新着記事 MaaSの保険金支払い業務をブロックチェーン技術で自動化、JR運行遅延を用いて実証実験、ナビタイムや大手保険会社が参画 2020年08月18日 三井不動産、農業事業に本格参入、テクノロジー活用で高い生産性を実現へ、農業を基点に都市との関係人口創出も 2020年08月18日 GBT、出張者向けの新型コロナ関連情報検索サイトを立ち上げ、リスク回避に役立つ情報で 2020年08月18日 パレスホテル東京、世界基準の感染予防対策認証を取得、日本国内では初 2020年08月18日 観光庁、GoToトラベル事業の参画宿泊施設に、第2回の感染防止実施状況調査を実施、8月19日と20日 2020年08月18日 ANA、JALとも、お盆期間の国内線利用率は30%台、旅客数は前年比で60%以上の減少 2020年08月18日 ANA、2050年までに航空機運航で発生するCO2を50%削減へ、中長期目標を策定 2020年08月18日 米国の旅行意向調査、Z世代・X世代・ミレニアル世代に「旅行に出かけたい」が色濃く、直前予約の傾向も【外電】 2020年08月17日 中国の国内旅行市場が力強く回復、5月連休には1億人超え、海外旅行商品の購入にも関心高く 2020年08月17日 Trip.comグループ、エアアジアと戦略的パートナーシップ、両社のプラットフォームで中国市場での相乗効果狙う 2020年08月17日 観光庁、重点支援DMO32法人を選定、世界に誇る観光地形成に向けて、補助事業の活用などで 2020年08月17日 JTB、災害時の危機管理支援でシェアエコ企業と連携、スペースマーケットとエアビーと、3密回避のオフィス多拠点化など支援 2020年08月17日 ANAセールス、海外旅行のオンラインセミナー初開催、添乗員らが世界の魅力をレクチャー 2020年08月17日 ベルトラ、日本各地のエコツアーの販売開始、特設ページも開設、子供に「遊び」「学び」の機会を 2020年08月17日 タビナカ予約KKday、台湾の空港でのリアル「職業体験ツアー」を販売、タイガーエア台湾とコラボで 2020年08月17日 JR九州、1万円で九州エリア乗り放題きっぷを販売、9月27日までの土日祝日の2日間で 2020年08月17日 九州のバスが乗り放題になる「SUNQパス」、期間限定でキャンペーン、特典や割引で 2020年08月17日 旅行の検討は、政府・自治体の「要請に従って判断」が7割、「自ら状況分析・判断」は男性3割・女性2割 -日本交通公社調査 2020年08月15日 JTB、日本人の2019年の海外旅行実態をまとめた「JTBレポート」を発行、20代前半のジェネレーションZ世代の出国率は46% 2020年08月15日 国内大手旅行48社の総取扱額92.9%減、前月よりやや改善、国内旅行で回復の兆しもパッケージツアーは94.5%減 ー2020年6月(速報) 2020年08月15日 【図解】ハワイ・グアム・沖縄、日本人旅行者数の推移をグラフで比較してみた ―2020年6月 2020年08月15日 アメリカン航空、航空券の変更手数料免除の期間延長、今年12月31日までの航空券も対象に 2020年08月14日 豪グレートバリアリーフに「海中美術館」が開業、サンゴ礁の保護と修復へ、動画も公開 2020年08月14日 クチコミで選んだタビナカ体験2020、日本のテーマパーク1位はUSJ、ツアーは「東京1日バスツアー」 2020年08月14日 日本交通、タクシーで都内名所めぐる社会科見学ツアー、親子向けに夏休み限定で、3密回避や熱中症対策も 2020年08月14日 アパホテル、都内全店でシングル1泊3500円キャンペーン、直予約限定で新規開業ホテルも対象 2020年08月14日 ANA、9月の国内線で1万445便を運休・減便、計画比45%の減便に、新型コロナの影響依然大きく 2020年08月14日 米国旅行市場2019総括、旅行の5分の1がOTA経由で予約 ―フォーカスライト調査 2020年08月13日 休暇取得で日本人は世界一「短い休暇を複数回」、19か国比較調査で圧倒的にトップに、半数以上は「毎月」を希望 2020年08月13日 ナビタイム、7月下旬の東京都出発の目的地検索を分析、都道府県別では山梨と長野が増加、大都市圏は低調続く結果に 2020年08月13日 ブッキングとアゴダが「GoToトラベル」参加を正式表明、ブッキングは民泊仲介事業者として、アゴダは独自キャンペーンも 2020年08月13日 旅行業の倒産、7月は2件で3カ月ぶりに前年下回る、零細規模で負債1000万円台 2020年08月13日 「宿泊業」倒産、7月は7件で4カ月ぶりに1ケタ台、一方で累計では前年通期上回る 2020年08月13日 観光庁、「GoToトラベル事業」の予算配分で新たな見解、事業者向けの予算配分の方針も 2020年08月12日 観光庁、GoToトラベル参加の宿泊施設を調査、感染対策で12施設に指導、チェックイン時の並ぶ位置の目安シール貼付など 2020年08月12日 ラグビーW杯2019のインバウンド経済効果は3482億円、一人当たり消費額は68万円に、平均滞在期間は16泊 2020年08月12日 Trip.com 、「GoToトラベル」対象の宿泊施設の販売開始、独自割引プランと併用可能に 2020年08月12日 エクスペディア、近場のホテル滞在「ステイケーション」で専用ページを開設、Withコロナで高まる「気軽に非日常体験」の需要に対応 2020年08月12日 東京スカイツリー、東京都民限定で50%割引、8月23日まで、オフィシャルショップ特典も 2020年08月12日 GoToキャンペーンで宿泊施設への「直予約」が組み込まれた背景とは? 生き残りをかけた宿泊業界団体の取り組みを若手リーダーに聞いてきた 2020年08月11日 コロナ禍でシェアリングエコノミー利用意向に変化、接触回避で空間共有の利用は停滞、民泊利用は9%にとどまる 2020年08月11日 【図解】東南アジア主要4市場からの訪日客、2020年6月はわずか50人未満、航空座席数は93%減に 2020年08月11日 マイナビ、法人向け日本入国者支援サービスを開始、入国後のPCR検査も、トッパントラベルとの提携で 2020年08月11日 宿泊予約の権利売買キャンセル社、長期滞在に特化した宿泊予約アプリ立ち上げ、予算リクエスト後に見積もり 2020年08月11日 観光庁、訪日外国人向け「熱中症警戒アラート」を試行、災害情報アプリ「Safety tips」で 2020年08月11日 日本観光振興協会、観光事業者の感染対策を集めたサイト公開、新たな情報登録も募集 2020年08月11日 HIS、ホテル・旅館再生プロジェクトを始動、将来的に事業会社化も視野に 2020年08月11日 JTB、「バーチャル修学旅行360」を開発、VRによる映像体験やオンライン双方向交流組み合わせで 2020年08月11日 東武トップツアーズ、「持続可能な観光」で世界的な認証取得、国際的な機関が付与 2020年08月11日 米国アドベンチャー観光の回復は早い? 来年には2019年レベルに戻る予測、「アクティビティ」「自然」「異文化体験」を求めて 2020年08月10日