航空

国内外の航空会社・空港関連の最新情報をお届けします。

チャイナエアライン、静岡/台北線を増便-夏期スケジュールから

チャイナエアライン(CI)は静岡/台北線の増便を申請する予定だ。現行から週1便増加し、週4便体制とする

タイ国際航空、札幌線、中部線を増便-夏期スケジュール

タイ国際航空は2013年夏期スケジュールで、札幌/バンコク線と中部/バンコク線を増便する。これにより、タイ国際航空の日本/バンコク路線は最多で週68便の運航となる。

全日空、成田/広島線、秋田/札幌線を開設-夏期国内線ダイヤ

ANAグループは2013年夏期国内線ダイヤを発表。成田/広島線と秋田/札幌線を開設し、羽田/石垣線など3路線を再開、14路線で増便をする。一方、減便は6路線。神戸/沖縄線など3路線は運休する。
JALグループ、羽田/中部線開設で国際線接続-13年路線計画

JALグループ、羽田/中部線開設で国際線接続-13年路線計画

JALグループは2013年度の路線計画の一部を決定。国際線乗継を見込み、羽田/中部線を開設する。国際線では需要適合を理由に関西/金浦線を半減。その他はB787の運航再開見極め発表する。
ジェットスター・ジャパン、中部に3路線就航-夏期ダイヤ計画

ジェットスター・ジャパン、中部に3路線就航-夏期ダイヤ計画

ジェットスター・ジャパン(GK)は2013年夏期路線計画として、中部発着の3路線と、成田発着の2路線の開設を発表。中部発着は福岡、札幌、鹿児島に、成田発着は大分、鹿児島に就航する。

ピーチ、釜山、新石垣、仙台に就航-夏期スケジュールで

ピーチ・アビエーション(MM)は夏期スケジュール中の関西/仙台線、新石垣線、那覇/新石垣線、関西/釜山線の開設を発表した。国内線は8路線、国際線は4路線に拡張する。

日本航空、アメリカン航空のコードシェア、ブラジル線を拡大

日本航空(JL)は1月日から、アメリカン航空(AA)とのコードシェア提携を拡大する。米国/ブラジル間の路線が対象で、リオデジャネイロ路線を追加するほか、現行のサンパウロ路線も増加する。

国交省、B787の運航を停止-緊急体制改善通報を発行

国土交通省は13年1月17日、B787の運航停止と改修を指示する「緊急耐空性改善通報」を発行。米国のB787に対する緊急耐空性改善命令を受けたもの。1月28日までに報告書の提出を指示。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…