新着記事 エクスペディアの海外旅行予約ランキング2015、人気1位はソウル、上昇率はミャンマー・ヤンゴンがトップに 2016年01月13日 ハワイ州観光局、親善大使にタレントの梨花さんを任命、ファッションやSNSでハワイの魅力発信へ 2016年01月13日 ガリレオ、トラベルポートで旅行者が旅程管理できるツール提供、旅行会社のロゴ挿入も可能に 2016年01月13日 外務省、トルコ・イスタンブール中心部の爆発事件で注意喚起 2016年01月13日 JTB、飲食店予約サイトを公開、「るるぶ」ブランドで旅行ポイントの積算も可能に 2016年01月12日 民泊ルール検討会、旅館業法の「簡易宿所」扱い検討、3月末に中間報告 2016年01月12日 Airbnb利用での民泊、2015年の伸び率1位は大阪、2位バンコクに圧倒的な差で7000%増 2016年01月12日 アクセンチュアが訪日客の動態把握ツールを開設、Wi-Fiアプリの位置情報などでデータ提供 2016年01月12日 紅葉シーズンの京都、中国人旅行者の勢いに落ち着き感、外国人の宿泊利用割合は3割に -2015年11月 2016年01月12日 旅行デジタル国際カンファレンスが1月下旬に香港で開催、テーマは「スマートトラベラー」【読者割引あり】 2016年01月12日 KNT-CT、国内・海外とも前年割れ、海外はテロの影響も -2015年11月 2016年01月12日 ANA、ベトナム航空と資本提携へ、アジアでの航空需要取り込みを加速 2016年01月12日 ANA、国際線予約・案内センターを拡充 英語は24時間化、中国語は専用電話番号に 2016年01月12日 ロイヤル・カリビアン、次世代型客船5隻目を発注、2020年まで新造船ラッシュに 2016年01月12日 急拡大する画像系SNS「インスタグラム」、観光での活用術や動画トレンドを聞いてきた 2016年01月11日 2016年にフォローすべき世界の旅行インスタグラマー10選 ―米旅行メディアが選定 2016年01月08日 民泊の意識調査、賛否はほぼ同率、「どちらともいえない」が過半数超 ―パイプドビッツ調査 2016年01月08日 ANAがシンガポールで越境ECサービス、最短翌々日に現地で受取り可能に -伊勢丹・ヤマト運輸と 2016年01月08日 日本最大のタクシー配車アプリが位置情報活用でクーポン配布、O2Oで店舗誘導やサンプリングも 2016年01月08日 訪日外国人に「電子チラシ」でショッピング情報を提供、大手スーパーや百貨店など参加で -凸版印刷 2016年01月08日 海外現地ツアー会社がインバウンド事業に転換、外国人向けバスツアーの予約開始へ 2016年01月08日 中国人の海外旅行先ランキング、秋の国慶節は1位バンコク、冬休みは日本5都市がトップ10に -トリップアドバイザー 2016年01月08日 瀬戸内・小豆島にロボットの観光コンシェルジュ、地域の観光会社が最新テクノロジー活用へ 2016年01月08日 ANAセールス、「航空券+ホテル」のネット予約アピールで動画配信、航空利用での周遊旅行を促進 【動画】 2016年01月08日 1泊2日で16回のフライト、小型プロペラ機でひたすら飛ぶツアー、奄美諸島めぐりなど ーJALパック 2016年01月08日 デルタ航空、早稲田大学の米国留学をサポート、リーダー育成の航空券を無償提供 2016年01月08日 豪・エアーズロックが約5万超のガラスでイルミネーション、2016年春から1年間のイベントで 2016年01月08日 家庭用電力購入でJALマイレージ積算が可能に、2016年4月から 2016年01月08日 JATA田川会長が語る2016年旅行市場動向、中国行き減少は底打ち、訪日旅行は地方空港がカギ 2016年01月07日 航空会社の定時運航率2015、世界1位はJAL、3位にANA、LCCやアライアンス部門も発表 - FlightStats 2016年01月07日 日本のモバイル利用者はのべ1億300万人、旅行サイトは「楽天」が首位 ―コムスコア 2016年01月07日 東京港に世界最大級のクルーズ客船にも対応するターミナルビル、2020年までに整備完了 ―東京都港湾局 2016年01月07日 クルーズで“売れる”写真を撮影するツアー、デジタル素材販売サイトとスタークルーズなどが共同企画で 2016年01月07日 ブッキング・ドットコム、顧客サービスセンターを拡大、訪日外国人客のニーズに対応 2016年01月07日 ホテルズドットコムがLINEアカウント開設、1000円割引クーポンなどお年玉企画も 2016年01月07日 ウェスティンとメリディアン、家族旅行向けプログラム刷新、子どもと体験共有アクティビティや食事無料パックなど 2016年01月07日 スイス拠点のモーベンピックホテル、日本事務所を開設、コネクトワールドワイドが受託 2016年01月07日 米・カリフォルニア州、1か月間の食イベントを開催、高級レストランから醸造所まで 2016年01月07日 海外旅行の復活に向け提言、「若年層のパスポート取得の無料化を」 -日本海外ツアーオペレーター協会 2016年01月06日 最も安全な航空会社2016、 首位はカンタス航空、トップ20にANA・JALも - AirlineRating.com 2016年01月06日 中華圏の大型連休「春節」に向け東京・渋谷の商店街が始動、中国最大アプリ「WeChat」活用で900店舗参加のキャンペーン 2016年01月06日 LCCジェットスター航空、スマホ搭乗券の運用開始、国内LCCで初 2016年01月06日 国内線ドットコムがサービス終了へ、サポートセンターは3月末まで対応 2016年01月06日 決済サービス大手のペイパル、販売側の保護制度を拡大、旅行や宿泊も対象に 2016年01月06日 人材ビジネス会社が東北にインバウンド新会社、観光開発やマーケティング事業で -パソナ 2016年01月06日 東京ドームが多言語サービス強化、観覧車ゴンドラ内にガイドアプリ導入 2016年01月06日 富士急行が新型特急「富士山ビュー」を発表、デザインは水戸岡鋭治氏のウッド調で 2016年01月06日 旅行会社のフィットネスクラブ2号店オープン、クラブツーリズムが“交流の場”を拡大へ 2016年01月06日 HIS、店頭で特産物販を開始、旅先選定のきっかけに -東京・上野で3店舗を統合リニューアル 2016年01月06日 今年のオンライン旅行を「観光×IT」有識者6人が展望、民泊からマイナンバーまで -トラベルボイス座談会 2016年01月06日