ニュース

タイ、バンコクと周辺に非常事態宣言を発動 

タイ、バンコクと周辺に非常事態宣言を発動 

タイ政府は2014年1月21日夕刻に、バンコクに非常事態宣言を発動した。期間は1月22日から60日間。対象地域はバンコクとノンタブリ県の全域、および一部の隣接県とされている。
就職先企業の人気ランキング、観光関連が急上昇、首位はJTBグループ 

就職先企業の人気ランキング、観光関連が急上昇、首位はJTBグループ 

朝日学情ナビは2015年度卒業の学生対象に就職先企業の人気ランキングトップを発表。2年ぶりにJTBグループが首位、2位がオリエンタルランド、3位が全日空(ANA)という結果で観光関連企業が急上昇。
アラフィフ世代の7割、自分は海外旅行の「中・上級者」と評価

アラフィフ世代の7割、自分は海外旅行の「中・上級者」と評価

都市圏在住の生活にゆとりある45~55歳の男女を対象にした調査で、7割以上が自分自身の海外旅行習熟度を「中・上級者である」と評価。「海外旅行上級者」であると自己評価している人は19.3%。IHG調べで。
エアライン・オブ・ザ・イヤー、ニュージーランド航空が受賞  ‐AirlineRatings.com

エアライン・オブ・ザ・イヤー、ニュージーランド航空が受賞  ‐AirlineRatings.com

AirlineRatings.comは、2014年の「エアライン・オブ・ザ・イヤー」にニュージーランド航空(NZ)を選出。機内イノベーション、財政状況、安全運航、従業員のモチベーションのほか、最新機を揃えたフリートや環境への継続的な取り組みも高く評価。
2013年の日本人出国者数は5.5%減の1747万人、12月は2.8%増に好転

2013年の日本人出国者数は5.5%減の1747万人、12月は2.8%増に好転

2013年の日本人出国者数は、前年比5.5減の1747万3000人(JNTO推計値)。2012年の1849万人、2000年の1782万人に次いで史上3番目に多い数値となる見込み。12月単月は2.8%増で、プラス推移に。
2013年の訪日外客数は過去最高の1036万人、10市場で年間記録を更新

2013年の訪日外客数は過去最高の1036万人、10市場で年間記録を更新

2013年の訪日外客数は、前年比24.0%増の1036万人(JNTO推計値)。ビザ緩和策の効果で、東南アジアが6市場合計で100万人規模に成長。10市場で年間の過去最高を記録した。
ルックJTB、オーストラリアの「ルックJTB号」をオセアニア9都市で運行

ルックJTB、オーストラリアの「ルックJTB号」をオセアニア9都市で運行

2014年上期のルックJTBで、オーストラリアでの現地バス「ルックJTB号」を、ニュージーランドとタヒチ、ニューカレドニアでも運行する。これにより、オセアニア方面での運行は、9都市13種類に拡大する。
HIS、「旅先コンシェルジュ」で現地サポートを強化、49拠点に

HIS、「旅先コンシェルジュ」で現地サポートを強化、49拠点に

HIS東日本地区は、同社の「航空券+ホテル」を購入した旅行者へのサービス「旅先コンシェルジュ」の提供を49拠点に。現地で旅行者に現地案内、レストラン予約などをサポート。
シンガポール航空とニュージーランド航空が提携、A380の導入も

シンガポール航空とニュージーランド航空が提携、A380の導入も

シンガポール航空(SQ)とニュージーランド航空(NZ)は、シンガポール/ニュージーランド間の運航拡大に向けて業務提携を行うことで合意。 搭乗率を年間で30%増やすことを目標に掲げている。
トリップアドバイザー、東北の魅力を世界に発信、口コミ投稿1件で100円の寄付

トリップアドバイザー、東北の魅力を世界に発信、口コミ投稿1件で100円の寄付

トリップアドバイザーは、東北6県の宿泊施設や観光スポット、レストランなどの口コミ1件につき、トリップアドバイザーが100円を東北の観光振興活動に寄付する「東北口コミ旅大使プロジェクトを開始。
関空、2013年の国際線旅客数は日本人が5%減、外国人は29%増

