ニュース

スターアライアンス、アビアンカブラジル加盟でブラジル市場強化

スターアライアンス、アビアンカブラジル加盟でブラジル市場強化

スターアライアンスは、加盟各社CEOで構成される社長会でアビアンカ航空(AV)のメンバーシップにアビアンカブラジル(O6)を含めることを満場一致で決定。
スターアライアンス、エア・インディアの加盟プロセスを再開

スターアライアンス、エア・インディアの加盟プロセスを再開

スターアライアンスは、ウィーンで行われた加盟各社CEOで構成される社長会において、エアインディア(AI)のスターアライアンス加盟に向けたプロセスを再開することを満場一致で決定した。
キャセイパシフィック、3代目特別塗装機「スピリット・オブ・ホンコン」を披露

キャセイパシフィック、3代目特別塗装機「スピリット・オブ・ホンコン」を披露

キャセイパシフィック航空(CX)は 12月9日、通算3代目となる特別塗装機「スピリット・オブ・ホンコン」号を香港国際空港で披露した。
ドバイ、エキスポ2020の開催都市に -中東・アフリカで初

ドバイ、エキスポ2020の開催都市に -中東・アフリカで初

ドバイが2020年10月~2021年4月に開催予定のエキスポ2020の開催都市に決定。中東アフリカ地域では初。期間中にUAE建国50周年祝賀も予定、海外からの来場者数は過去最多を見込む。
プリンセス・クルーズ、日本発着クルーズで「お年玉キャンペーン」

プリンセス・クルーズ、日本発着クルーズで「お年玉キャンペーン」

プリンセス・クルーズは2014年の日本発着クルーズ販売で、「お年玉キャンペーン」。期間中に対象クルーズを申し込んだ人に、オンボード・クレジット50米ドルまたは100米ドルを提供。
ホテルに求めるサービス、ネット接続8割、自国言語のテレビ番組3割

ホテルに求めるサービス、ネット接続8割、自国言語のテレビ番組3割

トリップアドバイザーの旅行者実態調査で、無料サービスが宿泊施設の選択の重要な目安となっていることが判明。特に「朝食サービス」と「客室内無料Wi-Fi」がポイントに。
ゆるキャラの認知度ランキング、観光PR効果は若年層女性ほど高い結果に

ゆるキャラの認知度ランキング、観光PR効果は若年層女性ほど高い結果に

クロス・マーケティングが実施した「ゆるキャラに関する調査」によると、認知度1位は「くまモン」(96.9%)、2位は「ふなっしー」(91.2%)。地域PRにアンテナショップやお土産も貢献している調査結果も。
羽田空港、年末年始の出国旅客数は1.2%増の約18万人

羽田空港、年末年始の出国旅客数は1.2%増の約18万人

年末年始(2013年12月20日〜2014年1月5日)の羽田空港国際線旅客ターミナルにおける出入国動向推計によると、期間中の出国旅客数は前年同期比1.2%増の17万8400人、入国旅客数は同4.5%増の16万5500人。
成田、年末年始の出国者数推計は7.1%増の65万人

成田、年末年始の出国者数推計は7.1%増の65万人

成田国際空港が発表した2013年の年末年始期間の出国旅客推計は、前年比7.1%増の65万人。出入国合計は6.5%増の127万5900人との予想だ。日本人旅客はアジア、ハワイ、欧州が人気。
中部、年末年始の出国予約数は3.8%増の10万6900人

中部、年末年始の出国予約数は3.8%増の10万6900人

中部国際空港の2013年の年末年始期間予約状況によると、出発旅客の予約数は前年比4.8%増の10万6900人。出発・到着合計は3.8%増の20万8900人。東南アジア、ビーチリゾート方面が好調。中国も回復基調。
オーストリア・ウィーン、2013年12月18日にリング閉鎖に、3万人デモで

オーストリア・ウィーン、2013年12月18日にリング閉鎖に、3万人デモで

2013年12月18日にオーストリア・ウィーンで約3万人によるデモ予定。それに伴い、12:00-17:00の間、リングが閉鎖される道路規制が行われる。
セーバー、企業と旅行会社が旅程を一元管理できる「TruTrip」を発表

セーバー、企業と旅行会社が旅程を一元管理できる「TruTrip」を発表

GDSのセーバートラベルネットワークは、2014 年に向けた新たなコンセプト「TruTrip(トゥルートリップ)」を発表。様々な予約ソースによる旅行情報の一元管理を可能にする。
人気上昇している観光都市ランキング、首位はハバナ、札幌がアジアの2位に

人気上昇している観光都市ランキング、首位はハバナ、札幌がアジアの2位に

トリップアドバイザーの口コミをもとにした人気上昇中の観光都市ランキングを発表。世界首位にはハバナ、2位がカトマンズ。日本からは札幌市が世界の7位、アジアの2位に。
スポット情報の記録で「おでかけマップ」作成アプリ、アンドロイド版がリリース 

スポット情報の記録で「おでかけマップ」作成アプリ、アンドロイド版がリリース 

おでかけマップを持ち歩けるアプリ「Carry」のAndroid用アプリケーションが無料リリースされた。このアプリは、スポット情報を記録して自分のおでかけマップが作ることができるもの。
フランス観光開発機構、プロフェッショナル対象のツアー企画コンテストを開催

フランス観光開発機構、プロフェッショナル対象のツアー企画コンテストを開催

フランス観光開発機構は旅行会社、ツアーオペレーター勤務者を対象に、ツアー企画コンテストを実施。フランスの歴史や文化に触れる企画を募集し、担当者の知識向上と誘客に繋げる。
航空需要予測、2017年の航空旅客数は31%増の39億人台に -IATA発表

航空需要予測、2017年の航空旅客数は31%増の39億人台に -IATA発表

国際航空運送協会(IATA)は2013~2017年の航空需要予測を発表。2017年、世界の航空旅客数は2012年と比べて31%(9億3000万人)増え、39億1000万人になると見通し。
ノックエアとスクートが新LCC -バンコク拠点に中長距離国際線

ノックエアとスクートが新LCC -バンコク拠点に中長距離国際線

タイのノックエア(DD)と、シンガポールのスクート(TZ)の両LCCは、新LCC設立で合意。出資比率はノックエア51%、スクート49%で、バンコクをハブに中長距離国際線に。
年末年始の航空予約(1)、国際線は5.4万人増、バニラ予約率9割 -本邦航空9社

年末年始の航空予約(1)、国際線は5.4万人増、バニラ予約率9割 -本邦航空9社

2013年/2014年の年末年始期間の国際線予約状況で、JALはほぼ前年並みの推移に対し、ANAは予約数が2ケタ増。中国の需要が回復している。バニラエアは予約率9割台に
年末年始の航空予約(2)、国内線は2ケタ増、大手好調、LCCも伸び -本邦航空9社

年末年始の航空予約(2)、国内線は2ケタ増、大手好調、LCCも伸び -本邦航空9社

2013年/2014年の年末年始期間の国内線予約状況は、予約数が2ケタ増と好調に推移。大手2社、LCCは予約率の伸びも大きいが、路線が被る新興航空会社の予約率の伸びが緩やかになっている。
JTB九州、3世代旅行でシニアのビジネスクラス追加代金半額プラン

JTB九州、3世代旅行でシニアのビジネスクラス追加代金半額プラン

JTB九州は、3世代旅行の60歳以上の旅客に対し、ビジネスクラス追加代金を半額とするプランを設定。今夏の家族向け旅行の3世代割引の好評を受け、両親に配慮したプランとして設定した

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…