DMO・観光局

国内外のDMOや観光機関に関連する最新情報をお届けします。

フランス、2013年の観光親善大使は川島なお美さん・鎧塚俊彦さん夫婦に

フランス、2013年の観光親善大使は川島なお美さん・鎧塚俊彦さん夫婦に

フランス観光開発機構(ATF)は2013年度観光親善大使に川島なお美さん、鎧塚俊彦さん夫婦を任命した。両名は今後1年間、「感動大国、フランス。」の観光ピーアールに努めてく。
観光庁、ビジット・ジャパン、海外プロモで新展開 -「日本人」を切り口に

観光庁、ビジット・ジャパン、海外プロモで新展開 -「日本人」を切り口に

観光庁は、ビジット・ジャパン事業において海外プロモーションで大きな方針転換を発表。、PR映像、ウェブサイト、ガイドブックについて、「日本人」を切り口に展開していく
トルコ、新広告キャンペーン開始-女性、シニアを主要対象に

トルコ、新広告キャンペーン開始-女性、シニアを主要対象に

トルコ共和国大使館は日本向けの新広告キャンペーンを開始。新聞・雑誌やインターネットで新デスティネーションや観光素材をビジュアルで紹介し、メインターゲットの2女性とシニア層の需要喚起を図る
「ハワイスペシャリスト検定」を開始、アロハプログラムの一環ーハワイ州観光局

「ハワイスペシャリスト検定」を開始、アロハプログラムの一環ーハワイ州観光局

ハワイ州観光局(HTJ)は、旅行業界を対象にした「ハワイスペシャリスト検定」中級を開始。、2012年12月開設した公式プログラム「アロハプログラム」の一環。
「世界最高の仕事」報酬は10万豪ドル、オーストラリア観光促進キャンペーンを発表

「世界最高の仕事」報酬は10万豪ドル、オーストラリア観光促進キャンペーンを発表

オーストラリア政府観光局(TA)は、「世界最高の仕事」への応募者を募集するキャンペーンを開始。募集期間は2013年3月5日から4月10日までを予定。最終的には、全応募者の中から6名の合格者が選ばれる。
タイ国政府観光庁、旅行業界の女性を活用、女子旅を推進プロジェクト

タイ国政府観光庁、旅行業界の女性を活用、女子旅を推進プロジェクト

タイ政府観光庁は、旅行サイト「4トラベル」と女子旅を推進するプロジェクトを進行。旅行会社勤務の女性スタッフ300名(予定)がタイを視察、「スペシャリスト リポート」を掲載する
サイパンマラソンに780名-授賞式によしもと芸人や黒田アーサーさんなど

サイパンマラソンに780名-授賞式によしもと芸人や黒田アーサーさんなど

3月2日に開催されたサイパンマラソンに計780名が参加。関連イベントには間寛平さんや宮川大助・花子さんなど、よしもと芸人が多数参加し、イベントを盛り上げた
ヴァージン、英国政府観光庁と共同キャンペーン、エクスペディア上で

ヴァージン、英国政府観光庁と共同キャンペーン、エクスペディア上で

ヴァージンアトランティック航空は英国政府観光庁と共同キャンペーンを開始。エクスペディア上でロンドン以外の魅力的な街を紹介し、観光促進を図る。今春スタートの国内線就航地を含むモデルプランも紹介
日本人出国者数4カ月ぶりに増加-2013年1月、訪日外客数は減少

日本人出国者数4カ月ぶりに増加-2013年1月、訪日外客数は減少

JNTOによると、2013年1月の日本人出国者数は前年比2.5%増の136.4万人(推計値)となり、5カ月ぶりに前年を上回った。訪日外客数は2.4%減の66.8万人で、中華圏の旧正月時期のずれによる反動と説明

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…