検索タグ "OTA"

Trip.comがサービス拡充、東京・田町にコールセンター開業、日本市場の拡大で【画像】

Trip.comがサービス拡充、東京・田町にコールセンター開業、日本市場の拡大で【画像】

中国OTAのTrip.comが日本に電話対応のサポートセンターをオープン。3ケタ増の需要拡大に対応。CS(顧客満足)のためのES(従業員満足)を重視した同施設の設備を画像で紹介。
世界が注目した「2大OTA vs グーグルは今後どうなるか?」、フォーカスライト国際会議2018を取材した

世界が注目した「2大OTA vs グーグルは今後どうなるか?」、フォーカスライト国際会議2018を取材した

2018年11月13-15日、米ロサンジェルスで開催された「フォーカスライト・カンファレンス2018」の模様をレポート。世界OTA大手をはじめ、ステージ上で語られたグーグルらによる最新情報などを紹介。
LINEで旅行予約の「ズボラ旅」が航空券・新幹線・タビナカ予約を開始、飲食店も

LINEで旅行予約の「ズボラ旅」が航空券・新幹線・タビナカ予約を開始、飲食店も

LINEチャットで旅行予約する「ズボラ旅」が交通手段とアクティビティ、飲食予約代行も開始。旅行相談から出発、旅行の終了まで完結できるサービスに。
エクスペディアが「ブラックフライデー」の特別セール、ホテル客室75%割引のクーポンも提供

エクスペディアが「ブラックフライデー」の特別セール、ホテル客室75%割引のクーポンも提供

エクスペディアが感謝祭翌日の「ブラックフライデー」を実施。26日までの4日間で、初日には大幅値引き可能なホテルクーポンを配布。
Trip.comがブラックフライデー特別セール、24時間限定で宿泊料金を10%引き、11月23日に

Trip.comがブラックフライデー特別セール、24時間限定で宿泊料金を10%引き、11月23日に

中国OTAシートリップの海外ブランド「Trip.com」が、感謝祭翌日の特別セール「ブラックフライデー」を実施。オンラインショップの特別セール「サイバーマンデー」も。
オンライン旅行「エアトリ」が新CM、イメージキャラクターにロバート秋山さん起用【動画】

オンライン旅行「エアトリ」が新CM、イメージキャラクターにロバート秋山さん起用【動画】

総合旅行プラットフォーム「エアトリ」が、新たなイメージキャラクターにお笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次さんを起用。2018年11月19日からの新テレビCMなどに登場。
旅行会社のオンライン取扱高は3兆円、ネット販売比率は36%に ―フォーカスライトJapan調査

旅行会社のオンライン取扱高は3兆円、ネット販売比率は36%に ―フォーカスライトJapan調査

フォーカスライト Japan社が、国内のオンライン旅行市場を対象とした最新調査レポート「日本のオンライン旅行市場調査 第4版」を出版。
ナビタイム、国内の宿泊予約を開始、予約画面からそのまま旅行プランニング機能の利用で、ワンストップ実現も

ナビタイム、国内の宿泊予約を開始、予約画面からそのまま旅行プランニング機能の利用で、ワンストップ実現も

ナビタイムジャパンが2018年11月7日、旅行プラン作成・予約サービス「NAVITIME Travel(ナビタイム トラベル)」で、国内宿泊商品の単品販売を開始。
JTB、アジア大手の旅行サイト「アゴダ」と連携強化、ネット販売・宿泊仕入れで、来年には「るるぶトラベル」「JAPANiCAN」刷新へ

JTB、アジア大手の旅行サイト「アゴダ」と連携強化、ネット販売・宿泊仕入れで、来年には「るるぶトラベル」「JAPANiCAN」刷新へ

JTBとグローバルOTAのアゴダが、オンライン販売拡充と宿泊仕入れ強化に関して包括的業務提携を締結。「るるぶトラベル」「JAPANiCAN」の刷新も予定。
エアトリ、法人デスクを新設で出張手配で事業拡大、エボラブルアジア事業部との統合で

エアトリ、法人デスクを新設で出張手配で事業拡大、エボラブルアジア事業部との統合で

「エアトリ」は、エボラブルアジアが運営するビジネストラベルマネジメント事業部との事業統合に伴い、2018年11月7日に新たにエアトリ法人デスクを新設。国内外の出張手配ビジネスを強化する。
中国大手OTAシートリップ傘下「Trip.com」、国内航空券で旅行比較「トラベルコ」と連携、LCC4社でスタート

