国内旅行

日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。

JTB、観光甲子園グランプリを商品化、高校生企画・地域通貨のモニターも

JTB、観光甲子園グランプリを商品化、高校生企画・地域通貨のモニターも

JTB中部は愛知商業高等学校が受賞した観光甲子園グランプリ作品を商品化。地域の施設、企業などの支援のもと、学生が考案した地域通貨を利用し、地域活性を図るモニターツアーの側面もある。
桜満開予想、東京と大阪の見ごろは4月はじめ -日本気象協会とウェザーニュース

桜満開予想、東京と大阪の見ごろは4月はじめ -日本気象協会とウェザーニュース

日本気象協会とウェザーニュースは2014年3月5日、桜の満開日の予想を発表。西日本から東日本は平年並みから遅め、北海道では予報に違いも。
日帰り温泉とスパのランキング、1位は「ヘルシーランドたまて箱温泉」

日帰り温泉とスパのランキング、1位は「ヘルシーランドたまて箱温泉」

トリップアドバイザーは「行ってよかった日帰り温泉&スパ2014」を発表。1位は鹿児島県指宿市の「ヘルシーランドたまて箱温泉」で大自然を感じる環境が評価された。
信州諏訪湖温泉ラージボール卓球大会、スポーツツーリズム賞を受賞

信州諏訪湖温泉ラージボール卓球大会、スポーツツーリズム賞を受賞

信州諏訪湖温泉ラージボール卓球大会がスポーツツーリズム賞受賞。誰でも楽しめるスポーツと温泉を組み合わせ地域資源の魅力向上が評価。
熱海で観光6社が協業、「意外と熱海」で統一プロモ -JTBの事業受託で

熱海で観光6社が協業、「意外と熱海」で統一プロモ -JTBの事業受託で

JTB中部は、熱海市が2013年から3か年で推進する観光ブランド・プロモーション事業を受託。統一テーマ「意外と熱海」でKNTや楽天など観光関係6社と協業し、プロモーションを行なう。
エースJTB、軽井沢で手荷物配送開始、観光協会、ヤマト運輸と共同で

エースJTB、軽井沢で手荷物配送開始、観光協会、ヤマト運輸と共同で

ジェイティービーと信州・長野県観光協会、ヤマト運輸は共同で、軽井沢での手荷物配送サービスを開始。エースJTBの利用客に無料特典として提供し、旅行者の利便性向上と地域経の活性化に繋げる。
JTB、大人の現場体験ツアー、宇宙飛行士船内服で注目の動体裁断シャツ製作を見学

JTB、大人の現場体験ツアー、宇宙飛行士船内服で注目の動体裁断シャツ製作を見学

ジェイティービーは、おとなの探検シリーズとして、世界初の「動体裁断シャツ」を製作する丸和繊維工業の工場を見学する体験プランを設定。ドレスシャツ1枚もおみやげとして提供する。
びゅうトラベルサービス、カシオペアをチャーター、日本海ルートで北海道へ

びゅうトラベルサービス、カシオペアをチャーター、日本海ルートで北海道へ

JR東日本とびゅうトラベルサービスは寝台特急「カシオペア」をチャーターし、「カシオペアクルーズ」を設定。定期運行では走らない羽越本線を経由する日本海ルートで北海道を訪れる。
2014年桜の開花は平年並み、開花予想は3月5日に一斉発表 ーウェザーニューズ

2014年桜の開花は平年並み、開花予想は3月5日に一斉発表 ーウェザーニューズ

ウェザーニューズは、2014年の桜の開花傾向を発表。全国的に平年並みで北日本はやや早めの開花の予想。全国の名所700箇所の最新情報を公開予定。
歴史まちづくり法、計画都市に名古屋市、郡上市、斑鳩町が新たに認定、計44市町に

歴史まちづくり法、計画都市に名古屋市、郡上市、斑鳩町が新たに認定、計44市町に

国土交通省、文部科学省、農林水産省は郡上市(岐阜県)、名古屋市(愛知県)、斑鳩町(奈良県)の歴史的風致維持向上計画を認定した。これにより同計画の認定数は44市町となった。
JTB、中央区・江東区と協業で「観光舟運まちあるきツアー」を試験実施

