ニュース

新しい大人世代(40~60代)、旅行は「配偶者・パートナーと」が約6割、若いころのデート気分ふたたび ―博報堂

新しい大人世代(40~60代)、旅行は「配偶者・パートナーと」が約6割、若いころのデート気分ふたたび ―博報堂

40代から60代までの世代(新しい大人世代)が旅行で一緒に行きたい相手は「配偶者・パートナー」が1位。「じっくり・ゆっくり滞在」を好む傾向も明らかに。博報堂調べ。
【図解】ハワイと沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフにしてみた(2015年までの直近10年間)

【図解】ハワイと沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフにしてみた(2015年までの直近10年間)

日本人渡航者数の直近10年間の渡航先比較版(ハワイ・沖縄)。2015年はハワイへの出国は0.4%減の150万5600人(速報値)。沖縄への渡航者は1.6%増の626万1800人で年間最高値を更新。
旅館・ホテルの約6割が「人手不足」、業種別でワースト4位に ―帝国データ

旅館・ホテルの約6割が「人手不足」、業種別でワースト4位に ―帝国データ

旅館・ホテル業で正社員が不足している割合は57.6%、非正社員が不足は59.4%に。いずれも半年前よりも10ポイント以上増加。帝国データバンク調べ。
HISが異業種企業と観光プロモーション組織を設立、アプリ開発・ゲーム・印刷などの企業が参画

HISが異業種企業と観光プロモーション組織を設立、アプリ開発・ゲーム・印刷などの企業が参画

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が2016年3月1日に「地方創生・観光プロモーションコンソーシアム」を設立。自治体や観光協会、各種企業をとりまとめて効果的な観光プロモーションを支援。
大日本印刷(DNP)が中国の大手旅行会社と連携、訪日クルーズ客の「旅行のしおり」で来店促進支援

大日本印刷(DNP)が中国の大手旅行会社と連携、訪日クルーズ客の「旅行のしおり」で来店促進支援

大日本印刷はクルーズ旅行で訪日する中国人をターゲットに、訪日中の来店促進サービスを開始。中国の大手旅行会社2社と提携し、クルーズ参加者に配布する「旅行のしおり」に、商品やサービス広告を掲載。
ブッキング・ドットコム、クチコミ高評価の宿泊施設を表彰、7000万件超のレビュー分析で

ブッキング・ドットコム、クチコミ高評価の宿泊施設を表彰、7000万件超のレビュー分析で

宿泊予約サービス「ブッキング・ドットコム」はこのほど、宿泊施設利用者のクチコミをもとにした「ゲスト・レビュー・アワード」を発表。
スカイスキャナー決算2015、旅行予約総額が5割増の1兆円超、モバイルが4割超に

スカイスキャナー決算2015、旅行予約総額が5割増の1兆円超、モバイルが4割超に

スカイスキャナーは2015年度決算を発表。旅行商品予約総額、売上とも急成長を続け、7連続の2ケタ成長を達成。
Yahoo!トラベルの予約者数が7割増に、直接契約プラン開始1年で記念セール、820(ヤフー)円プランなど

Yahoo!トラベルの予約者数が7割増に、直接契約プラン開始1年で記念セール、820(ヤフー)円プランなど

ヤフーは2016年2月26日から3月11日まで、「Yahoo!トラベル」で春の格安プランセール「すごい!春旅セール」を展開。直接契約プラン開始1年でYahoo!トラベルの予約者数が7割増に。
4月に始まる「障害者差別解消法」、UCLが直前緊急セミナーを間もなく開催

4月に始まる「障害者差別解消法」、UCLが直前緊急セミナーを間もなく開催

今年4月1日から施行される「障害者差別解消法」について、同法への理解を広めるべく、ユニバーサル・コミュニケーション・ラボ(UCL)が3月15日、緊急セミナーを開催する。
コンビニでLCCピーチの航空券を購入可能に、国際線も対応へ

コンビニでLCCピーチの航空券を購入可能に、国際線も対応へ

LCCピーチ・アビエーション(MM)が2016年2月23日より、全国のローソンとミニストップで航空券販売開始。店舗での国内線と日本出発国際線予約と現金決済が可能に。
GDSインフィニ、台湾LCCのVエア取扱いを開始、対応可能なLCCが64社に

