ニュース
消費増税で節約するもの、旅行は6番目で48%に
楽天リサーチによると、消費税増税後の節約項目として「趣味・旅行などのレジャー費」をあげたのは48%。一方で「節約しない」との回答は17.4%で、教育関係や交際費に次いで3番目に高かった。
沖縄プロ野球キャンプ、観客の約9割がリピーター、集客増加が可能
沖縄ベースボールEXPO2014事務局(JTB沖縄内)は独自調査と外部調査結果を考察し、沖縄プロ野球キャンプマーケットのポテンシャルを示唆した。新規ファンの来場が少なく、増やすことが可能だとする。
スイス インターナショナル、日本路線に新機材投入、増便も視野に -ホーマイスターCEO
スイス インターナショナル エアラインズ(LX)は、2016年からB777‐300ERを日本路線に投入。同社ハリー・ホーマイスターCEOが会見で同社の今後の方針や展開を語った。
HIS、SNSキャンペーンで旅に最適な化粧品を診断、SONIA RYKIELと
HISは化粧品ブランドSONIYA RYKIELと、Facebookでキャンペーン。おすすめの春旅と旅先にあった化粧品を診断する。昨年のTwitterに次ぐ、第2弾のコラボレーション。
国交省、ビジネスジェットの規制緩和を促進、昨年の発着は約1万3000回
国土交通省航空局は台湾籍の自家用ビジネスジェットの乗入れに関する手続期限を短縮し、運用を開始。これにより、規制・手続きの見直しとして検討していた3点すべてが実施されたことになる。
ハワイ、ドコモのケータイクレジットがハワイでも利用可能に
ハワイ州観光局によると、NTTドコモは2014年2月5日からハワイで、ケータイクレジットに対応した「iD/Paypass」の提供を開始。Macy’s、The Cookie Corner、Jamba Juiceなどで利用可能。
クラブツーリズム、サイト刷新で40~70代に見やすい構成に
クラブツーリズムは2014年2月10日、公式ホームページを刷新。自社の主要顧客層である40~70代に使いやすく、見やすいサイト構成にした。
JTBと大田区、産業観光ツアーで商品化に向けた社会実験、第1弾から進化形で
JTBと大田区が産業観光モニターツアーで第2、3弾を企画。産業観光ツアーの仕組みづくり、ノウハウ構築をめざす。
KNT-CT、2013年12月は5.7%増、通年は2012年並みに着地
KNT-CTの2013年12月の総取扱額は、前年比5.7%増の414億7210万円。2ヶ月連続で海外・国内・訪日が前年を上回った。2013年通年では0.8%減の5224億円で、ほぼ前年並みの着地。
阪急交通社が山口営業所を開設、トラピックスなどで地域顧客獲得へ
阪急交通社は2014年2月17日、山口県に営業所を開設する。主力商品のトラピックスなど募集型企画旅行商品を展開、山口県とその近隣地域に密着したメディア販売の強化を行う。
フィンエアー、バレンタインキャンペーン、ペア航空券購入者にプレゼント
フィンエアー(AY)は2014年2月11日~2月17日まで、バレンタイン特別企画として、機内で特別ギフトをプレゼントするキャンペーンを実施。Facebookにも特設ページを開設。
JAL、マイル利用がしやすい「マイルフライト」、対象路線を拡大
日本航空(JL)は、マイルが利用しやすい、「マイルフライト」で追加路線を発表。東京-那覇などの人気路線で、普通席の空席があるかぎり特典航空券の予約受付する。
スターウッド、傘下ホテルのレストランでダブルポイントキャンペーンを実施
スターウッドホテルは、傘下のホテル内レストランでダブルポイントキャンペーン実施。SPGプログラムで。
世界の富裕層の旅行トレンド、目的地ランキングはイタリアが連続首位
世界の富裕層旅行のトレンドを旅行会社の国際ネットワーク「Virtuoso」が発表。旅行目的地で首位はイタリア、2位が南フリカという結果に。数世代旅行やクルーズの人気が高く、メリハリ旅行の傾向も。
東京のアンテナショップが大型化傾向に、好調も課題はネット活用と外国人観光客
地方自治体が運営するアンテナショップの東京店舗は入店者数・売上ともに好調続く。大型化と出店地の集中の傾向で、課題はネット活用と外国人観光客へのPR。
訪日外国人の滞在都市トップ20、沖縄が浮上、LCC効果で空港付近も人気
Hotels.comが公開した2013年の訪日外国人旅行者の人気滞在先上位20位で、沖縄県の都市が急浮上した。那覇、恩納に加え、北谷も県外からランクイン。トップ3は東京、大阪、京都で不動。
朝日旅行、女性一人参加限定の添乗員付欧州ツアーを通年化、ニーズに応え
朝日旅行は、女性の一人参加限定の添乗員同行型ヨーロッパツアーを2014年度から通年化。要望を受けて決定したもの。一人で気軽に旅行をしたいが不安を感じる40代、50代の関心も高いという。
大韓航空、ソウル/ヒューストン線に週4便で就航
大韓航空(KE)は、5月2日からソウル(仁川)/ヒューストン線に週4便で就航することを決めた。機材はボーイング777-200(248席)を使用する。
ミュゼプラチナムの旅行会社、ミュゼトラベルがオープン記念キャンペーン
ミュゼトラベルは2014年3月31日まで、認知向上を目的にオープン記念キャンペーンを実施。対象12商品の購入で、ギフトカード5000円分をプレゼント。
ワンワールド、日本語のeラーニングプログラムを開始、6カ国語に対応
ワンワールドは旅行会社向けeラーニングを多言語化し、このほど日本語版をスタートした。世界一周運賃(RTW)など運賃や特典、利用条件などを効率よく紹介。30分以内で受けられるようにした。