグループ2社、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス ―サービス連合

春闘合意2019、JTBグループ2社、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス ―サービス連合

サービス連合が2019年の春季生活闘争(春闘)で、JTBグループ2社と郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレスの合意内容を発表。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…