海外旅行

海外旅行に関連する最新情報をお届けします。

エイビーロード、9月以降の人気都市ランキングを発表

エイビーロード、9月以降の人気都市ランキングを発表

エイビーロードは2013年9月以降の問合せによる人気都市ランキングを発表した。東京発では、昨年に引き続き1位にオアフ島、2位にグアム、3位にバルセロナが選ばれ、旅行日数が長くなる傾向
JTB、シニア向け添乗員付き海外ツアーを141コース発表

JTB、シニア向け添乗員付き海外ツアーを141コース発表

JTBグランドツアー&サービスは2013年下期商品を全141コース設定。ベストシーズンとなる南半球の南米やオセアニアや、世界遺産を訪れるコースを中心に、欧州オーロラやカーニバル商品を強化した。
仁川国際空港、ソウルで無料トランジットツアーを開始

仁川国際空港、ソウルで無料トランジットツアーを開始

仁川国際空港が乗り継ぎ客を対象にした無料のトランジットツアーを開始した。国際線から国際線の乗継客が対象で、所要2時間から6時間までの6コースを用意。予約は不要で、定員になり次第締め切る。
ユナイテッド航空、燃油サーチャージを値下げ(8月1日から)

ユナイテッド航空、燃油サーチャージを値下げ(8月1日から)

ユナイテッド航空(UA)は2013年8月1日の発券分から、燃油サーチャージ額を値下げする。政府認可取得済みだ。適用期間は9月30日発券分まで。
外務省、エジプト全土に渡航延期勧告、治安状況の不安定化で

外務省、エジプト全土に渡航延期勧告、治安状況の不安定化で

外務省は2013年7月6日、エジプトの渡航情報を一部引き上げ、全土に対し「渡航の延期をお勧めします。」とした。エジプト軍の介入で、大統領支持派と不支持派との対立、治安当局と民衆の対立が強まっている。
HISの夏休み予約は3%減 -ピークに変化、家族旅行はお盆以外に

HISの夏休み予約は3%減 -ピークに変化、家族旅行はお盆以外に

エイチ・アイ・エス(HIS)の2013年夏休み(7月13日~9月30日)海外旅行の予約状況は、前年比3%減。韓国、中国は2ケタ減だが航空券手配は回復傾向になっており、8月、9月に関しては最終的な回復を期待。
2013年夏休み旅行、過去最高の見通し、国内旅行が好調(JTB発表)

2013年夏休み旅行、過去最高の見通し、国内旅行が好調(JTB発表)

ジェイティービー(JTB)は2013年夏休み期間の旅行総人数が前年比1.9%減の7884万人、総旅行消費額は4.7%増の3兆3016億円と予測。2000年以降、過去最高となる見通しを発表した。
JTB、台湾でゴルフカップ企画、JAL・JCB協賛で

JTB、台湾でゴルフカップ企画、JAL・JCB協賛で

JTBガイアレックは日本航空/JAL(JL)よびJCBの協賛で、初の台湾でのゴルフカップを企画。今後は沖縄やグアムなどでのゴルフカップなど、参加しやすいゴルフ商品を企画していく予定だ。
KNT、ホリデイの年末年始ツアーを販売開始、カウントダウンパーティーも

KNT、ホリデイの年末年始ツアーを販売開始、カウントダウンパーティーも

近畿日本ツーリスト個人旅行は、2013~2014年年末年始のホリデイ商品の販売を開始。今年の年末年始は、12月28日(土)から1月5日(日)まで9連休と日並びがよく、旅行予約が集中する可能性が高いことから、一部コースで早期申込がお得になる早割を設けた
外務省、エジプトの渡航情報引上げ、混乱の進展を懸念

外務省、エジプトの渡航情報引上げ、混乱の進展を懸念

外務省は2013年7月3日、エジプトの渡航情報(危険情報)をカイロやルクソールなど広域にわたり、引き上げた。これにより、エジプトは「渡航の是非を検討してください。」以上が発出されたことになる。
夏休み海外旅行、エイビーロードの問合せ数2ケタ減、首位はハワイ