中国大手OTAシートリップ傘下「Trip.com」、国内航空券で旅行比較「トラベルコ」と連携、LCC4社でスタート

中国OTAのCtripが海外で展開するOTA「Trip.com」が、旅行比較サイト「トラベルコ」に国内航空券商品を掲載。LCC4社からスタート。
ブッキング・ドットコム、民泊の専門部署を発足、提供者向け支援ツールを新開発、同カテゴリ掲載数は2割増に拡大

ブッキング・ドットコム、民泊の専門部署を発足、提供者向け支援ツールを新開発、同カテゴリ掲載数は2割増に拡大

ブッキング・ドットコムが民泊を強化。バケーションレンタル管理者の業務効率化と宿泊客の質の向上をサポートする新ツールを開発。
ブッキング・ドットコムのアプリで、東南アジアの配車サービス大手「Grab(グラブ)」が利用可能に、同社に2億ドル出資も

ブッキング・ドットコムのアプリで、東南アジアの配車サービス大手「Grab(グラブ)」が利用可能に、同社に2億ドル出資も

ブッキング・ホールディングスが、シンガポール拠点の配車・生活サービスのモバイル対応プラットフォーム「グラブ(Grab)」との間で、戦略的パートナーシップを提携。
リクルート「じゃらん」、ダイナミックパッケージは直近5年で3倍に、国内予約は2%増8731億円、優良顧客へのポイント付与は5%

リクルート「じゃらん」、ダイナミックパッケージは直近5年で3倍に、国内予約は2%増8731億円、優良顧客へのポイント付与は5%

リクルートライフスタイルが宿泊施設向けの「じゃらんフォーラム2018(東京会場)」を開催。今年、宿泊施設に対して打ち出している3つの新施策や業況を説明。
シートリップ傘下「Trip.com」が宿泊予約で音楽イベント入場券がもらえるキャンペーン、先着順で

シートリップ傘下「Trip.com」が宿泊予約で音楽イベント入場券がもらえるキャンペーン、先着順で

Trip.comが韓国最大級の音楽授賞式の開催に合わせ、キャンペーンを実施。対象ホテルの予約で、無料チケットを先着順にプレゼント。
グーグルが狙う「ホテル検索」の究極のあり方とは? 米国で展開する新たな広告機能を分析して見えてきたもの【外電コラム】

グーグルが狙う「ホテル検索」の究極のあり方とは? 米国で展開する新たな広告機能を分析して見えてきたもの【外電コラム】

グーグルが提供するホテル広告プログラム「グーグル・ホテル・アド(Google Hotel Ads)」に新機能が登場。そのメリット・デメリットなどを分析。
エクスペディア・グループ決算、売上・利益とも2ケタ増を継続、一棟貸し民泊「ホームアウェイ」は売上規模が航空券の倍に ―2018年第3四半期

エクスペディア・グループ決算、売上・利益とも2ケタ増を継続、一棟貸し民泊「ホームアウェイ」は売上規模が航空券の倍に ―2018年第3四半期

エクスペディア・グループがこのほど発表した2018年第3四半期(2018年7~9月)決算によると、取扱予約高は前年同期比11%増の246億7600万米ドル、売上は同10%増の32億7600万米ドルで1割成長で継続。
ネット広告の視点から見た旅行市場トレンド、モバイルとアプリの活用傾向などクリテオ斉藤氏に聞いてきた

ネット広告の視点から見た旅行市場トレンド、モバイルとアプリの活用傾向などクリテオ斉藤氏に聞いてきた

独自のアルゴリズムと高性能エンジンでパーソナライズされた広告を自動配信するクリテオ。ネット広告の視点から見た旅行市場トレンド、モバイルとアプリの活用傾向などを聞いた。
NTTドコモとエクスペディアが提携、日本人の海外旅行で、旅行先決定のツール導入や相互送客など

NTTドコモとエクスペディアが提携、日本人の海外旅行で、旅行先決定のツール導入や相互送客など

NTTドコモとエクスペディアが提携。エクスペディアの日本サイトで画像からの旅行先検索から予約、タビナカでの街歩きルート提案からの予約が可能に。
高級宿泊予約「一休」、高級スパの即時予約機能を導入へ、宿泊・飲食のユーザー動向やヤフー傘下入り後のシナジー効果も聞いてきた

高級宿泊予約「一休」、高級スパの即時予約機能を導入へ、宿泊・飲食のユーザー動向やヤフー傘下入り後のシナジー効果も聞いてきた

高級宿泊予約サイト一休は、「一休メディアカンファレンス2018」を開催。宿泊、レストラン、バケーションレンタル、スパ各事業の現況を説明。10月にはレストラン事業では新たに支社を増設、スパ事業では即時予約も。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…