ニュース
OECD、「観光統計グローバルフォーラム」を奈良で開催 -アジアで初の開催
OECDとEU統計局は、「第13回観光統計グローバルフォーラム」を奈良で開催することを決定。アジアでの開催は初めて。観光分野の成長市場であるアジア・太平洋地域からの参加を促す。
チャイナエアライン、ビジネスクラス利用でタクシー送迎、羽田朝便で
チャイナエアライン(CI)は6月30日まで、タクシーサービスキャンペーンを実施。期間中、条件を満たす羽田発CI223便のビジネスクラス往復航空券利用者に、対象地点から羽田空港へのタクシークーポンを提供する。
ANA/全日空、国際手荷物ルール改定、パートナーと統一でサイズは縮小
全日本空輸(NH)は2013年6月1日発券分から、国際線の手荷物ルールを改定する。航空業界の競争環境がアライアンス間の競争に変化しているのに対応し、パートナーとのルール統一を図る
HIS、新宿に4店舗目をオープン、夏先取りキャンペーンも
エイチ・アイ・エス(HIS)は4月24日、新宿三丁目本店をオープンした。これを記念し、「夏先取りキャンペーン」として4月28日と29日に特別商品を販売。また、東日本で三浦翔平さんと泉ピン子さん起用のCMも放映する。
関空、2012年度国際線の発着数が過去最高、旅客数全体でも2年ぶり増加
2012年度の関西国際空港の旅客便の発着回数は、国際線が開港以来最高を記録。国内線もLCCの新規就航で増加し、内際合計でも開港以来3番目に多い結果となった。全体の国際線旅客数も2年ぶりに前年プラスに。
中国・浙江省、寧波市で第12回中国国際消費財フェア開催
2013年6月8日から11日、中国東南部浙江省の港湾都市、寧波市で第12回中国国際消費財フェア(China International Consumer Goods Fair 、CICGF、)が開催される。このイベントは中華人民共和国商務省と浙江省人民政府が共催する中国4大輸出入博覧会のひとつ
デルタ航空、2013年第1四半期は過去10年で最高の業績
デルタ航空(DL)は2013年第1四半期の業績で、8500万米ドルの純利益を計上。運航面および財政面の両面で、第1四半期として過去10年間で最高の業績となった。
シニアひとり旅、50代のデビューが最多 -クラブツーリズム調査
クラブツーリズムが「おひとり参加限定の旅」ツアーの参加者を対象に実施した調査によると、初めて一人旅をした年齢は50代が最多。50代を過ぎてからの参加者は67%にのぼる。
富士山、6月にも世界文化遺産へ、イコモスが勧告
文化庁によると、世界文化遺産として推薦中の「富士山」「鎌倉」についてICOMOSが「富士山」は「記載」、「鎌倉」は「不記載」と勧告。6月13日からの世界遺産委員会で、最終決定が行なわれる
ANAセールス、家族向け夏休み海外・国内旅行を発売-3世代対応の商品も
ANAセールスはANAハローツアーとANAスカイホリデーで、夏の家族向けツアーを設定。家族3世代に対応したのが特徴で、例えばANAハローツアーはシニア割引や8名までのコネクティングルームなどを用意。
JAL/日本航空、B787の運航再開で新たな路線計画発表
JAL/日本航空(JL)は、787-8型機の運航再開に伴い、6月1日以降の国際線路線便数計画を発表。延期していた成田/ヘルシンキ線も7月1日からデイリー運航で開設する。
成田空港、無料Wi-Fiサービスを開始、旅客ターミナル全域で
成田空港は4月26日から無料Wi-Fiサービスエリアを拡大、旅客ターミナル全域で利用できるようにした。
ピーチ、10号機の名前を募集-グランプリはドイツでの受領式に招待
ピーチ・アビエーション(MM)は、8月に受領予定の10号機のネーミング募集キャンペーンを実施。新規就航地の東北地方の小・中学生が対象で、グランプリ受賞者とその家族は、ドイツでの機体受領式に招待する。
KLMオランダ航空、ミッフィーのヨーロッパ旅行キャンペーン、福岡就航記念で
KLMオランダ航空(KL)は福岡/アムステルダム線の就航を記念し、ミッフィーを起用したキャンペーンを実施。ミッフィーのヨーロッパ旅行の様子をfacebookで紹介するほか、航空券やオリジナルグッズを抽選でプレゼントする。
チャイナエアライン、燃油サーチャージを据え置き -2013年6月1日発券分以降
チャイナエアライン(CI)は、2013年6月1日発券分からの燃油特別付加運賃を現行と同額にすると発表した。これにより、東京(成田・羽田)、札幌、富山などの空港からの片道一区間の燃油特別付加運賃は6000円
サイパン、2013年2月の日本人客は5,0%減、全体は5。5%増
マリアナ政府観光局(MVA)によると、マリアナ諸島への2013年3月の日本人渡航者数は前年比3.0%減の1万4883人となった。2010年は1万9271人、2011年は1万7450人、2012年は1万5335人。3万8350にんと前年比5.5%増だったが日本人についてはマイナスとなった。
ジャルパック、美食家向けこだわりツアー、ナパバレーのワイナリー巡りを企画
ジャルパックはナパバレーでワインと食、宿泊にこだわった、美食家向けツアーを企画。ミシュラン3つ星レストランでのディナーや名門ワイナリー巡りを組み込み、旅行代金は89万8000円~。
HIS、店頭予約でもPontaポイント加算 -関東限定でキャンペーン
エイチ・アイ・エス(HIS)は2013年4月27日から、店頭でもPontaポイントを加算するキャンペーンを関東限定で実施する。対象は9月30日出発までの夏の海外旅行商品で、店頭や電話予約での加算は新たな試み。
KNT個人旅行、ホリデイ夏の主要商品を発売-家族向け旅行を充実
近畿日本ツーリスト個人旅行(KNT個人)はホリデイの夏商品を設定。家族向け商品を充実させたラインナップとしたのが特徴で、例えば「こどもの夢かなえますプロジェクト」では、宝探しやイルカウォッチングなどのプランを用意。
デルタ航空、有村智恵選手とスポンサー契約、日本人ゴルファー2人目
デルタ航空(DL)は女子プロゴルファーの有村智恵選手とスポンサー契約を締結する。日本人ゴルファーとの契約は、藤田寛之選手に次いで2人目。