GDSインフィニ、台湾LCCのVエア取扱いを開始、対応可能なLCCが64社に

GDSインフィニ トラベル インフォメーションが、旅行会社向けLCC予約・決済サービス「INFINI LCC Search」で台湾のLCC・Vエア(ZV)の取り扱いを開始。
ANAセールス、4月1日付の役員人事を発表、今西一之氏が新社長に

ANAセールス、4月1日付の役員人事を発表、今西一之氏が新社長に

ANAセールスが2016年4月1日付で役員体制と担当業務の変更を発表。代表取締役社長に今西一之氏が就任へ。
JAL、経験者採用予定を発表、地上職45名程度を募集へ

JAL、経験者採用予定を発表、地上職45名程度を募集へ

日本航空(JL)はこのほど、2016年度入社の経験者採用要綱を発表。業務企画職(地上職 事務系)30名程度(同 技術系)社員30名程度。
米誌フォーブス・トラベルガイドのホテル格付け2016、パレスホテル東京が日系初の5つ星

米誌フォーブス・トラベルガイドのホテル格付け2016、パレスホテル東京が日系初の5つ星

5つ星の格付けとレビューを提供する「フォーブス・トラベルガイド」の2016年版格付けで、東京は12軒のホテルと4軒のスパが星付きに。5つ星ホテルは3軒で、マンダリンが2年連続獲得。
海外ネットで買い物する「越境EC」利用は57%、中国のデジタル決済が8割超に -ニールセン

海外ネットで買い物する「越境EC」利用は57%、中国のデジタル決済が8割超に -ニールセン

ニールセンの調査で、世界の57%が過去半年内に海外の販売業者からのオンラインショッピングをしたことが判明。決済も多様化し、ペイパルなどのデジタル決済が拡大。
JR東日本が新ポイントサービス開始、Suica(スイカ)などとポイント統合も視野

JR東日本が新ポイントサービス開始、Suica(スイカ)などとポイント統合も視野

JR東日本グループが2016年2月23日より、共通ポイントサービス「JRE POINT(ジェイアールイー・ポイント)」を開始。加盟する駅ビルで即時発行。複数回にわたる「サービス開始記念・ポイント山分け」キャンペーンも。
JTB、出張手配・管理サービスで新機能、日当の自動計算や法人カードとの連携など

JTB、出張手配・管理サービスで新機能、日当の自動計算や法人カードとの連携など

JTBコーポレートソリューションズは、出張手配・管理サービス「J's NAVI NEO(ジェイズナビネオ)」で5つの新機能を公開。日当自動計算をはじめ、出張者と管理者双方の業務効率向上に寄与。
ホテル・リザベーション・サービス(HRS)、オンライン活用でMICE事業を加速へ、イベント予約にも注力

ホテル・リザベーション・サービス(HRS)、オンライン活用でMICE事業を加速へ、イベント予約にも注力

ホテル・リザベーション・サービス(HRS)社がこのほど、2015年の事業実績と2016年のビジネス計画を発表。主要GDSとのパートナーシップ強化や、オンライン環境を活用したMICE事業の積極展開など。
ハウステンボス決算、取扱高は6.3%減、外国人来場者は3.7%増に -2016年10-12月

ハウステンボス決算、取扱高は6.3%減、外国人来場者は3.7%増に -2016年10-12月

ハウステンボスの2016年9月期第1四半期(2015年10月1日~12月31日)業績は、取扱高が前期比1.8%減の78億8800万円。海外客数と宿泊者数は増加。
ラフォーレホテルズが「マリオット」ブランドへ、軽井沢や修善寺などに5軒をリブランド -森トラスト

ラフォーレホテルズが「マリオット」ブランドへ、軽井沢や修善寺などに5軒をリブランド -森トラスト

森トラストグループはラフォーレホテルズ&リゾーツのうち、5軒のプロパティをマリオットホテルにリブランドする。各エリアで初の外資系ホテルブランドの展開となる

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…