宿泊施設
国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。
ペガサス、ホテル予約がビジネス・レジャーともに堅調、宿泊料金は上昇
ペガサスソリューションズのホテル顧客約100,000の取引きデータによると、2013年10月の世界のホテル予約数は、ビジネス、レジャーともに堅調に推移。宿泊料金は前年比から上昇。
フォートラベル、「ふたりで泊まりたい温泉宿10選」、特集をスタート
フォートラベルは、「クチコミで人気の“ふたりで泊まりたい温泉宿”10選」で特集をスタート。小樽旅亭 藏群(北海道 朝里川温泉)や鶴の湯温泉(秋田県 乳頭温泉郷)など10件を紹介。
「スパ&ウェルネスウィーク」開催、期間限定メニューでトライアル促す
NPO法人日本スパ振興協会は、2014年2月14日(金)〜3月16日(金)に「スパ&ウェルネスウィーク」を開催。15,000円、10,000円、5,000円のいずれかの料金設定で期間限定のメニュー提供。
国内のスパ普及目指す「クリスタルアワード2013」、グランプリはリッツ沖縄
スパユーザーの投票によって日本のトップスパを選出するクリスタルアワーで2013年のグランプリはリッツカールトン沖縄内の「スパbyESPA沖縄」が受賞。
倒産件数、旅行業は3件、宿泊業は9件で縮小 -2013年10月
東京商工リサーチによると、2013年10月の旅行業の倒産件数は前年と同じ3件で、いずれも小規模破産。宿泊業の倒産件数は9件で、前年よりも減少した。
ソネバ・リゾート、CEOが語るインテリジェント・ラグジュアリー・リゾート
このほど、ソネバ・リゾートから創業者であるCEOソヌ・ダサニ氏が来日、自身の哲学でもあるスローライフとインテリジェント・ラグジュアリーのコンセプトについて語った。
ヒルトンHオナーズ、連泊でボーナスポイント付与のキャンペーン実施
ヒルトンHオナーズは、ヒルトン・ワールドワイドのホテルに1月31日までの連泊でポイントを泊数毎に増えるキャンペーンを実施。
ラグジュアリー・ホテルズ・グループ、ペガサスと独立ブランド運営を開始
ロンドン拠点のホテル運営会社ラグジュアリー・ホテルズ・グループは、ペガサスソリューションズと独立ブランドの運営をスタート。「ロンドン・シティ・スイーツ・バイ・モントカーム」など3つのホテルがGDSコード「LU」で予約可能に。
Agoda.com、ヴァージンオーストリア航空と提携、マイレージ加算で
Agoda.comは、ヴァージンオーストラリア航空と業務提携。マイレージプログラム「ベロシティフリークエントフライヤー」の会員は、Agoda.comが扱う世界中のホテルを予約することでマイレージポイントを獲得できるように。
東京マリオットホテル、開業記念特別宿泊プラン「BRILLIANT」を発売
東京マリオットホテルが開業記念特別宿泊プラン「BRILLIANT」の予約受付を11月1日から開始すると発表。宿泊に加え、ウェルカムドリンク、朝食ブッフェ、オリジナルグッズ等が含まれている。
ニューヨーク市観光局、ブッキング・ドットコムと連携でホテル予約サービスを開始
ニューヨーク市観光局はホテル予約エンジンとしてブッキング・ドットコムを導入。eコマースの展開で旅行者が観光局のサイトから市内のホテルを直接予約できるように。予約は日本語表示にも対応
トリップアドバイザー、宿泊施設の自社予約情報を掲載可能に、新サービス提供
トリップアドバイザーは、様々な規模のホテル、B&Bなど宿泊施設の自社予約情報の掲載が可能になる「TripConnect」(トリップコネクト)サービス提供を開始。サイト閲覧者を自社の予約サイトに誘導することができる
アトランティス・リゾート、2016年中国・三亜にオープン
世界各地にリゾート、カジノ、ラグジュアリーホテルを開発及び運営するカーズナーは、中国「復星」と「アトランティス・リゾート」を海南島三亜に建設する。2016年完成予定だ
ホテル日航奈良、全客室に無料Wi-Fi接続導入、訪日外国人増加に対応
ホテル日航奈良はホテルの全客室での『無料Wi-Fi接続サービス』を開始。昨今のスマートフォンやタブレット端末などの普及と、インバウンド観光(訪日外国人旅行者)の増加に対応
TKP、企業向け宿泊施設運営を開始、旅行業でワンストップ手配へ
貸会議室やビルの管理・運営事業のティーケーピー(TKP)が、企業向け宿泊施設の運営を開始。第2種旅行業でもあり、施設・交通機関の手配やプログラム作成など、ワンストップの研修・会議手配を取り込む。
フェニックス・シーガイア、MICE内覧会に33団体を招待、10件超の見込客を獲得
フェニックス・シーガイア・リゾートは33団体・約100名を招待した大規模の内覧会を開催。施設や設備、スタッフのノウハウ、料理の質などを披露し、10件以上の見込客を獲得した。
セントレジスホテル大阪、ワールドトラベルアワードで部門賞を受賞
セントレジス大阪は、2013年度ワールドトラベルアワード(World Travel Award)の「ジャパン・リーディング・ホテル部門」を受賞。10月1日にドバイで開催された2013年度ワールドトラベルアワード受賞式で発表された
宿泊旅行統計、外国人宿泊者数が大幅増、トップは台湾、-2013年第2四半期
観光庁による平成25年(2013年)第2四半期(4月〜6月)の宿泊旅行統計調査によると、外国人は同26.4%増の876万8840人泊と大幅に増加し、全体に占める割合は8.3%となった。
夏休み、訪日外国人が泊まったホテルランキング、カプセルホテルもランクイン
ホテルズ・ドットコムが発表した2013年夏(7~8月)の訪日客人気ホテルトップ10で、東京では7軒が新宿のホテルに集中。カプセルホテルも9位に入り、日本独自の宿泊体験を希望する訪日客も増加しているようだ。
JTBハワイ、米オービッツなどと連携でホテル予約サイトをオープン
JTB Hawaiiは、ハワイ専門のホテル予約サイト「JTB HAWAII TRAVEL.com」を開設。TravelCLICK, Incの「EZYield」、Outrigger Enterprises Group、Orbitz Worldwide, Inc.との販売連携で3年後に取扱額5億円、取扱人数1万6000名をを目指す