JTB、中央区・江東区と協業で「観光舟運まちあるきツアー」を試験実施

JTBは、中央区と江東区と共同で観光舟運まちあるきツアーを試験開催。2020年東京五輪に向けて変わりゆくエリアを体験、舟運観光活性化で。
ANAセールスとリクルート、国内旅行の新会社設立、ダイナミックパッケージで

ANAセールスとリクルート、国内旅行の新会社設立、ダイナミックパッケージで

ANAセールスとリクルートホールディングスは2月7日、国内ダイナミックパッケージの新会社「ANAじゃらんパック」を共同で設立。現行の「ANAじゃらんツアー」は14年夏から「ANAじゃらんパック」として販売。
JATA、若者層に「旅すること=遊ぶこと」を訴求 、モノマネ動画投稿キャンペーンも

JATA、若者層に「旅すること=遊ぶこと」を訴求 、モノマネ動画投稿キャンペーンも

日本旅行業協会(JATA)は4月から、国内宿泊旅行拡大キャンペーンを開始。若者層や旅行に興味が薄い層などをターゲットに、インターネットやSNSでアピールを強めて全国的なムーブメントを起こす。
女子旅で御朱印がブームに、「かわいい京都御朱印ブック」発売 

女子旅で御朱印がブームに、「かわいい京都御朱印ブック」発売 

女性に人気が高まりつつ御朱印をテーマに、京都の女子旅でご朱印集めガイドが発売。主婦の友社から『かわいい京都御朱印ブック』 で。
リクルート、熱海で「観光地O2Oモデル」を開始、ポイント会員基盤を活用

リクルート、熱海で「観光地O2Oモデル」を開始、ポイント会員基盤を活用

リクルートライフスタイルは12サイトのポイント会員基盤を活かし、熱海での観光地O2Oモデルを開始。ポイントを現地の参画店舗で利用可能とし、観光活性化に繋げる。熱海以外にも順次拡大。
日本旅行、LCC利用商品発売、ピーチとバニラで新客層狙う

日本旅行、LCC利用商品発売、ピーチとバニラで新客層狙う

日本旅行はピーチ・アビエーション(MM)とバニラエア(JW)を利用した北海道と沖縄ツアー商品を発売。航空機を利用していなかった新しい顧客層開拓を期待する。
日本旅行、豪雪地帯を走る秋田内陸縦貫鉄道の撮影ツアーを発売

日本旅行、豪雪地帯を走る秋田内陸縦貫鉄道の撮影ツアーを発売

日本旅行は2014年2月17日、豪雪地帯を走る秋田内陸縦貫鉄道の列車を撮影するツアーを発売。通常では見学できない車庫の撮影も組み込み、鉄道プロジェクトならではの企画としている。
沖縄プロ野球キャンプ、観客の約9割がリピーター、集客増加が可能

沖縄プロ野球キャンプ、観客の約9割がリピーター、集客増加が可能

沖縄ベースボールEXPO2014事務局(JTB沖縄内)は独自調査と外部調査結果を考察し、沖縄プロ野球キャンプマーケットのポテンシャルを示唆した。新規ファンの来場が少なく、増やすことが可能だとする。
JTBと大田区、産業観光ツアーで商品化に向けた社会実験、第1弾から進化形で

JTBと大田区、産業観光ツアーで商品化に向けた社会実験、第1弾から進化形で

JTBと大田区が産業観光モニターツアーで第2、3弾を企画。産業観光ツアーの仕組みづくり、ノウハウ構築をめざす。
東京のアンテナショップが大型化傾向に、好調も課題はネット活用と外国人観光客

東京のアンテナショップが大型化傾向に、好調も課題はネット活用と外国人観光客

地方自治体が運営するアンテナショップの東京店舗は入店者数・売上ともに好調続く。大型化と出店地の集中の傾向で、課題はネット活用と外国人観光客へのPR。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…