宿泊施設

国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。

夏休み、訪日外国人が泊まったホテルランキング、カプセルホテルもランクイン

夏休み、訪日外国人が泊まったホテルランキング、カプセルホテルもランクイン

ホテルズ・ドットコムが発表した2013年夏(7~8月)の訪日客人気ホテルトップ10で、東京では7軒が新宿のホテルに集中。カプセルホテルも9位に入り、日本独自の宿泊体験を希望する訪日客も増加しているようだ。
JTBハワイ、米オービッツなどと連携でホテル予約サイトをオープン

JTBハワイ、米オービッツなどと連携でホテル予約サイトをオープン

JTB Hawaiiは、ハワイ専門のホテル予約サイト「JTB HAWAII TRAVEL.com」を開設。TravelCLICK, Incの「EZYield」、Outrigger Enterprises Group、Orbitz Worldwide, Inc.との販売連携で3年後に取扱額5億円、取扱人数1万6000名をを目指す
ドーチェスター、ローマの「ホテル・エデン」を取得、グループで10件目

ドーチェスター、ローマの「ホテル・エデン」を取得、グループで10件目

ドーチェスター・グループ・リミッテッドは、ローマの「ホテル・エデン」を取得。今回の取得で、同グループが運営するホテルはロンドンの「ザ・ドーチェスター」、アメリカの「ビバリーヒルズ・ホテル」、パリの「ル・ムーリス」などとあわせて10件目
関空、訪日ムスリム観光客の拡充でホテル日航の受入れ態勢強化

関空、訪日ムスリム観光客の拡充でホテル日航の受入れ態勢強化

ホテル日航関西空港は、日本初のムスリムフレンドリーエアポートを目指す関西国際空港の取り組みにあわせて、ムスリム宿泊者の利便性向上を図る取り組みを始める。
楽天トラベル、業務渡航サービスで提携、訪日出張者の取込み目指す

楽天トラベル、業務渡航サービスで提携、訪日出張者の取込み目指す

楽天トラベルと統合出張・経費管理のコンカーは、業務提携契約を締結。「Concur Travel」日本語版と楽天トラベルが提供する国内ホテル予約サービスとの連携機能を共同開発で、国内外の法人層に出張業務の支援ソリューションを提供
アンダーズ東京の“スタジオ”がオープン、婚礼予約やイベント実施

アンダーズ東京の“スタジオ”がオープン、婚礼予約やイベント実施

ハイアットホテルズ&リゾーツの「アンダーズ東京」がプレオープニングスペース「アンダーズスタジオ」をオープン。アンダーズらしいイベントの開催のほか、婚礼予約の受け付けも開始。14年の開業に向け総支配人も着任した。
世界のホテル料金は2006年水準に回復 -中国人旅行者の影響大きく

世界のホテル料金は2006年水準に回復 -中国人旅行者の影響大きく

Hotels.comによると、2013年上半期の世界のホテル料金は前年より2%増加。ピークの07年同期には達しないものの、06年水準に回復した。地域別ではアジア地域が唯一、減少。円やルピーの下落と中国への旅行者数減が影響した。
スターウッド ホテル、アメックスとの提携で旅行者に「夢のカード」を発表

スターウッド ホテル、アメックスとの提携で旅行者に「夢のカード」を発表

スターウッド ホテルとアメリカン・エキスプレスは、日本のカード発行事業で提携。発行される新しいカードは「今までにない優雅な旅」をコンセプトに海外旅行者への特典充実。年会費は32550円。
アストン、米フロリダ州でトスカーナ・リゾート・オーランド・バイ・アストンの運営開始

アストン、米フロリダ州でトスカーナ・リゾート・オーランド・バイ・アストンの運営開始

アストン・ホテルズ&リゾートは、2013年8月からフロリダ州ダヴェンポートにあるコンドミニアム「トスカーナ・リゾート・オーランド・バイ・アストン」の運営を開始。オーランドにある数々のテーマパークに近く、その便利な立地が最大のアピールポイント。全米に展開するコンドミニアム&ホテルは27軒目
沖縄県、主要ホテルの稼働状況が上昇、新石垣空港の効果も

沖縄県、主要ホテルの稼働状況が上昇、新石垣空港の効果も

沖縄公庫企画調査部が発表した「2012 年度県内主要ホテルの稼働状況」 によると、沖縄県内の2012年の主要ホテル客室稼働率は全タイプで前年度実績を上回った。客室単価は全タイプで前年を下回ったが、1室当たり平均売上高と1ホテル当たり平均売上高は前年度を上回った。
一休、運営サイトの人気ランキングを発表(2013年8月)