関空、2013年の国際線旅客数は日本人が5%減、外国人は29%増

関西国際空港の2013年(1月〜12月)の国際線旅客数は同5%増の1180万9759人となり、2年ぶりに前年を上回る結果となった。
キャセイパシフィック航空、「ニューイヤーセール2014」を実施、香港・台湾行きが2万円

キャセイパシフィック航空、「ニューイヤーセール2014」を実施、香港・台湾行きが2万円

キャセイパシフィック航空(CX)は、2014年1月21日から26日までの6日間限定で「ニューイヤーセール2014」を実施。エコノミークラス利用で香港行き、台北行き運賃が2万円、東南アジア19都市行きが2万8000円。
ぐるなび、「ぐるたび」リニューアル、50万件の飲食店舗情報と連携で地域活性化へ

ぐるなび、「ぐるたび」リニューアル、50万件の飲食店舗情報と連携で地域活性化へ

ぐるなびが運営する「ぐるたび」が、 地域活性化を目指す観光情報サイトとしてリニューアル。飲食店情報50万件と観光スポット情報を連携、地図情報やランキング情報との検索機能も強化する。
ジャルパック、「朝を愉しむ」プランを提供、ブランド50周年で商品磨き上げ

ジャルパック、「朝を愉しむ」プランを提供、ブランド50周年で商品磨き上げ

ジャルパックは、ブランド誕生50周年を機に既存商品・サービスに新しいコンセプトを投入する。そのひとつ「朝を愉しむ」は、旅行中の朝を楽しむプランで全方面商品で用意。
ジャルパック、ブランド誕生50周年「特別企画」を発売、アクティブシニアに訴求

ジャルパック、ブランド誕生50周年「特別企画」を発売、アクティブシニアに訴求

ジャルパックは、ブランド誕生50周年記念の「特別企画」商品を発表。上期・下期期首商品とともに、2014年度集客目標を海外が前年比99%の24万3000人、国内がが前年比102%の196万4000人を目指す。
春秋航空、関空/上海線に新規就航、関空初の中国本土へのLCC

春秋航空、関空/上海線に新規就航、関空初の中国本土へのLCC

春秋航空(9C)は、3月15日から関空/上海線に週7便で新規就航する。9Cにとって関空は、茨城、高松、佐賀に続く日本4路線目。
シンガポール航空、オーストラリア乗り継ぎ路線の販売強化、チャンギ空港での特典も

シンガポール航空、オーストラリア乗り継ぎ路線の販売強化、チャンギ空港での特典も

シンガポール航空(SQ)は、オーストラリア政府観光局(TA)と共同で、日本を含む北アジア各国からシンガポール経由でオーストラリアへ行く路線の販売を強化していく。
スターウッド、2013年度は74軒を開業、152軒と新規契約

スターウッド、2013年度は74軒を開業、152軒と新規契約

スターウッドホテル&リゾートは2013年度、世界22か国で74軒をオープン。新規契約数は152軒で4年連続の増加となった。特に新興国での開業が多く、先進国は用途変更のホテルに注力していく。
ルックJTB、ハワイの現地サービス、シャトルバスとラウンジ拡充

ルックJTB、ハワイの現地サービス、シャトルバスとラウンジ拡充

2014年上期のルックJTBのハワイ方面は、現地サポートサービスが拡大。シャトルバスの「’OLI ’OLIサービス」はカイルア方面を増便し、2階建てバスの「’OLI ’OLIスカイウェーブ」が2ルートに。
日本旅行、宇宙旅行テーマにカンドゥー出展、ツアープランニングも

日本旅行、宇宙旅行テーマにカンドゥー出展、ツアープランニングも

日本旅行は、イオンモール幕張新都心内の仕事体験テーマパーク”「カンドゥー」に宇宙旅行をテーマに出展。子供の創造力を伸ばす内容で、旅行作りを体験できる内容を提供。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…