夏休み海外旅行、エイビーロードの問合せ数2ケタ減、首位はハワイ

海外旅行検索・比較サイト「エイビーロード」の2013年夏休み期間(7月13日~9月30日)の海外ツアーの問合せ数は、前年比12%減と大幅に減少。方面は中・長距離が人気で日数は増加。
JTB、企業の海外進出を支援する会員制サービスを開始

JTB、企業の海外進出を支援する会員制サービスを開始

JTBコーポレートセールスは日本企業の海外進出を支援する会員制サービス「ラピタ」を開始し、有料ウェブサイトをオープンした。特に中小企業を対象に現地市場調査から視察、現地法人の設立準備などをサポートする。
外務省、エジプトの大規模デモ発生で注意喚起

外務省、エジプトの大規模デモ発生で注意喚起

外務省は2013年7月1日、エジプト各地でムルスィー大統領就任1周年にあたる6月30日に発生したデモを受け、注意喚起を行なった。当面の間、渡航・滞在時期をずらすことを呼びかけている。
海外旅行の業況感下落、韓国の低迷続き、夏の回復に期待

海外旅行の業況感下落、韓国の低迷続き、夏の回復に期待

日本旅行業協会(JATA)の旅行市場動向調査(2013年6月期)で、4月~6月の海外旅行全般の業況感は-31となり、3ヶ月前よりも7ポイント下落。アジア、特に数の多い韓国が11ポイント減と悪化。
南アフリカ、日本人渡航者数が約3割増、17ヶ月連続プラスに

南アフリカ、日本人渡航者数が約3割増、17ヶ月連続プラスに

南アフリカ観光局によると、2013年2月の日本人渡航者数は前年比29.3%増の2533人で、7ヶ月連続で前年を上回った。全世界からの渡航者数は5.6%増の71万5769人。
スカイチーム、利用ポイント上位3名に航空券贈呈のキャンペーン

スカイチーム、利用ポイント上位3名に航空券贈呈のキャンペーン

スカイチームは2013年12月31日まで、「スカイチーム・キャンペーン2013~ポイントラリー~」を実施。加盟航空会社の利用実績に応じてポイントを加算し、ランキング上位3位には往復航空券をプレゼントする。
楽天トラベル、夏休みの海外予約で東南アジア、ハワイが好調

楽天トラベル、夏休みの海外予約で東南アジア、ハワイが好調

楽天トラベルの夏休み期間(2013年7月19日から8月31日)、海外ホテルへの宿泊予約は前年比で4.8%減、中国、韓国を除く予約数は前年比17%増。中国や韓国への旅行需要の低迷が影響が影響している一方、シンガポールは138.5%増、ハワイ(ホノルル・オアフ島)は52.3%増で好調
2013年5月の出国者数は11.8%減、2ヶ月連続で2ケタ減に

2013年5月の出国者数は11.8%減、2ヶ月連続で2ケタ減に

日本政府観光局(JNTO)によると、2013年5月の出国日本人数(推計値)は、前年比11.8%減の126万2000人。2月以降4ヶ月連続のマイナスで、4月の12.3%減に続く2ケタ減となった。
【ランキング】2013年夏休み旅行:海外編 -ハワイ、アセアン人気、9月好調

【ランキング】2013年夏休み旅行:海外編 -ハワイ、アセアン人気、9月好調

日本旅行業協会(JATA)の2013年夏休み海外旅行調査で、人気の旅行先1位はハワイとなった。ハワイは7月~9月の予約状況でも、各月2ケタ増で推移。特に家族旅行の子ども体験プログラムが人気。
2012年はハワイと東南アジアが好調、円安前の駆込みも

2012年はハワイと東南アジアが好調、円安前の駆込みも

「エイビーロード海外旅行調査2013」によると、2012年の渡航先1位は韓国、2位はハワイ、続いて台湾。方面別では東南アジアと中近東・アフリカ、ハワイが好調だった

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…