一休、運営サイトの人気ランキングを発表(2013年8月)

株式会社一休は、2013年8月の実績上位10位のランキングを発表。高級ホテル・旅館予約サイト「一休.com」では1位ホテルニューオータニ、2位ザ・リッツ・カールトン東京、3位 ロイヤルパークホテルの順となった。
【ランキング】「式年遷宮」で注目の伊勢神宮、アクセス良いホテルが人気

【ランキング】「式年遷宮」で注目の伊勢神宮、アクセス良いホテルが人気

旅行の口コミサイトを運営するフォートラベルが会員のクチコミ評価を元に三重県の人気ホテルランキングを発表。20年に一度の「式年遷宮」で注目を集める伊勢神宮へのアクセスのよいホテルが上位に入った。
ハイアット、顧客プログラム「Hyatt Gold Passport」でグローバル プロモーション開始

ハイアット、顧客プログラム「Hyatt Gold Passport」でグローバル プロモーション開始

ハイアット ホテルズ アンド リゾーツがゲストプログラム「Hyatt Gold Passport」で、9月9日から11月30日まで2013年秋のプロモーション「ニュー ポッシビリティーズ」を実施。期間中にハイアットに宿泊するとボーナスポイントを獲得、無料宿泊やアップグレードなどの特典

ハイアット、オールインクルーシブのリゾート運営へ、メキシコなど3カ国で

ハイアット ホテルズ コーポレーションが、宿泊代金に滞在中の食事やドリンク、エンターテイメントなどを含む「オールインクルーシブ」スタイルのリゾート運営に参入。メキシコ、ドミニカ共和国、ジャマイカの3カ国で13軒を2015年までに順次リニューアルオープンさせる
パラダイスカジノ、「ルーレット」の無料アプリで新規顧客を開拓

パラダイスカジノ、「ルーレット」の無料アプリで新規顧客を開拓

ソウルのパラダイスカジノ・ウォーカーヒルは、8月13日からiPhone&iPadユーザーをターゲットにした無料アプリ「The Roulette」をリリース。カジノで人気のゲームであるルーレット気軽に楽しめるアプリを提供し、これまでカジノを訪れていなかった層を取り込む狙い。
ザ・カハラ・ホテル&リゾート、2014年は「50周年」、記念事業を予定

ザ・カハラ・ホテル&リゾート、2014年は「50周年」、記念事業を予定

ザ・カハラ・ホテル&リゾートは2014年1月22日の創業50周年にあわせ、各種記念事業を実施。50周年記念の宿泊パッケージや挙式プラン、団体プロモーションも用意した。
沖縄ホテル売上1位はザ・テラスホテルズ -2012年度は回復傾向に

沖縄ホテル売上1位はザ・テラスホテルズ -2012年度は回復傾向に

帝国データバンクによると、2012年度の沖縄県内のホテル(対象11社)売上高は、前年比1.9%増の565億6900万円となり、東日本大震災後の減少から回復基調となった。企業別の売上高1位は、ザ・テラスホテルズ。
トリップアドバイザー、事業者支援サービス拡充、マーケティングセミナーも

トリップアドバイザー、事業者支援サービス拡充、マーケティングセミナーも

トリップアドバイザーはオンライン上のプロモーション支援を目的とするホスピタリティ業界向け事業者支援サービスを拡充。JATA旅博2013に出展するほか、無料マーケティングセミナーを開催する。
アゴダとスクートが提携、スクートのウェブサイトでホテル予約可能に

アゴダとスクートが提携、スクートのウェブサイトでホテル予約可能に

Agoda.comとLCCのScootは業務提携し、Scootサイト上に特設ページ「ScootStays」を設け、アゴダの予約エンジンを利用した宿泊予約をできるようにした。アゴダの最低価格保証も適用する。
ホテル・旅館の倒産、上半期は55件で中部に集中 -震災の影響が続く

ホテル・旅館の倒産、上半期は55件で中部に集中 -震災の影響が続く

帝国データバンクによると、2013年上半期のホテル・旅館の倒産件数は55件。地域別では中部が12件で最も多く、要因別では、売上不振、業界不振などの不況型が43件で8割弱を占める。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…